• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

ゲノム高次構造の構築メカニズムと細胞内オーガナイゼーション

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19207001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関京都大学

研究代表者

竹安 邦夫  京都大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (40135695)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードゲノム構築 / 機能 / 再編 / 発現 / 維持
研究概要

(I)高次ゲノム構築の一般原理の解明
再構成系を用いて真核生物のクロマチン高次折りたたみ機構を解明すると共に、染色体・核様体構造を代表的な生物クラス間で比較し、さらにバイオインフォマティクスを用いた比較ゲノム解析を行うことで、真核生物間および原核生物間で特異的あるいは普遍的なゲノム高次構造の構築機構を明らかにする。
(II)核内タンパク質と高次クロマチンとの相互作用様式の解明
核内でクロマチンの高次折りたたみに関与していると考えられるタンパク質に注目し、それを含んだクロマチン高次複合体の再構成を目指す。たとえば、核マトリクスタンパク質であるII型トポイソラーゼ(トポII)に注目し、トポIIを加えた再構成クロマチンファイバーの構造を、原子間力顕微鏡を用いた1分子イメージング法等により解析する。また、ヒストンシャペロンなどのクロマチン結合タンパク質の作用様式を解明する。
(III)核膜と高次クロマチンとの相互作用様式の解明
クロマチンと核膜との相互作用は、染色体の核内配置、遺伝子の機能発現、染色体分配等に重要な役割を果たしている。
高次クロマチンファイバーと核膜との結合がいかにして制御されているかを、1分子力計測等の技術を用いて解明する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Molecular Dynamics of DNA and Nucleosomes in Solution Studied by Fast-scanning Atomic Force Microscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, Y Higuchi, K. Hizume, M. Yokokawa, S. H. Yoshimura, K. Yoshikawa, K. Takeyuasu
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-molecule Anatomy by Atomic Force Microscopy and Recognition Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, K. Hizume, M. Kumeta, S. H. Yoshimura, K. Takeyasu
    • 雑誌名

      Arch. Histology and Cytology (In Press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell Cycle-Dependent Phosphorylation of MAN-12009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirano, Y. Iwase, K. Ishii, M. Kumeta, T. Horigome, K. Takeyasu
    • 雑誌名

      Biochemistry 48

      ページ: 1636-1643

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Removal of histone tails from nucleosome dissects the physical mechanisms of salt-induced aggregation, linker histone H1-induced compaction and 30-nm fiber formation of the nucleosome array2009

    • 著者名/発表者名
      K. Hizume, T. Nakai, S. Araki, E. Prieto, K. Yoshikawa, K. Takeyasu
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 109

      ページ: 868-873

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-Molecule Dynamics of the DNA-EcoRII Protein Complexes Revealed with High-Speed Atomic Force Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      J. L. Gilmore, Y. Suzuki, G. Tamulaitis, V. Siksnys, K. Takes, Y. L. Lyubchenko
    • 雑誌名

      Biochemistry 48 (44)

      ページ: 10492-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single-molecule analysis of protein-DNA complexes formed during partition of newly replicated plasmid molecules in Streptococcus pyogenes2009

    • 著者名/発表者名
      F. Pratto, Y. Suzuki, K. Takeyasu, J. C. Alonso
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284 (44)

      ページ: 30298-306

    • 査読あり
  • [図書] Applied Scanning Probe Methods(Modem Atomic Force Microscopy and Its Application to the Study of Genome Architecture., Vol. 14 ed)2009

    • 著者名/発表者名
      Takeyasu K, Maruyama H., Suzuki Y., Hizume K., Yoshimura S. H., B. Bhushan.
    • 出版者
      Springer-Verlag
  • [図書] Bacterial DNA Research Progress(eds Frank Columbus and Lauren Perl, Nucleoid Architecture and Dynamics in Bacteria.)2009

    • 著者名/発表者名
      Ohniwa R. L., K. Morikawa, Ohta T., Wada C., Takeyasu K.
    • 出版者
      NOVA Publishers
  • [図書] Chromatin and Disease(eds. T. K Kundu. D. Dipak , Structural organization of dynamic chromatin, Subsellular Biochemistry series, Vol. 41)2009

    • 著者名/発表者名
      Hizume K, Yoshimura S. H, Kumeta M, Takeyasu K.
    • 総ページ数
      3-28
    • 出版者
      Springer Verlag
  • [図書] Biopolymer Research Trends(ed. Pablo C. Sanchez, Biochemical and biophysical basis of genome folding mechanisms.)2007

    • 著者名/発表者名
      Kobori T, Hizume K, Ohniwa R. L, Yoshimura S. H, Takeyasu K.
    • 総ページ数
      107-135
    • 出版者
      Nova Science Publishers

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi