• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ロドプシン類の多様性とその協調的機能発現の分子生理学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19207006
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関大阪市立大学

研究代表者

寺北 明久  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30212062)

研究分担者 小柳 光正  大阪市立大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30379276)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードロドプシ / 光受容 / シグナル伝達 / 視覚 / 非視覚 / 多様性 / 動物生理化学
研究概要

眼を持つ最も下等な動物である刺胞動物に新しい光受容タンパク質ロドプシン類と光情報をキャッチするシステムを発見し、ロドプシン類と光受容細胞との進化的連関を初めて明らかにした。また、下等脊椎動物の松果体で機能するロドプシン類の比較解析により視覚のロドプシン類が情報伝達タンパク質の進化を促進したことを示唆した。さらに、トカゲ類の頭頂眼等では、1つの光受容細胞中に異なるロドプシン類が存在し、協調的に機能していると考えられた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Beta-arrestin functionally regulates the non-bleaching pigment parapinopsin in lamprey pineal.2011

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, Y. Shichida, T. Oishi, S. Tamotsu, A. Terakita
    • 雑誌名

      PLoS One 6

      ページ: e16402

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity and functional properties of bistable pigments.2010

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, A. Terakita
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci. 9

      ページ: 1435-1443

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The magnitude of the light-induced conformational change in different rhodopsins correlates with their ability to activate G proteins2009

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, D.L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 20676-20683

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and comparative characterization of Gq-coupled invertebrate visual pigments and melanopsin.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita, H. Tsukamoto, M. Koyanagi, M. Sugawara, T. Yamashita, Y. Shichida
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 105

      ページ: 883-890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Jellyfish vision starts with cAMP signaling mediated by opsin-Gs cascade.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, K. Takano, H. Tsukamoto, K. Ohtsu, F. Tokunaga, A. Terakita
    • 雑誌名

      Proc Natl.Acad.Sci.USA 105

      ページ: 15576-15580

    • 査読あり
  • [学会発表] Functional characterization of non-visual bistable pigments, The 14th International Conference on Retinal Protein2010

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      アメリカ合衆国・サンタクルズ
    • 年月日
      2010-08-06
  • [学会発表] Molecular and functional properties of non-visual bistable pigments, FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCE 20092009

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita
    • 学会等名
      アメリカ合衆国・スノーマス
    • 年月日
      2009-06-15
  • [図書] Photobiology : Principles, Applications and Effects(ed. Leon N. Collignon and Claud B. Normand)(Diversity and evolution of animal rhodopsin and phototransduction cascade.)New York2010

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      179-193
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
  • [図書] 光を受容するさまざまな分子"シリーズ『動物の多様な生き方』第1巻 見える光,見えない光:動物と光のかかわり"2009

    • 著者名/発表者名
      寺北明久
    • 総ページ数
      1-21
    • 出版者
      共立出版
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi