• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

RNA修飾が関与する遺伝子発現調節機構と高次生命現象

研究課題

研究課題/領域番号 19207013
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 勉  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (20292782)

キーワードRNA修飾 / リボヌクレオーム解析 / RNAマススペクトロメトリー / RNAエディティング / イノシン
研究概要

本プロジェクトではRNAの質的な側面、特にRNAの転写後修飾に着目し、RNAが関与する遺伝子発現調節機構と高次生命現象の探索と解明を目的とする。イノシン化部位の同定に関しては、公開されている約500万のESTデータベースとヒトゲノム配列の比較から絞り込まれたA/G置換部位をA-to-I エディティング候補部位とし、ICE法を用いたゲノムワイドな解析を行っている。昨年度より、エディティングデータベースの本格的な構築を目指し、ゲノム全体におけるイノシン化部位の網羅的同定に着手した。これまでに、約90%を超える候補領域の解析が終了し、すでに20,000箇所を超えるイノシン化部位を特定することに成功した。解析した領域内には情報科学的に予測されたイノシン化部位が約2割程度含まれているため、約8割が完全に新規部位であることが判明した。同定されたイノシン化部位の多くはmRNAの長鎖3'UTR上に見出されていることから、miRNAによる翻訳抑制効果との関わりについて検証実験を行った。具体的には、ルシフェラーゼレポーターの3'UTRにmiRNAのターゲット配列を挿入し、エディティング部位にはイノシンを模倣したGに置換し、エディティングの有無によるmiRNAの翻訳抑制効果を測定した。その結果、miRNAのseed配列がエディテイングされた際に、miRNAの抑制効果がキャンセルされることを示唆するデータを得た。現在、実際に培養細胞に発現しているmRNAでエディティングによって翻訳活性が制御されている実例について探索を行っている。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Selective stabilization of mammalian microRNAs by 3'-adenylation mediated by the cytoplasmic poly(A) polymerase GLD-22009

    • 著者名/発表者名
      Katoh, T. , Sakaguchi, Y. , Miyauchi, K. , Suzuki, T. , Kashiwabara, S. , Baba, T. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 23

      ページ: 433-438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic characterization of the sulfur-relay system for eukary otic 2-thiouridine biogenesis at tRNA wobble positions2009

    • 著者名/発表者名
      Noma, A. , Sakaguchi, Y. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 37

      ページ: 1335-1352

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis of tRNA modification with CO2 fixation and me thylation by wybutosine synthesizing enzyme TYW42009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y. , Noma, A. , Suzuki, T. , Ishitani, R. and Nureki, O.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. (印刷中(掲載予定))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RNA helicase module in an acetyltransferase that modifies a specific tRNA anticodon2009

    • 著者名/発表者名
      Chimnaronk, S. , Suzuki, T. , Manita, T. , Ikeuchi, Y. , Yao, M. , Suzuki, T. and Tanaka, I.
    • 雑誌名

      EMBO J. (印刷中(掲載予定))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical synthesis and properties of 5-taurinomethyluridine and 5-taurinomethyl-2-thiouridine2009

    • 著者名/発表者名
      Ogata, T. , Shimazaki, T. , Umemoto, T. , Kurata, S. , Ohtsuki, T. , Suzuki,T. and Wada, T.
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 74

      ページ: 2585-2588

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biogenesis and functions of thio-compounds in transer RNA: comparison of bacterial and eukaryotic thiolation machineries2009

    • 著者名/発表者名
      Noma, A. , Shigi, N. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      DNA and RNA modification enzymes (Book LANDES), ed Grosjean, H. (印刷中(掲載予定))

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The RNA acetyltransferase driven by ATP hydrolysis synthesizes N^4-acetylcytidine of tRNA anticodon2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi, Y. , Kitahara, K. and Suzuki, T.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 2194-2203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Common Sulfur Transfer System for the Biosyntheses of Sulfur-containing tRNA and Cofactors2008

    • 著者名/発表者名
      Shigi, N. , Sakaguchi, Y. , Asai, S. , Suzuki, T. and Watanabe, K.
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 3267-3278

    • 査読あり
  • [学会発表] Large scale identification of A-to-I editing sites in the human brain transcriptome by the ICE method; implication for modulatory effect of A-to-I editing on translational repression mediated by miRNAs2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Sakurai, Takanori Yano, Shunpei Okada, Hitomi Kawabata, Totai Mitsuyama, Hiroki Ueda and Tsutomu Suzuki
    • 学会等名
      Gordon Reseach Conference for RNA editing
    • 発表場所
      Galveston
    • 年月日
      20090112-16
  • [学会発表] ヒト転写産物におけるイノシン化部位の網羅的探索と機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 俊平、櫻井 雅之、矢野 孝紀、川畑 瞳、上白 宏生、鈴木 勉
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-12
  • [学会発表] マイクロRNA前駆体に見出されたDicing部位を規定する基質モチーフとmiRNAの3'末端形成2008

    • 著者名/発表者名
      加藤敬行、坂口裕理子、宮内健常、鈴木健夫、鈴木 勉
    • 学会等名
      第10回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080723-25
  • [学会発表] 酵母tRNAウォプル位のチオウリジン修飾はユビキチン様の反応機構を経由する2008

    • 著者名/発表者名
      野間章子、鈴木勉
    • 学会等名
      第10回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080723-25
  • [学会発表] ヒトRNAに含まれるイノシン化部位の網羅的探索と機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      上田宏生、川畑 瞳、岡田 俊平、矢野 孝紀、櫻井 雅之、鈴木 勉
    • 学会等名
      第10回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20080723-25
  • [学会発表] RNAマススペクトロメトリーを用いたRNP複合体の解析-RNA-タンバク質相互作用ネットワークへのアプローチ Mass spectromtric identification of non-coding RNAs in ribonucleo protein complexes; biochemical approach to RNA-protein interactome2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勉(invited)
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] RNA修飾の生合成と機能に関する研究(Biogenesis and functions of RNA modifications)2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勉(invited)
    • 学会等名
      第6回 日本分子生物学会三菱化学奨励賞 受賞講演
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
  • [学会発表] RNAマススペクトロメトリー-機能性RNAの直接解析で見えてきたもの-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勉(invited)
    • 学会等名
      2008質量分析計 ユーザーズフォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-22
  • [学会発表] RNAマススペクトロメトリー-機能性RNAの直接解析で見えてきたもの-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勉(invited)
    • 学会等名
      発生工学・疾患モデル研究会「第70回定例会」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] "自分らしい"RNA研究を追い求めてきて2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 勉(invited)
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2008
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-06-04
  • [図書] 転写後修飾によるRNA機能制御2009

    • 著者名/発表者名
      棲井雅之、鈴木 勉
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      細胞工学(2月号)(秀潤社)
  • [備考]

    • URL

      http://rna.chem.t.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi