• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

黒潮と日本の魚類相:ベルトコンベヤーか障壁か

研究課題

研究課題/領域番号 19208019
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

松浦 啓一  独立行政法人国立科学博物館, 標本資料センター, コレクションディレクター (70141984)

研究分担者 木下 泉  高知大学, 総合研究センター, 教授 (60225000)
キーワード黒潮 / 日本 / 浅海性魚類 / 分類 / 動物地理 / 系統 / 分布 / 障壁
研究概要

日本周辺及び台湾から採集された標本に基づいてハタ科、ハゼ科、タイ科等の系統解析を行うとともに黒潮流域の屋久島の魚類相の取りまとめを行った。ハタ科のアカハタについては、日本各地、台湾やマレーシアから採集された標本の個体群解析を行い、黒潮を境(屋久島周辺)として北部集団と南部集団に分かれることが判明した。タイ科についてはキチヌを中心として研究を進めた。その結果、南日本には台湾の個体群から派生した個体群が存在することが明らかとなった。ハゼ科についてはボウズハゼを対象として、黒潮による分散について研究を進めた。その結果、ボウズハゼは数ヶ月に及ぶ浮遊稚魚期を有し、黒潮によって長距離分散が可能であることが明らかとなった。
屋久島の魚類槽については、前年度に行った濃密な採集調査で得られた1000個体を超える浅海性魚類標本の同定を行い、日本初記録種を含む分類学的に貴重な魚類が多数発見された。採集された魚類は24目、112科、382属、951種に達し、従来報告されていた580種を大幅に上回る結果となった。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Glyptophidium effulgens Nielsen and Machida, 1988, a junior synonym of Glyptophidium argenteum Alcok, 1889(Actinopterygii, Teleostei, Ophidiiformes)2010

    • 著者名/発表者名
      Nakae, M., K.Matsuura
    • 雑誌名

      Bull.Natl.Mus.Nat.Sci. 36

      ページ: 27-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First records of two ophidiid fishes, Glyptophidium argenteum and G. lucidum, from Japan(Actinopterygii, Teleostei, Ophidiiformes).2009

    • 著者名/発表者名
      Nakae, M., K.Matsuura
    • 雑誌名

      Bull.Natl.Mus.Nat.Sci. 35

      ページ: 243-248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acanthopagrus randalli(Perciformes : Sparidae), a new black seabream from the Persian Gulf2009

    • 著者名/発表者名
      Iwatsuki, Y., K.E.Carpenter
    • 雑誌名

      Zootaxa 2267

      ページ: 43-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic population structure of a reef goby, Bathygobius cocosensis, in the northwestern Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Mukai, T., S.Nakamura, M.Nishida
    • 雑誌名

      Ichthyol. Res. 57

      ページ: 71-77

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological comparisons of the Indo-West Pacific scorpionfish, Parascorpaena aurita, with a closely related species, P.picta, with first records of P.aurita from East Asia (Scorpaeniformes : Scorpaenidae2009

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., Y.Sakurai, H.Senou, H.-C.Ho
    • 雑誌名

      Zootaxa 2191

      ページ: 41-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New records of the dwarf socrpionfish, Sebastapistes fowleri(Actinopterygii : Scorpaeniformes : Scorpaenidae), from East Asia, and notes on Australian records of the species2009

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., H.Senou
    • 雑誌名

      Species Diversity 14

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First records of a scorpionfish, Scorpaenodes albaiensis, from East Asia, with a synopsis of S.minor(Actinopterygii : Scorpaeniformes : Scorpaenidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., Y.Sakurai, G.Shinohara
    • 雑誌名

      Species Diversity 14

      ページ: 75-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First records of the Pumpkin Scorpionfish, Scorpaena pepo(Scorpaenidae), from Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., G.Ogihara, M.Meguro, M.Matsunuma
    • 雑誌名

      Biogeography 11

      ページ: 139-143

    • 査読あり
  • [学会発表] Fish diversity in the Western Pacific with special reference to capacity building for fish taxonomy in Southeast Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, K.
    • 学会等名
      ASEAN Conference on Biodiversity 2009
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Taxonomic review of the Enneapterygius etheostoma species complex(Perciformes : Tripterygiidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Meguro, M., H.Motomura
    • 学会等名
      The 8th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Fremantle, Australia
    • 年月日
      2009-06-03
  • [学会発表] Review of the Indo-Pacific scorpionfish genus Parascorpaena(Scorpaenidae)2009

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., W.N.Eschmeyer, J.E.Randall
    • 学会等名
      The 8th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Fremantle, Australia
    • 年月日
      2009-06-02
  • [学会発表] Taxinomic review of the Dendrochirus brachypterus species complex(Scorpaeniformes : Scorpaenidae)in the Indo-West Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Matsunuma, M., H.Motomura
    • 学会等名
      The 8th Indo-Pacific Fish Conference
    • 発表場所
      Fremantle, Australia
    • 年月日
      2009-06-01
  • [図書] Fishes of Yaku-shima Island-A World Heritage Island in the Osumi Group Kagoshima Prefectrue, Southern Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Motomura, H., K.Matsuura
    • 総ページ数
      Viii+264
    • 出版者
      National Museum of Nature and Science

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi