研究課題
基盤研究(A)
(1)マダニによって人獣に媒介されるBabesia原虫のマダニ体内における生殖期・スポロゴニー期の虫体(ガメートからスポロゾイトに至る発育期の虫体)と顕著に反応・結合するマダニ生物活性物質(TBM)として、マダニの卵黄蛋白前駆体(Vg)とその受容体のVgR、ならびに血液消化酵素(システインプロテアーゼ)のlongipain を発見した。(2)VgとVgRは、RNA干渉法(RNAi)によって原虫媒介を完全に阻止し、抗体のワクチン効果も多大であったことから、現在、これらと結合する原虫分子の同定などの、Babesia媒介阻止ワクチンとしての応用に必要な研究を鋭意実施中である。(3)しかし、longipainは、RNAiによる遺伝子ノックダウンによって、B.gibsoni原虫の増殖を約3倍程度に増大させるものであり、遺伝子のover-expression(過剰発現)系が未開発の現状では、媒介阻止ワクチンして応用することは難しい現状にある。(4)一方、Babesiaに対する顕著な発育・増殖の阻止効果を有するTBMの探索を行う中で、細胞内寄生性のBabesiaの必須栄養源であるマダニ細胞内のバイオマスの動態に関わるTBMに興味を持ち、(5)マダニの細胞内蛋白の転写、翻訳開始、翻訳後修飾、小胞体・ゴルジ間輸送に関与する一連のTBMに加えて、細胞内蛋白質のバルク分解機構であるオートファジー(AT)に関連するTBM多数を同定・特性解明して、いずれも世界に先駆けて報告した。(6)これらの研究を通じて、アミノ酸シグナルによって細胞内タンパク質の動態を中枢的に制御しているTORカスケード(TORp)が、マダニの生存とマダニ細胞内の寄生原虫の増殖に果たす重要性の大きさが明らかになり、(7)TORp構成分子を媒介阻止ワクチンの候補分子として活用しうる可能性が示されてきた。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
PLoS Pathogen 第7巻
ページ: e1001312
Parasitol. Res. 第108巻
ページ: 273-285
Ticks Tickborne Dis. 第1巻
ページ: 178-185
J.Insect Physiol. 第56巻
ページ: 1587-1598
Autophagy 第6巻
ページ: 575-588
Exp.Appl.Acarol. 第51巻
ページ: 327-333
Parasitol Int. 第59巻
ページ: 286-289
Autophagy. 第6巻
ページ: 473-481
In Vitro Cell.Dev.Biol. 第46巻
ページ: 560-565
J.Vet.Med.Sci. 第72巻
ページ: 599-604
Mol Biochem Parasitol. 第170巻
ページ: 112-115
Insect Biochem. Mol.Biol. 第40巻
ページ: 49-57
Int J Parasitol. 第40巻
ページ: 721-729
ページ: 149-156
J.Insect Physiol. 第55巻
ページ: 165-174
Vet.Parasitol. 第160巻
ページ: 180-183
Insect Biochem. Mol.Biol. 第39巻
ページ: 372-381
PLoS Pathogen 第5巻
ページ: e1000497
PLoS One 第4巻
ページ: e7136
Parasitol. Int. 第58巻
ページ: 232-237
Prasitol. Res. 第105巻
ページ: 669-679
J.Vet.Med.Sci. 第71巻
ページ: 709-712
Biochem. Cell Biol. 第86巻
ページ: 331-344
Meth.Enzymol. 第451巻
ページ: 621-638
J.Vet.Med.Sci. 第70巻
ページ: 1363-1366
Parasitol. Int. 第57巻
ページ: 499-505
Process Bicohem. 第43巻
ページ: 615-625
PLoS Pathogen 第4巻
ページ: e1000062
Autophagy 第4巻
ページ: 151-175
J.Insect Physiol. 第54巻
ページ: 573-585
Mol.Biol. 第38巻
ページ: 285-295
Vet.Parasitol. 第151巻
ページ: 268-278
ページ: 79-81
http://w3vet.agri.kagoshima-u.ac.jp/V-Infection/sinkoukansen/toppage.html