• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

鳥類における果実の熟れ具合認識機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19208029
研究機関宇都宮大学

研究代表者

杉田 昭栄  宇都宮大学, 農学部, 教授 (50154472)

研究分担者 八巻 良和  宇都宮大学, 農学部, 教授 (30111488)
志賀 徹  宇都宮大学, 農学部, 教授 (30089932)
居城 幸夫  宇都宮大学, 農学部, 教授 (10151416)
飯郷 雅之  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (10232109)
横須賀 誠  日本獣医生命大学, 獣医学部, 准教授 (90280776)
青山 真人  宇都宮大学, 農学部, 助教 (90282384)
キーワードハシブトガラス / 錐体オプシン / オプシン遺伝子 / 嗅神経細胞 / 嗅上皮 / 嗅粘膜 / カロチノイド
研究概要

ハシブトガラスの光受容の分子的基盤を解明するため、オプシン遺伝子群の網羅的cDNAクローニングを試みた。その結果,ハシブトガラスの網膜から、明暗視に関与するロドプシン、ならびに、色覚に関わる4種類の錐体オプシン(紫外線感受性オプシン、青色光感受性オプシン、緑色光感受性オプシン、赤色光感受性オプシン)のcDNA全長塩基配列が決定された。このほかにもvertebrate ancient longオプシン、メラノプシン、ピノプシンという3種類の新規オプシンの部分塩基配列が決定された。よって、ハシブトガラスは少なくとも8種類のオプシン遺伝子を持ち、我々ヒトが考えている以上に複雑な光受容システムを持つことが明らかになった。
カラスの嗅神経細胞と嗅球の組織学的特性:カラスの嗅神経束に順行性・逆行性トレーサーを投与し、鼻腔における嗅上皮の領域(嗅神経細胞の分布)と嗅神経細胞の形態および嗅球への嗅神経細胞の軸索投射パターンを確認した。その結果、カラスの嗅上皮は左右鼻腔後部の外背側面の狭い範囲に存在していることが明らかとなった。また、嗅神経細胞の形態は、嗅覚が発達している他の動物の嗅神経細胞に極めて類似していた。さらに、左右嗅上皮に分布する嗅神経細胞の軸索は、左右それぞれ1本の嗅神経束を形成し、それぞれ癒合した嗅球の左右半分の糸球体層に独立して投射することが明らかとなった。カラスの嗅覚神経系は解剖学的に極めて乏しいが、極めて特化した嗅覚能を有している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Regional specialization of the Ganglion cell density in the retina of The Ostrich2010

    • 著者名/発表者名
      RAHAMAN ML, 他4名
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 81

      ページ: 108-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histological properties of the nasal cavity and olfactory bulb of the Japanese jungle crow Corvus macrorhynchos2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, (他7名)
    • 雑誌名

      Chemical Senses 34

      ページ: 581-593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and fusedolfactory bulb of the brown-eared bulbul Hysipetes amaurotis2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, (他5名)
    • 雑誌名

      Zoological Science 26

      ページ: 713-721

    • 査読あり
  • [学会発表] Morphological and histochemical studies of the nasal cavity and fusedolfactory bulb of the brown-eared bulbul(Hysipetes amaurotis).2009

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka M, 他4名
    • 学会等名
      Neuroscience 2009-39^<th> Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      McCormick Place国際会議場
    • 年月日
      2009-10-20
  • [学会発表] ヒヨドリHysipetes amaurotisの鼻腔および嗅球の形態学的特性2009

    • 著者名/発表者名
      横須賀誠, 他4名
    • 学会等名
      日本味と匂学会第43回大会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2009-09-03
  • [備考]

    • URL

      http://agri.mine.utsunomiya-u.ac.jp/hpj/deptj/anij/staff/sugita/sugita.htm

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi