• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ライフスタイル変容を決定する高次脳機能と遺伝子発現統御情報に係る予防医学研究

研究課題

研究課題/領域番号 19209022
研究機関大阪大学

研究代表者

森本 兼曩  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20143414)

研究分担者 六反 一仁  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (10230898)
竹下 達也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20150310)
喜多村 祐里  大阪大学, 医学系・研究科, 准教授 (90294074)
中山 邦夫  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (80346197)
戸田 雅裕  大阪大学, 医学系・研究科, 助教 (90362714)
キーワードライフスタイル / ストレス医学 / 遺伝子発現統御 / 脳科学 / 予知予測の医学 / 健康年齢 / 染色体変異 / Spirituality
研究概要

1467遺伝子を搭載したストレス評価用DNAチップを用い、大学生集団を対象にストレス関連遺伝子の発現を網羅的に測定するマイクロアレイ法により体内リンパ球発現制御の評価を行った。さらに、同集団に対し唾液中内分泌学的ストレスマーカーの測定、ならびに質問票を用いた心理、行動、養育環境、生活習慣、睡眠習慣の評価を行った。質問票の各因子について関連性の検討を行った結果、「8つの健康習慣」(喫煙習慣、飲酒習慣、睡眠時間、運動習慣、栄養バランス、朝食摂取、労働時間、主観的ストレス量)から包括的且つ定量的に評価された個々人のライフスタイルとParental Bonding Index(PBI)を用いて評価された養育環境との間に強い関係が認められた。また、職域を対象に、体内で生じる末梢血リンパ球染色体遺伝子変異をComet assay法を用い定量的に評価したところ、上記ライフスタイル、特に喫煙習慣との関係が明らかとなった。一方、高次脳機能計測については、波長の違う2つの近赤外光により大脳皮質における酸化・還元ヘモグロビン及び総ヘモグロビンの濃度変化を計測する装置であり、運動野・感覚野など脳野ごとの活性を非侵襲的且つ簡便に高精度で計測することが可能な光トポグラフィーを用いた予備的調査を継続中である。これら多岐にわたる重要健康指標を個別・包括的に複雑系として解析することにより、リスク要因の抽出及びそれに係る遺伝子群の同定を行うと共に、新たなPCRアレイの開発ならびに包括的健康度評価質問紙体系の構築を行う予定である。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Changes in salivary physiological stress markers associated with winning and losing2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M.
    • 雑誌名

      Biomed. Res. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] FKBPS, SERT and COMT mRNA expressions in the peripheral leukocytes during menstruation cycle in healthy reproductive females2008

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi, S.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Routes for Pollen Entering Indoors; Ventilation and Clothes2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      J. Invest. Allergol. Clin. Immunol. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential DNA damage induced by H202 and bleomycin in subpopulations of human white blood cells2008

    • 著者名/発表者名
      Weng, H.
    • 雑誌名

      Mutat. Res. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-2 toxin initially activates caspase-2 and induces apoptosis in U937 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Huang, P.
    • 雑誌名

      Toxicol. Lett. 170

      ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efforts to ensure safety of hospital pharmacy personnel occupationally exposed to antineoplastic drugs during a preparationtask2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K.
    • 雑誌名

      Hosp. Pharm. 35

      ページ: 209-218

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical exercise-associated gene expression signatures in peripheral blood2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T.
    • 雑誌名

      Clin. J. Sport Med. 17

      ページ: 375-383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression signature in peripheral blood cells from medical students exposed to chronic psychological stress2007

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T.
    • 雑誌名

      Biol. Psychol. 76

      ページ: 147-155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal study of the association between smoking as a periodontit is risk and salivary biomarkers related to periodontitis2007

    • 著者名/発表者名
      Kibayashi, M.
    • 雑誌名

      J. Periodontol. 78

      ページ: 859-867

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extrastriatal D2 and striatal D2 receptors in depressive illness: pilot PET studies using [11C]FLB457 and [11C]raclopride2007

    • 著者名/発表者名
      Montgomery, A. J.
    • 雑誌名

      J. Affect. Disord. 101

      ページ: 113-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship among mold, lifestyle, and sick building syndrome in newly built dwellings in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, K.
    • 雑誌名

      Int. J. Immunopath. Pharmacol. 20

      ページ: 35-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between behavioral lifestyle and mental health status evaluated using the GHQ-28 and SDS questionnaires in Japanese factory workers2007

    • 著者名/発表者名
      Suda, M.
    • 雑誌名

      Ind. Health 45

      ページ: 467-473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of snack eating on salivary α-amylase, a novel stress marker2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, M.
    • 雑誌名

      Stress Health 23

      ページ: 243-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Health-related lifestyle and patterns of behavior related to health effects of leisure travel2007

    • 著者名/発表者名
      Toda, M.
    • 雑誌名

      Soc. Behav. Pers. 35

      ページ: 287-294

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for cancer-associated expression of NADPH oxidase 1 (Noxl)-based oxidase system in the human stomach2007

    • 著者名/発表者名
      Tominaga, K.
    • 雑誌名

      Free Radic. Biol. Med. 43

      ページ: 1627-1638

    • 査読あり
  • [学会発表] ストレスとライフスタイルに関する予防医学的研究(第43報):シックハウス症候群の全国疫学調査2008

    • 著者名/発表者名
      中山邦夫
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20080328-31
  • [学会発表] リコペンによるミスマッチ修復異常大腸癌由来細胞内の自然発生突然変異抑制効果について2008

    • 著者名/発表者名
      牟礼佳苗
    • 学会等名
      第78回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      20080328-31
  • [学会発表] ストレスにより胃粘膜細胞に誘導されるtra2β選択的スプライシングmRNA iso formの機能2007

    • 著者名/発表者名
      嶽尾敬子
    • 学会等名
      第2回ストレス臨床応答学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20071130-1201
  • [学会発表] 急性心理的ストレス並びに身体的ストレスに対するヒト末梢血液細胞内の遺伝子発現変化2007

    • 著者名/発表者名
      河合智子
    • 学会等名
      第2回ストレス臨床応答学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      20071130-1201
  • [学会発表] 温泉入湯によるストレス軽減効果の検証2007

    • 著者名/発表者名
      戸田雅裕
    • 学会等名
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      20071109-10
  • [学会発表] 唾液中クロモグラニンAの日内変動と健康度との関係2007

    • 著者名/発表者名
      田 麗
    • 学会等名
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      20071109-10
  • [学会発表] 将棋の対局が唾液中ストレスマーカーに及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅子
    • 学会等名
      第23回日本ストレス学会学術総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      20071109-10
  • [学会発表] ストレスとライフスタイルに関する予防医学的研究(第42報):朝型・夜型の推移と睡眠の質の関連性2007

    • 著者名/発表者名
      中山邦夫
    • 学会等名
      日本睡眠学会第32回定期学術集会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      20071107-09
  • [学会発表] ストレスとライフスタイルに関する予防医学研究(第41報):シックハウス症状の推移と住まい方・生活2007

    • 著者名/発表者名
      中山邦夫
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      20071024-26
  • [学会発表] 唾液中クロモグラニンAを指標とした「笑い」の効果の検証2007

    • 著者名/発表者名
      戸田雅裕
    • 学会等名
      第14回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20070920-21
  • [学会発表] 男子大学生における唾液中クロモグラニンAの日内変動とストレス反応2007

    • 著者名/発表者名
      田 麗
    • 学会等名
      第14回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20070920-21
  • [学会発表] 勝敗体験がもたらすストレス反応の唾液情報論的評価2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川雅子
    • 学会等名
      第14回日本免疫毒性学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      20070920-21
  • [学会発表] 産衛ストレスとライフスタイルに関する予防医学的研究(第40報):朝型・夜型と睡眠の質関連性2007

    • 著者名/発表者名
      中山邦夫
    • 学会等名
      第80回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20070425-27
  • [学会発表] 健診受診者におけるALDH2遺伝子多型と高感度CRPの関連性の解析2007

    • 著者名/発表者名
      前田真也
    • 学会等名
      第80回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20070425-27
  • [図書] ストレスの科学と健康2008

    • 著者名/発表者名
      六反一仁
    • 総ページ数
      319
    • 出版者
      共立出版
  • [図書] 生物物理学ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      喜多村祐里
    • 総ページ数
      662
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi