• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

疾患感受性遺伝子DNaseIの多型機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 19209025
研究機関島根大学

研究代表者

竹下 治男  島根大学, 医学部, 教授 (90292599)

キーワードDNase I / 疾患感受性遺伝子 / 心筋梗塞 / DNASE1^*1 / DNASE1^*2 / 遺伝的多型形質
研究概要

DNase Iは遺伝的多型形質であり、アミノ酸置換Q222Rに基づく2個の対立遺伝子DNASE^*1および^*2によって決定される3つの主要表現型1,1-2および2型に分類される。本年度は、DNase I多型のDat abaseを確立するため、広範囲な世界集団における頻度分布調査を主として実施した。健常な島根県在住の日本人114名、モンゴル人220名、韓国人379名、トルコ人136名、アフリカオバンボス人176名、ガーナ人96名およびコーサ人78名などの健常人から採取した血液試料からDNAを分離し、DNase Iの主要表現型/遺伝子型の分布を精査した。なお、すべての参加者から文章で同意を得た。既報告および今回の精査から、民族間でその分布に明らかな相違が認められた。すなわち、アジア人集団ではDNASE1^*1の頻度はDNASE1^*2のそれに比べ若干高かったが、アフリカ人集団ではDNASE1^*1が極めて高頻度に分布していた。これとは対照的に、コーカシアン集団におけるDNase I多型の分布はDNASE1^*2に大きく偏っていた。以上から、民族間においてDNase I多型の分布に大きな偏りがあり、それぞれ民族特異的な分布を示すことが明らかとなった。我々は心筋梗塞とDNASE1^*2との関連を明らかにしているが、DNase I遺伝子を疾患発症に係る感受性遺伝子として評価するためにはDNase I多型に関するDatabaseの構築が必須である。一般にコーカシアン集団における心筋梗塞発症頻度はアジア人集団にくらべ高いことが予想され、今回のDNASE1^*2と心筋梗塞発症の関連を支持するものと考えられた。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Allele frequencies for 15 STR loci in Ovambo population using AmpFlSTR^R Identifiler Kit.2008

    • 著者名/発表者名
      Muro T, Fujihara J, Nakamura H, Imamura s, Yasuda T, Takeshita H.
    • 雑誌名

      Legal Med. 10

      ページ: 157-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Secl-FUT2-Seel hybrid allele generated by interlocus gene conversion.2008

    • 著者名/発表者名
      Soejima M, Fujihara J, Takeshita H, Koda Y.
    • 雑誌名

      Transfusion. 48

      ページ: 488-492

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of genotyping methods for single nucleotide polymorphism in the human pancreatic ribonuclease gene(RNASE1) and their application to population studies.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueki M, Iida R, Fujihara J, Takeshita H, Yuasa I, Kominato Y, Yasuda T.
    • 雑誌名

      Biochem genet. 48

      ページ: 145-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extremely high prevalence of DNASE1^*1 allele in African populations.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita H, Fujihara J, Soejima M, Koda Y, Yasuda T, Nakajima T.
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct. 26

      ページ: 151-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variation of FUT2 in Ovambos, Turks, and Mongolians.2008

    • 著者名/発表者名
      Soejima M, Nakajima T, Fujihara J, Takeshita H, Koda Y.
    • 雑誌名

      Transfusion. 48

      ページ: 1423-1431

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of sudden death after gingival injection of a therapeutic dose of lidocaine : distribution of lidocaine in whole blood and various tissues.2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa M, Fujihara J, Takatsuka H, Chung HC, Takeshita H.
    • 雑誌名

      Forensic Toxicol. 26

      ページ: 41-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asian specific low mutation frequencies of the M287T polymorphism in the human arsenic (+3 oxidation state)methvltransferase (AS3MT) gene.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Soeiima M, Koda Y, Kunito T, Takeshita H.
    • 雑誌名

      Mutat Res. 654

      ページ: 158-161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three single polymorphisms leading to non-synonymous amino acid substitution in the human ribonuclease 2 and angiogenin genes exhibit markedly lessgenetic heterogeneity in six populations.2008

    • 著者名/発表者名
      Ueki M, Takeshita H, Fujihara J, Takatsuka H, Yuasa I, Iida R, Yasuda T.
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct. 26

      ページ: 718-722

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytochrome P450 2J2^*7 polymorphisms in Japanese, Mongolians and Ovambos.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita H, Tsubota E, . Takatsuka H, Kunito T, Fujihara J.
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct. 26

      ページ: 813-816

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two N-linked glycosylation sites (Asn18 and Asnl06) are both required tor full enzymatic activity, thermal stability and resistance to proteolysis in the mammalian deoxvribonuclease I.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshita H, Tsubota E, Takatsuka H, Kunito T, Fujihara J.
    • 雑誌名

      Biosci Biotech Biochem. 72

      ページ: 3197-3205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between genetic polymorphism of arsenic(+3oxidation state) methyltransferasa (AS3MT) and profiles of urinary arsenic commpounds in Vietnamese. 2008 ; 19 : 265-2672008

    • 著者名/発表者名
      Agusa T, Fujihara J Takeshita H, Iwata H, Minh TB, TRANG PTK, Viet PH, Tanabe S.
    • 雑誌名

      Biomed Res Trace Elem. 19

      ページ: 265-267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms influencing arsenic metabolism in human : evidence from Vietnam. In : Murakami Y, Nakayama K, Kitamura s, Iwata H, Tanabe S(Eds. ), Tokyo2008

    • 著者名/発表者名
      Agusa T, Fujihara J, Minh TB, Trang PTK, Takeshita H, Iwata H, Viet PH, Tanabe S.
    • 雑誌名

      Biological Response to Chemical Pollutants (Interdisciplinary Studies on Environmental Chemistry, Vol. 1). 2008 ; TERRAPUB 1

      ページ: 179-185

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved purification and characterization of equine DNaseI.2008

    • 著者名/発表者名
      Fuiihara J, Moritani T, Tongu M, Yamada T, Takeshita H, Tabuchi M.
    • 雑誌名

      Shimane J Med Sci. 25

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トリカブトを用いて自殺した一剖検例2008

    • 著者名/発表者名
      高塚尚和, 松村繁樹, 飯田礼子, 坪田悦子, 竹下治男, 松木孝澄
    • 雑誌名

      法医学の実際と研究 51

      ページ: 51-55

    • 査読あり
  • [学会発表] Gln222Arg (A2317G) polymorphism in the deoxyribonuclease l gene exhibits ethnic and functional differences2008

    • 著者名/発表者名
      藤原純子, 安田年博, 飯m礼子, 竹下治男
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] N-linked lycos lation at Asnl8 and Asnl06 are both required for full enzymatic activity, thermal stability and resistance to roteolysis in the mammalian deoxyribonuclease I2008

    • 著者名/発表者名
      竹下治男, 藤原純子, 安田年博, 飯田礼子
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] ヒトRNase superfamily遺伝子における非同義置換型SNP解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤原純子, 竹下治男, 中島たみ子, 小湊慶彦, 湯浅勲, 植木美鈴, 飯田礼子, 安田年博
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第17回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081120-20081121
  • [学会発表] ヒ素代謝に関与するAS3MT (M287T)多型はアジア人特異的低変異性を示す2008

    • 著者名/発表者名
      藤原純子, 阿草哲郎, 副島美貴子, 中島たみ子, 竹下治男
    • 学会等名
      日本DNA多型学会第17回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081120-20081121
  • [学会発表] Determination of white petrolatum in skin and blood following topical application of ointment using gas chromatography-mass spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujino Y, Hieda Y, Takeshita H, Morita E
    • 学会等名
      The 10th China-Japan Joint Meeting of Dermatology
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      20081031-20081102
  • [学会発表] Cytochrome P450 1A1, glutathione S-transferases M1 and T1 polymorphisms in Ovambos and Mongolians.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujihara J, Yasuda T, Iida R, Takatsuka H, Fujii Y, Takeshita H.
    • 学会等名
      7th International Symposium ADVANCESIN LEGAL MEDICINE (ISALM).
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20080901-20080905
  • [学会発表] Serum deoxyribonuclease l can be used as a useful marker for diagnosis of death due to ischemic heart disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Iida R, Kawai Y, Nakajima T, Kominato Y, Fujihara J, Takeshita H
    • 学会等名
      7th International Symposium ADVANCESIN LEGAL MEDICINE (ISALM).
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      20080901-20080905
  • [学会発表] ベトナム人におけるAS3MT遺伝子多型と尿中ヒ素化合物プロファイルの関係2008

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 藤原純子, 竹下治男, 岩田久人, Tu Binh Minh, Pham Thi Kim Trang, Pham Hung Viet, 田辺信介
    • 学会等名
      第19回日本微量元素学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080703-20080704
  • [学会発表] 尿中ヒ素化合物の化学形態別分析とヒ素代謝における個人差に関与する遺伝的多型の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤原純子, 阿草哲郎, 岩田久人, 田辺信介, 安田年博, 長谷川正紀, 竹下治男
    • 学会等名
      日本法中毒学会第27年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080613-20080614
  • [学会発表] Determination of skin and blood levels of benzalkonium chloride (BAC)topically applied in rat skin.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsujino Y, Hieda Y, Xue Y, Takeshita H, Morita E
    • 学会等名
      International Investigative Dermatology2008
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20080514-20080517
  • [学会発表] アジア人に見出されたAS3MT (M287T)多型の低変異性.2008

    • 著者名/発表者名
      藤原純子, 安田年博, 藤井由己, 高塚尚和, 竹下治男
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20080423-20080425
  • [学会発表] DNase I多型Databaseの構築 : 民族特異的頻度分布の発見2008

    • 著者名/発表者名
      竹下治男, 藤原純子, 安田年博, 副島美貴子, 神田芳郎, 高塚尚和, 鍾被瑛, 藤井由己, 小湊慶彦, 中島たみ子
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20080423-20080425
  • [学会発表] 有鉤義歯誤嚥が見落とされ窒息により死亡した症例2008

    • 著者名/発表者名
      高塚尚和, 鍾筱〓, 高山公子, 片岡かおり, 藤原純子, 竹下治男
    • 学会等名
      第92次日本法医学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      20080423-20080425
  • [学会発表] 亜ヒ酸製剤を投与された急性前骨髄性白血病(APL)患者の尿中ヒ素化合物および8-OHdG分析による毒性影響評価2008

    • 著者名/発表者名
      藤原純子, 阿草哲郎, 田中順子, 藤井由己, 守谷珠美, 竹下治男
    • 学会等名
      第20回日本中毒学会中国四国地方会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] 魚船内における死亡事例2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川正紀, 加藤貴雄, 香川昌人, 間瀬田千香暁, 藤原純子, 高塚尚和, 高山公子, 竹下治男
    • 学会等名
      第20回日本中毒学会中国四国地方会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] ベトナム人におけるヒ素代謝遺伝子多型と尿中ヒ素化合物の関係2008

    • 著者名/発表者名
      阿草哲郎, 藤原純子, 竹下治男, 國頭恭, Minh TB, Trang PTK, Viet PH, 田辺信介, 岩田久人
    • 学会等名
      第14回ヒ素シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
  • [学会発表] DNA修復酵素(hOGG1)多型における酸化ストレスとの相関および集団特異的頻度分布の発見2008

    • 著者名/発表者名
      守谷珠美, 藤原純子, 阿草哲郎, 藤井由己, 高塚尚和, 草刈いづみ, 竹下治男
    • 学会等名
      第25回日本法医学会中四国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] 骨の形状から女性と考えたが、DNA検査により男性と判明した一例2008

    • 著者名/発表者名
      高塚尚和, 飯田礼子, 藤原純子, 竹下治男, 松木孝澄
    • 学会等名
      第25回日本法医学会中四国地方会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2008-10-18

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi