• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

神経芽腫臨床試験を基盤とした基礎医学的研究およびトランスレーショナルリサーチ

研究課題

研究課題/領域番号 19209054
研究機関筑波大学

研究代表者

金子 道夫  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (60152807)

研究分担者 家原 知子  京都府立医科大学, 大学院・医学研究科, 助教 (20285266)
麦島 秀雄  日本大学, 医学部, 教授 (80183648)
林 富  東北大学, 医学部, 教授 (40125638)
檜山 英三  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (00218744)
田尻 達郎  九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授 (80304806)
キーワード神経芽腫 / 臨床試験 / アレイCGH / 中央診断 / ゲノム解析 / 予後予測 / 染色体欠失
研究概要

日本神経芽腫スタディグループJNBSGが平成18年5月に発足し、神経芽腫の中央診断、および中央コントロールによる臨床試験体制の維持・運営および臨床試験の実施、中央診断の余剰分を2次利用するための体制が構築された。平成20年3月までに、JNBSG施設(臨床試験実施施設)は107、JNBSG協力施設(中央診断・検体保存で臨床試験に協力する施設)は7となった。JNBSG施設は、2県を除く全ての都道府県に分布し、国内のほとんどの地域で臨床試験を実施可能となり、2つの臨床試験が開始された。1つは「高リスク群神経芽腫に対する標準的集学的治療の後期第2相臨床試験」ですでに15例が参入、他方が「局所療法を大量化学療法後に遅延させて行う治療計画の早期第2相臨床試験」で11例が参入した。更に高リスク群を対象の臨床試験1件および中間リスク群・低リスク群に対する臨床試験のプロトコールの準備が進み、平成20年度に開始予定である。
各登録症例の臨床情報と関連する分子情報の収集を網羅的かつ系統的に行うことを目的に、本年度は以下を行った。1)DNAチップを用いた網羅的遺伝子発現解析とゲノムコピー数異常を網羅的に検索する方法であるアレイCGH法をルーチンに行う体制を整備した。2)遺伝子発現解析では、新規に開発した神経芽腫の予後と強く相関する200個の遺伝子を搭載した予後診断用ミニチップを作製し、国内臨床検査会社への技術移管を行い全国からのサンプルに対する解析体制を整えた。ゲノム解析では、4x44kフォーマットのアジレントオリゴチップを用いて、約35kbの解像度でゲノムコピー数変化を検索するシステムをルーチン化した。これまでに臨床試験にエントリーされた11症例についてゲノムコピー数異常解析を終え、特に予後に強く相関することが知られる1p,2p,11q,17qの各染色体の欠失、増加パターンを取りまとめた。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Hypercalcemia Induced by 13-cis-Retinoic. Acid in Patients with Neurobla stoma2008

    • 著者名/発表者名
      Mugishima H., Chin M., Suga M., Shichino H., Ryo N., Nakamura M., Harada K.
    • 雑誌名

      Pediatrics International 50(In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous subgroups in human neuroblastoma for clinically relevant risk stratification2008

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, et. al.
    • 雑誌名

      Pediatric Surgery International 23・11

      ページ: 1051-1058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of KIT and PDGFR is associated with a good prognosis in neuroblastoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada A, Hirato J, Kuroiwa M, Kikuchi A, Hanada R, Wakai K, Hayashi Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer 50

      ページ: 213-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel risk stratification of patients with neuroblastoma by genomic signature which is independent of molecular signature.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomioka N, Ohira M, 他14名, 3番目
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 441-449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress via p53 pathway causes apoptosis by mitochondrial Noxa up-regulation in doxorubicin-treated neuroblastoma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurata K, Ohira M, 他4名, 3番目
    • 雑誌名

      Oncogene 27

      ページ: 741-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERAP140/Nbla 10993 is a novel favorable prognostic indicator for neuroblastoma and induced in response to retinoic acid.2008

    • 著者名/発表者名
      Arai H, Ohira M, 他10名, 4番目
    • 雑誌名

      Oncology Rep. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis by an inhibitor of EGFR in neuroblastoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamara S, Iehara T, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 22;358(1)

      ページ: 226-232

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経芽腫の血中DNAを用いたMYCN増幅の定量法2007

    • 著者名/発表者名
      杉本徹, 家原知子, 他
    • 雑誌名

      小児外科 39巻11号

      ページ: 1320-1326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経芽腫の組織学的、生物学的特性 年齢的因子との関連2007

    • 著者名/発表者名
      浜崎豊, 家原知子, 他
    • 雑誌名

      小児がん学会誌 43巻4号

      ページ: 712-718

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経芽細胞腫における化学療法と歯の形成障害について2007

    • 著者名/発表者名
      山本俊郎, 家原知子, 他
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 50巻3号

      ページ: 344-349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implications of MYCN Amplification in Patients with Stage 4 Neuroblast oma Who Under go Intensive Chemotherapy2007

    • 著者名/発表者名
      Suita S., Tajiri T., Kaneko M., Hirai M., Mugishima H., Sugimoto T., Tuchida Y.
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery 42

      ページ: 489-493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生後6カ月神経芽細胞腫マススクリーニングの成果からの神経芽腫診療への提言2007

    • 著者名/発表者名
      檜山英三, 他
    • 雑誌名

      日本マス・スクリーニング学会誌 17・1

      ページ: 49-56

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insights into infant neuroblastomas based on an analysis of neuroblastomas detected by mass screening at 6 months of age in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Suita S, Tajiri T, Higashi M, Tanaka S, Kinoshita Y, Takahashi Y, Tatsuta K
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr Surg 17

      ページ: 23-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Classification of neuroblastomas based on an analysis of the expression of genes related to the prognosis2007

    • 著者名/発表者名
      Tajiri T, Higashi M, Souzaki R, Tatsuta K, Kinoshita Y, Taguchi T
    • 雑誌名

      J Pediatr Surg 42

      ページ: 2046-2049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High expressions of neuronatin isoforms in favorable neuroblastoma2007

    • 著者名/発表者名
      Higashi M, Tajiri T, Kinoshita Y, Tatsuta K, Souzaki R, Maehara Y, Suita S, Taguchi T
    • 雑誌名

      J Pediatr Hematol/Oncol 29

      ページ: 551-556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxia upregulates amino acid transport in a human neuroblastoma cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Soh H, Wasa M, Fukuzawa M
    • 雑誌名

      J Pediatr Surg 42

      ページ: 271-277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Silencing of MYCN by RNA interference induces growth inhibition, apoptotic activity and cell differentiation in a neuroblastoma cell line with MYCN amplification.2007

    • 著者名/発表者名
      Nara K, Fukuzawa M, et. al.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 30

      ページ: 1189-1196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of side population cells(stem-like cell population)in pediatric solid tumor cell lines.2007

    • 著者名/発表者名
      Komuro H, Saihara R, Shinya M, Takita J, Kaneko S, Kaneko M, Hayashi Y.
    • 雑誌名

      J Pediatr Surg. 42

      ページ: 2040-2045

    • 査読あり
  • [学会発表] 血管新生作用神経芽腫の遺伝子治療および遺伝子プローブとしてのN-mycに対するPIポリアミドの開発2008

    • 著者名/発表者名
      矢野隆光、福田昇、麦島秀雄
    • 学会等名
      日本大学理工学部シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-14
  • [学会発表] Screening at months of age reduced neuroblastoma incidence and mortality elder age: population based cohort in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, et. al.
    • 学会等名
      SIOP2007
    • 発表場所
      Munbai, India
    • 年月日
      20071029-1103
  • [学会発表] 小児固形悪性腫瘍におけるトランスレーショナルリサーチの試み2007

    • 著者名/発表者名
      檜山英三
    • 学会等名
      第45回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      20071024-26
  • [学会発表] 小児癌新規マーカーのLC-MS法による探索 神経芽細胞腫患者尿のカテコールアミンー斉定量法の開発より2007

    • 著者名/発表者名
      参川優, 他.
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      20070919-21
  • [学会発表] マス・スクリーニング施行世代における1歳代神経芽腫の特徴 本邦登録症例と欧米との比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      米田光宏, 他.
    • 学会等名
      第23回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      20070601-03
  • [学会発表] Genome-wide single nucleotide polymorphism microarray mapping for prediction of outcome of neuroblastoma patients2007

    • 著者名/発表者名
      Hiyama E, et. al.
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2007
    • 発表場所
      Los Angeles, USA
    • 年月日
      20070414-18
  • [学会発表] 神経芽腫病期4sの臨床的検討 乳児神経芽腫登録例から2007

    • 著者名/発表者名
      家原知子, 他
    • 学会等名
      日本小児がん学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] 神経芽腫におけるDCR2遺伝子異常メチル化の検出と、予後不良因子、微小残存病変マーカーとしての有用性2007

    • 著者名/発表者名
      柳生茂希、家原知子, 他
    • 学会等名
      日本小児がん学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] 神経芽腫病期4S症例の臨床的検討2007

    • 著者名/発表者名
      小野茂、家原知子, 他
    • 学会等名
      日本小児がん学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] 小児固形悪性腫瘍におけるトランスレーショナルリサーチ2007

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎、田口智章
    • 学会等名
      第23回日本小児がん学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] センダイウイルスによる活性化樹状細胞を用いたマウス神経芽腫に対する抗腫瘍効果の検討-臨床応用に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      田中桜、田尻達郎、田口智章
    • 学会等名
      第23回日本小児がん学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] 神経芽腫分化誘導を目指した分子標的治療モデル.2007

    • 著者名/発表者名
      米田光宏、福澤正洋、他
    • 学会等名
      日本小児がん学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] ゲノム異常及び遺伝子発現の統合的解析による神経芽腫関連遺伝子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      大平美紀, 他16名
    • 学会等名
      第49回日本小児血液学会総会、第23回日本小児がん学会学術集会 合同開催
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-16
  • [学会発表] 神経芽腫におけるDNAメチル化領域の網羅的解析2007

    • 著者名/発表者名
      加藤元博、滝田順子、陳玉彦、中村文彦、山本豪、真田昌、南谷泰仁、康勝好、井田孔明、古屋彩夏、菊地陽、五十嵐隆、林泰秀、小川誠司
    • 学会等名
      第49回日本小児血液学会、第23回日本小児がん学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-12-15
  • [学会発表] 神経芽腫における網羅的ゲノム解析と17q上の侯補がん遺伝子であるNBA17遺伝子の同定2007

    • 著者名/発表者名
      滝田順子、陳玉彦、山本豪、加藤元博、真田昌、王茉莉、南谷泰仁、菊地陽、五十嵐隆、林泰秀、小川誠司
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] 高密度オリゴヌクレオチドアレイを用いた神経芽腫における網羅的エピゲノム解析2007

    • 著者名/発表者名
      加藤元博、中村文彦、滝田順子、山本豪、陳玉彦、真田昌、菊地陽、五十嵐隆、林泰秀、小川誠司
    • 学会等名
      第66回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-03
  • [学会発表] 神経芽腫における外科治療の役割2007

    • 著者名/発表者名
      田尻達郎、田口智章
    • 学会等名
      第23回日本小児外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-02
  • [学会発表] 本邦30年間の進行神経芽腫の予後 化学療法の変化と生物学的因子の検討と治療強度選択2007

    • 著者名/発表者名
      田中丈夫、家原知子, 他
    • 学会等名
      日本小児科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-20
  • [学会発表] 神経芽腫細胞株におけるWntシグナル系賦活化による分化誘導.2007

    • 著者名/発表者名
      米田光宏、福澤正洋、他
    • 学会等名
      日本外科学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-04-12
  • [学会発表] MYCN発現抑制による神経芽腫分化誘導の試み.2007

    • 著者名/発表者名
      奈良啓悟、福澤正洋、他
    • 学会等名
      日本外科学会総会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-04-12

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi