• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

アフリカ牧畜社会におけるローカル・プラクティスの復権/活用による開発研究の新地平

研究課題

研究課題/領域番号 19251002
研究機関京都大学

研究代表者

太田 至  京都大学, アフリカ地域研究資料センター, 教授 (60191938)

キーワード人類学 / 国際協力 / ローカル・プラクティス / 開発研究 / アフリカ牧畜社会 / リスク・マネージメント / 在来性
研究概要

資源へのアクセスと配分をめぐるローカル・プラクティス(LP)として、以下のことが明らかになった。
1.隣接する民族間では、一方ではお互いの家畜を暴力的に略奪しあうという敵対的な関係が存在するが、同時に、交易や婚姻などの親和的な関係ももっている。隣接民族間には相手を「おなじような牧畜生活をおくる人びと」と認知し、相互に尊重しあう意識が存在し、また、具体的な相互作用をもっていることをとおして、ある種の共感をふかめる経験をしていることが、一見したところでは敵対する民族間の共存の基盤をなしている。
2.ソマリアの内戦によってケニアに流入したソマリ人の多くは、ダダーブ難民キャンプで暮らしているが、地元民であるソマリ人とのあいだに、密接な経済的・社会的な関係を創出している。
3.隣接民族による略奪ですべての家畜を失ったサンブルの人びとは、互酬性の規範に依拠したLPであるパランと呼ばれる物乞いシステムをとおして家畜群の再建を試みている。
4.ガブラ・ミゴは現在、ひとつの家族が、老人を中心とする都市近郊の難民キャンプと、若者を主体とする集落とにわかれて生活しており、これは牧畜生活のなかで培ったLPを基礎としている。
5.カクマ難民キャンプの周辺に住むトゥルカナのあいだでは、難民の治療者をふくむ多元的なヘルスケア・システムが形成されている。
6.エチオピア西南部では民間資本による大規模な商業農場が建設されており、地元民であるダサネッチのあいだでは、年長者と若者のあいだに賛否をめぐる意見対立がおこっていること、また、こうした外部世界との関係においてダサネッチの人びとは自己の周縁性を内面化すると同時に、「家畜の人」という新たな自己アイデンティティを構築している。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Metaphorical projection and integrated cognitive systems : The Samburu in north central Kenya2010

    • 著者名/発表者名
      Shinya Konaka
    • 雑誌名

      Northeast Asian Study Series 11

      ページ: 63-73

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アフリカ牧畜社会における政治的民主化と民族間関係の動態 : 北ケニア牧畜民アリアールが経験した地方分権化と国会議員選挙の事例から2010

    • 著者名/発表者名
      内藤直樹
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 34(4)

      ページ: 681-721

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pastoralists are proficient in culticating positive social relationships : Case of the Turkana in northwestern Kenya.2009

    • 著者名/発表者名
      Itaru Ohta
    • 雑誌名

      MILA : A Journal of the Institute of Anthropology, Gender, and African Studies (N.S.)Vol.10

      ページ: 24-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three theories of the direction of the development2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Konaka
    • 雑誌名

      NILA : A Journal of the Institute of Anthropology, Gender, and African Studies (N.S.)Vol.10

      ページ: 81-83

  • [雑誌論文] Longitudinal and comparative study in search of continuity and potential in pastoral subsistence of East Africa2009

    • 著者名/発表者名
      Xiaogang Sun
    • 雑誌名

      MILA : A Journal of the Institute of Anthropology, Gender, and African Studies (N.S.)Vol.10

      ページ: 69-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臆病者になる経験-ダサネッチの戦争と自己決定2009

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究 9(1)

      ページ: 30-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アフリカ牧畜社会における横断的紐帯の持続2009

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究 78

      ページ: 131-163

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      河合香吏
    • 雑誌名

      徒党を組む:牧畜民のレイディングと「共同の実践」(『集団-人類社会の進化』)(京都大学学術出版会)

      ページ: 149-170

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      北村光二
    • 雑誌名

      人間の共同性はどこから来るのか?(『集団-人類社会の進化』)(京都大学学術出版会)

      ページ: 39-56

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      曽我亨
    • 雑誌名

      感知される「まとまり」(『集団-人類社会の進化』)(京都大学学術出版会)

      ページ: 203-222

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      作道信介
    • 雑誌名

      ヘルスケア・システム(『社会心理学事典』)(丸善株式会社)

      ページ: 170-171

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Sagawa
    • 雑誌名

      Dynamics of enmity and amity and its future prospect among pastoral peoples of East Africa (The Question of Poverty and Development in Conflict and Conflict Resolution)(Ryukoku University)

      ページ: 53-65

  • [学会発表] Local order and human security after after the proliferation of automatic rifles : A case of East African pastoral societies2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Sagawa
    • 学会等名
      International Seminar on Human Security and Peacebuilding : Rhetoric and Realities in Peacebuilding
    • 発表場所
      Coventry University, Coventry, UK
    • 年月日
      2009-12-14
  • [学会発表] 北部ウガンダにおける戦争の影響を受けた子どもに対する教育支援2009

    • 著者名/発表者名
      内海成治
    • 学会等名
      第20回国際開発学会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(大分県)
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 微細なグローバリゼーション:東アフリカ・ケニア国内避難民の事例2009

    • 著者名/発表者名
      湖中真哉
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2009-05-31
  • [学会発表] ケニア国内避難民と地域セーフティ・ネット2009

    • 著者名/発表者名
      湖中真哉
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-24
  • [学会発表] 東アフリカ牧畜社会における小型武器問題と武装解除政策2009

    • 著者名/発表者名
      佐川徹
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • 年月日
      2009-04-26
  • [学会発表] ヴァーチャル・ミュージアムによる臨地型アドボカシー:東アフリカ・マー系文化の事例2009

    • 著者名/発表者名
      湖中真哉
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • 年月日
      2009-04-25
  • [図書] 集団-人類社会の進化2009

    • 著者名/発表者名
      河合香吏(編著)
    • 総ページ数
      339
    • 出版者
      京都大学学術出版会

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi