• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

東南アジアの「非伝統的」安全保障 -国家の対処能力と地域協力体制の現状と課題

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19251005
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関京都大学

研究代表者

ABINALES PN  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (60314267)

研究分担者 白石 隆  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (40092241)
本名 純  立命館大学, 国際関係学部, 教授 (30283659)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (90372549)
鬼丸 武士  政策研究大学院大学, 政策研究科, 助教授 (80402824)
相沢 伸広  アジア経済研究所, 東南アジアIIグループ, 研究員 (10432080)
中西 嘉宏  アジア経済研究所, 地域研究センター, 研究員 (80452366)
細田 尚美  香川大学, インターナショナルオフィス, 講師 (70452290)
連携研究者 鈴木 伸二  近畿大学, 総合社会学部, 講師 (10423013)
久末 亮一  政策研究大学院大学, 政策研究科, 研究助手 (60422383)
河野 元子  政策研究大学院大学, 政策研究科, ポストドクトリアルフェロ (80552017)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード非伝統的安全保障 / 東南アジア / 地域研究 / 越境犯罪 / 地域協力
研究概要

冷戦終結後のグローバル化の進展で、国境を越える人・モノ・カネ・情報などの流れが劇的に増加し、その負の側面である、越境犯罪や違法移民、環境問題、感染症などの諸問題が、地域や国家、社会の安定と安全を脅かしているという認識から、これらの問題を安全保障の対象とする「非伝統的安全保障」という概念が生まれた。本研究が対象とした東南アジア地域は、こうした「越境する脅威」への対処能力が十分でない国もいまだに存在し、何らかの対策が急がれている。本研究では東南アジアにおける「非伝統的安全保障」問題について、越境犯罪や人身売買、感染症、違法伐採などを事例として研究をおこなった。その結果、「越境する脅威」を「安全保障化」することにより、問題解決のために国家の対処能力の向上や地域協力の重要性が認識されるようになり、それまで脆弱な立場に置かれていた人々の安全が守られるようになる可能性がある一方で、過度に「安全保障化」されることで、逆に人権侵害や環境破壊などが進展する危険性があること、さらに「非伝統的安全保障」という言説を巧みに利用して、自己の権益を拡大しようとする集団がいることなどが明らかになった。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (20件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 海外就労先を開拓し続けるフィリピン2011

    • 著者名/発表者名
      細田尚美
    • 雑誌名

      労働鎖国ニッポンの崩壊-人口減少社会の担い手はだれか(安里和晃(編))(ダイヤモンド社)

      ページ: 197-213

  • [雑誌論文] Myanmar Migrant Laborers in Ranong, Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Yoshihiro
    • 雑誌名

      with FUJITA Koichi, ENDO Tamaki, OKAMOTO Ikuko, YAMADA Miwa(IDE Discussion) No.257

  • [雑誌論文] アジアと向き合う日本外交を考える2010

    • 著者名/発表者名
      白石隆
    • 雑誌名

      外交

      ページ: 42-51

  • [雑誌論文] Only Yesterday : China, Japan and the Transformation of East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      Siraishi Takashi, Caroline Hau
    • 雑誌名

      The Cold War in Asia : the Battle for Hearts and Minds (New York : Brill)(Zheng Yangwen, Hong Liu, and Michael Szonyi eds.)

      ページ: 25-38

  • [雑誌論文] The U.S.Army as an Occupying Force in Muslim Mindanao, 1899.1913, Colonial Crucible2009

    • 著者名/発表者名
      Abinales, PN.
    • 雑誌名

      Empire in the Making of the Modern American State,ed.(Alfred W. McCoy and Francisco A.Scarano)(Madison, Wisconsin : University of Wisconsin Press)

      ページ: 410-420

  • [雑誌論文] ドバイ在住のフィリピン人の生存戦略2009

    • 著者名/発表者名
      細田尚美
    • 雑誌名

      UAE

      ページ: 25-28

  • [雑誌論文] インドネシアにおける「犯罪との戦い」-非国家主体の暴力をめぐる治安機構の政治2009

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      年報政治学2009-II 政治における暴力(日本比較政治学会編)(木鐸社)

      ページ: 70-86

  • [雑誌論文] 新型インフルエンザ対策-何をなすべきか2008

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 雑誌名

      外交フォーラム

      ページ: 54-56

  • [雑誌論文] マフィア・国家・安全保障-東南アジアにおける越境犯罪の政治分析2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 雑誌名

      国際政治 149号

      ページ: 127-140

  • [雑誌論文] 国境を超える脅威にどう立ち向かうのか2008

    • 著者名/発表者名
      白石隆
    • 雑誌名

      外交フォーラム

      ページ: 46-47

  • [雑誌論文] Mindanao in the Development Fantasy of the Philippines State : Kinaadman2007

    • 著者名/発表者名
      Abinales, PN.
    • 雑誌名

      Journal of Southern Philippines. Vol.29

      ページ: 23-45

    • 査読あり
  • [学会発表] Assessing the Role of Civil Society in Anti-Trafficking Counter-Measuresin Southeast Asia, Jakarta Workshop2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      Strengthening Nongovernmental Contributions to Regional Security Cooperation
    • 発表場所
      CSIS Jakarta.
    • 年月日
      20100803-20100804
  • [学会発表] The Political Economy of Oil Palm Plantation : Expansion Policy in Indonesia and Its Justification2010

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      The 34^<th> Southeast Asia Seminar on New Concept Building for Sustainable Humanosphere and Society from the Equatorial Zone of Southeast Asia
    • 発表場所
      Indonesian Institute of Sciences.
    • 年月日
      2010-09-22
  • [学会発表] Pestilence and Politics in Post-war Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      パトリシオ・アビナーレス
    • 学会等名
      2010年度比較政治学会全国大会・自由企画5「東南アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] 非伝統的安全保障問題としての感染症2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 学会等名
      2010年度比較政治学会全国大会・自由企画5「東南アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] 「麻薬との戦い」という政治プロジェクト-インドネシアの例-2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      2010年度比較政治学会全国大会・自由企画5「東南アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-06-19
  • [学会発表] 非伝統的安全保障なのか伝統的安全保障なのか?-第2 次世界大戦後、フィリピンにおけるネズミと政治2010

    • 著者名/発表者名
      Abinales. PN.
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 東南アジアにおける人身取引拠点の盛衰-バタム、サダオ-2010

    • 著者名/発表者名
      相沢伸広、
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] ミャンマーから遠く離れて-東南アジアにおける難民と非伝統的安全保障-2010

    • 著者名/発表者名
      中西嘉宏
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 合法/違法、正当/不当の間で:アラブ首長国連邦で働くフィリピン出稼ぎ移民2010

    • 著者名/発表者名
      細田尚美
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] アブラヤシ\プランテーションの拡大政策とその正当化のロジック2010

    • 著者名/発表者名
      岡本正明
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 安全保障化された「麻薬との戦い」の諸問題:インドネシアの事例から2010

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 非伝統的安全保障問題としての感染症:インフルエンザ対策を事例に2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 南シナ海の資源をめぐるポリティックス-漁民はなぜゾーンを越えるのか?2010

    • 著者名/発表者名
      河野元子
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 違法伐採の流体力学2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木 伸二
    • 学会等名
      政策研究大学院大学GCOE「東アジアの開発経験と国家建設の適応可能性」ワークショップ「アジアにおける非伝統的安全保障問題」
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Infectious Diseases as Security Issues-Current Situation and Problems in Southeast Asia-2009

    • 著者名/発表者名
      鬼丸武士
    • 学会等名
      International Conference on Institution Building in Asia for Peace and Development: Workshop"Global Economic Crisis and Institution Building in East Asia for Peace and Development
    • 発表場所
      JICA-Research Institute.
    • 年月日
      2009-08-29
  • [学会発表] Rodents, Pestilence and Politics in Postwar Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Abinales, PN.
    • 学会等名
      The First KASEAS/CSEAS Joint International Symposium, Interdependency of Korea, Japan and Southeast Asia : the Migration, Investment, and Cultural Flow
    • 発表場所
      韓国・晋州大学
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] Global Crime, Regional Security, and Domestic Politics: 'War on Drugs' in Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      1st Joint Symposium of Korean Association of Southeast Asian Studies (KASEAS) and Center for Southeast Asian Studies (CSEAS)Kyoto University
    • 発表場所
      韓国・晋州大学
    • 年月日
      2009-06-20
  • [学会発表] Crime at Sea and Human Insecurity in Southeast Asia : Toward a New Paradigm of Maritime Security Cooperation2009

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      International Symposium on Human Security in ASEAN Integration
    • 発表場所
      JICA Research Institute.
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 東アジアにおける越境犯罪に対する日台海上保安協力の重要性2007

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 学会等名
      第2回日台周辺海域における海上保安フォーラム
    • 発表場所
      福華国際文教会館、台湾。
    • 年月日
      2007-11-29
  • [学会発表] When 'Baby' Kills : Violence in a Golden Ghetto.2007

    • 著者名/発表者名
      Abinales, PN.
    • 学会等名
      JSPS-Core University Program.
    • 発表場所
      Chulalongkorn University.
    • 年月日
      2007-11-07
  • [図書] Revisiting Marxism in the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      Abinales, PN.ed.
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      Anvil Publishing
  • [図書] Orthodoxy and History in the Muslim Mindanao Narrative2010

    • 著者名/発表者名
      Abinales PN. ed.
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Ateneo de Manila University Press
  • [図書] Islam in Contention : The Rethinking of Islam and State in Indonesia(Okamoto Masaaki and Ahmad Suaedy eds.)2010

    • 著者名/発表者名
      Ota Atsushi
    • 総ページ数
      x+468
  • [図書] アジアの課題と日本(モノグラフシリーズ)(「マフィアたちの東アジア共同体?-非伝統的安全保障問題としての越境犯罪」)2008

    • 著者名/発表者名
      本名純
    • 出版者
      総合研究開発機構

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi