• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

東アジアにおける「地方的世界」の基層・動態・持続可能な発展に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19252002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地域研究
研究機関神戸大学

研究代表者

藤井 勝  神戸大学, 大学院・人文学研究科, 教授 (20165343)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード地方社会 / 農村 / 都市 / 持続可能性 / 社会変動 / グローバル化 / 東アジア
研究概要

(1)研究の目的
東アジア(東北アジアと東南アジアを含む)の発展はめざましく、この発展を背景に「東アジア共同体」構想も生じている。しかしながら注目されているのは主には大都市・首座都市(圏)であり、地方社会は十分に視野にない。本来、東アジアの地域的特性は、広大な地方社会を内包し、多様な地方文化が息づいていることである。多様な地方社会に立脚した社会発展なしには、「東アジア共同体」も実現できないから、地方社会の解明を強化し、発展させる必要がある。
本研究は、以上の問題意識にもとづいて「地方的世界」に焦点をあてる。この「地方的世界」とは、地方都市(町)-周辺農山漁村関係から成り立つ地方社会である。この「地方的世界」の原理や伝統そして動態を実証的に解明することを目的にしている。同時に、21世紀の「地方的世界」の豊かで持続可能な発展の条件を示すことを目指している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ベトナムにおける黒タイの文字文化2010

    • 著者名/発表者名
      樫永真佐夫
    • 雑誌名

      明日の東洋学 22号(印刷中)

  • [雑誌論文] 東北タイ農村の《家-村》論的考察2009

    • 著者名/発表者名
      藤井勝
    • 雑誌名

      年報・村落社会研究 44号

      ページ: 237-263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 周辺地域における林業ネットワークの展開過程2009

    • 著者名/発表者名
      福田恵
    • 雑誌名

      哲学論集(大谷哲学会) 55号

      ページ: 49-69

    • 査読あり
  • [学会発表] ラオス北部における水牛と人の関わりの変容2008

    • 著者名/発表者名
      高井康弘
    • 学会等名
      東南アジア学会第79回研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-06-08
  • [図書] 東アジアの経済変容2009

    • 著者名/発表者名
      西澤信善・北原淳編著
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      晃洋書房
  • [図書] 東アジアにおける「地方的世界」の基層・動態・持続可能な発展に関する研究, 平成19年度, 平成20年度, 平成21年度2009

    • 著者名/発表者名
      藤井勝, ほか
    • 総ページ数
      184, 216, 293
    • 出版者
      神戸大学
  • [図書] アジア社会と市民社会の形成2009

    • 著者名/発表者名
      小倉充之、鈴木則之、首藤明和、魯富子, ほか、共著
    • 総ページ数
      39-58, 59-76, 140
  • [備考]

    • URL

      http://www.lit.kobe-u.ac.jp/ealocal/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi