• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

北アナトリア断層西部地震空白域における比抵抗不均質構造と断層活動に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19253002
研究機関東京工業大学

研究代表者

小川 康雄  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)

研究分担者 本蔵 義守  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (00114637)
大志万 直人  京都大学, 防災研究所, 教授 (70185255)
伊東 明彦  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (70134252)
松島 政貴  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (20242266)
笠谷 貴史  海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (90373456)
キーワード北アナトリア断層 / 電磁気観測
研究概要

総延長1100kmにわたる北アナトリア断層は、20世紀には活動的な断層セグメントが西方に移動しながら地震を断続的に発生させており、最近では1999年にイズミット地震、デュズジェ地震を発生させた。次の地震は、イズミット地震の震源域の西部延長の海域に想定されている。本研究では、まず、地震活動を詳細にモニターし、次の大地震へ向けての地震活動の推移を把握し、次に、アスペリティー領域を電磁探査から高比抵抗異常として、GPS観測から固着域としてそれぞれ特定することによって、アスペリティー分布を解明することを目的とする。
今年度は、引き続きマルマラ海で海底電磁気観測を実施し、これまで3ヵ年で合計19点の海底電磁気観測データを取得した。またマルマラ海周辺の陸域データに関して、とくに、北アナトリア断層のいくつかの分岐断層について3次元的な比抵抗構造解析を進めている。
海底データについては、最終的な3次元解析に向けて、その前段階としての2次元インバージョンを完成させつつある。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Spatial variation of stress field along the fault rupture zone of the 1999 Izmit earthquake, 62, 237-256, 2010.2010

    • 著者名/発表者名
      Pinar, A., S.B.Ucer, Y.Honkura, N.Sezgin, A.Ito S.Baris, D.Kalafat, M.Matsushima, S.Horiuchi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 62

      ページ: 237-256

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asperity along the North Anatolian Fault imaged by magnetotellurics at Duzce, Turkey2009

    • 著者名/発表者名
      Kaya,T., S.B.Tank, M.k.Tuncer, I.I.Rokoityansky, E.Tolak, T.Savchenko
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 61

      ページ: 871-884

    • 査読あり
  • [学会発表] Modeling ocean bottom MT data at Marmara Sea, Turkey2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kaya, Y.Ogawa, T.Kasaya, S.B.Tank, M.K.Tuncer, N.Oshiman, Y.Honkura, M.Matsushima
    • 学会等名
      CA研究会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所、東京
    • 年月日
      2010-02-17
  • [学会発表] Role of crustal conductors at fault dynamics. A Case study : Awmutlu Peninsula, Turkey,2010

    • 著者名/発表者名
      S.B.Tank, Y.Ogawa, Y.Honkura, M.K.Tuncer, N.Oshiman, M.Matsushima, T.Kaya, E.Tolak
    • 学会等名
      CA研究会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所、東京
    • 年月日
      2010-02-16
  • [学会発表] Three-dimensional resistivity imaging of Duzce fault, Turkey by magnetotellurics2009

    • 著者名/発表者名
      S.B.Tank, Y.Ogawa, Y.Honkura, M.K.Tuncer, T.Kaya
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • 年月日
      20091214-20091218
  • [学会発表] Imaging the electrical resistivity structure at the vicinity of Duzce Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      S.B.Tank, Y.Ogawa, Y.Honkura, M.K.Tuncer, T.Kaya
    • 学会等名
      IAGA general assembly
    • 発表場所
      Sopron, Hungary
    • 年月日
      20090823-20090830
  • [学会発表] Three Dimensional imaging of the electrical resistivity structure at the vicinity of Duzce earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      S.B.Tank, Y.Ogawa, Y.Honkura, M.K.Tuncer, T.Kaya, M.Matsushima
    • 学会等名
      International Earthquake Symposium
    • 発表場所
      Kocaeli University, Kocaeli, Turkey
    • 年月日
      20090817-20090819
  • [学会発表] Three Dimensional Magnetotellurics Imaging of Armutlu Peninsula, Turkey2009

    • 著者名/発表者名
      S.B.Tank, Y.Ogawa, Y.Honkura, M.K.Tuncer
    • 学会等名
      地球電磁気地球惑星研学会
    • 発表場所
      金沢大学、石川県
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] Imaging the electrical resistivity structure at the vicinity of Duzce Earthquake Eplcenter, Turkey2009

    • 著者名/発表者名
      S.B.Tank, Y.Ogawa, Y.Honkura, N.Oshiman, M.K.Tuncer, M.Matsushima, E..Tolak, T.Kaya, I.Rokityansky
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2009-05-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi