• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

スマトラ北部におけるスマトラ地震の歪み回復過程とスマトラ断層の歪み蓄積過程の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19253003
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

木股 文昭  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (10089849)

研究分担者 伊藤 武男  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (40377982)
田部井 隆雄  高知大学, 理学部, 教授 (40207220)
小川 康雄  東京工業大学, 火山流体研究センター, 教授 (10334525)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード2004年スマトラ地震 / スマトラ断層 / 地殻変動 / 断層モデル / 地震時の地殻変動 / 余効変動 / ひずみ蓄積 / クリープ運動 / GPS観測 / MT観測
研究概要

2007年から頻繁に、インドネシアのスマトラ北部のアチェ州において、GPS観測とMT観測を実施し、2004年スマトラ超巨大地震の地震時の地殻変動と地震後の地殻変動、およびスマトラ断層周辺における地殻変動と比抵抗構造を検出・推定した。
地震時の変動としてインド洋沿岸部で3mの南西方向への水平変動を、地震後の変動として同様に南西方向へ最大80cmに及ぶ水平変動と50cmに達する隆起を観測した。
これらの変動から、2004年スマトラ地震の滑り分布を推定すると、主たる滑りが浅部ではプレート境界から上部に分岐した上部スラスト断層で発生していると推定された。これはニアス島において観測された1mに達する大きな隆起運動とよく一致する。
また、地震後に観測された余効変動、とりわけアチェ州のインド洋沿岸で観測される隆起から、沿岸近くのプレート境界深部でafter slipが地震後に進行していると推定される。
年間10cmを超える地殻変動のなかに、スマトラ断層の滑りに起因すると考える変動が見つかった。余効変動を簡単にモデル化で除去し断層での滑りを推定すると、アチェ州北部で深さ13kmあたりが固着し、浅部でクリープ運動が推定された。また断層周辺では低非抵抗域がMT観測から推定され、断層周辺で破壊が進行していることが明らかになった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Ground deforma- tion detected by AGNeSS in North Sumatra after the 20004 Sumatra-Andaman earth- quake, no review2010

    • 著者名/発表者名
      Endra G., T.Ito, F.Kimata, T.Sagiya, T.Tabei, Didik, Irwandi, M. Irwan
    • 雑誌名

      The 6th Investigation Report of the 2004 Northern Sumatra Earthquake, Nagoya Univ

      ページ: 112-121

  • [雑誌論文] スマトラ島北西部のスマトラ断層における地震発生ポテンシャル2010

    • 著者名/発表者名
      2)伊藤武男,Gunawan,木股文昭,田部井隆雄, Irwandi, Agstan,Irwan Meilano, Mark Simons
    • 雑誌名

      名古屋大学環境学研究科2004年北部スマトラ地震調査報告VI

      ページ: 107-111

  • [雑誌論文] 2004年スマトラ地震津波から4年間のGPS観測で見えてきた地震余効変動とスマトラ断層での歪み場2009

    • 著者名/発表者名
      木股文昭,伊藤武男,E,Gunawan, Agustan, 田部井隆雄, Irwandi, M.Irwan
    • 雑誌名

      名古屋大学環境学研究科2004年北部スマトラ地震調査報告V

      ページ: 103-108

  • [雑誌論文] 2004年スマトラ・アンダマン地震津波から3年:地震学としての課題と展望2008

    • 著者名/発表者名
      木股文昭
    • 雑誌名

      2004年北部スマトラ地震調査報告IV,名古屋大学環境学研究科

      ページ: 3-6

  • [雑誌論文] The construction of new dense GPS observation network: AGNeSS (Aceh GPS Network for Sumatran Fault System, no review2008

    • 著者名/発表者名
      Ito T., Agustan, I.Meirano, T.Tabei, F.Kimata
    • 雑誌名

      The 4 th Investigation Report of 2004 Northern Sumatra Earthquake, Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University

      ページ: 83-88

  • [雑誌論文] インドネシア国スマトラにおけるGPS観測のための予備調査-スマトラのGPS観測による2004年アチェ・アンダマン地震の滑り分布の推定-2007

    • 著者名/発表者名
      木股文昭,伊藤武男,太田雄策,I. Meilano,田部井隆雄
    • 雑誌名

      防災科学技術研究所資料 304

      ページ: 57-68

  • [雑誌論文] The construction of new dense GPS observation network: AGNeSS (Aceh GPS Network for Sumatran Fault System), no review, no review2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ito, Agustan, I. Meilano, T.Tabei, F.Kimata
    • 雑誌名

      The 4th Investigation Report of 2004 Northern Sumatra Earthquakes, Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University

      ページ: 83-88

  • [雑誌論文] スマトラアンダマン地震の地震測地学的な側面からの知見, 地震余効変動とスマトラ断層での歪み場2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤武男,太田雄策,I. Meilano,木股文昭
    • 雑誌名

      名古屋大学環境学研究科2004年北部スマトラ地震調査報告3号,名古屋大学

      ページ: 11-14

  • [雑誌論文] Two Years GPS Observation in Aceh, no review, The 3rd Investigation Report of 2004 Northern Sumatra Earthquakes,2007

    • 著者名/発表者名
      Meilano,I., Y. Ohta, F.Kimata, T.Ito, T.Tabei, et al.
    • 雑誌名

      Graduate School of Environmental Studies, no review, Nagoya University

      ページ: 7-10

  • [雑誌論文] インドネシア国スマトラにおけるGPS観測のための予備調査 -スマトラのGPS観測による2004年アチェ・アンダマン地震の滑り分布の推定-2007

    • 著者名/発表者名
      木股文昭・伊藤武男・太田雄策・メイラノイルワン・田部井隆雄
    • 雑誌名

      防災科学技術研究所研究資料 304

      ページ: 57-67

  • [雑誌論文] アチェ山中における2004年スマトラ地震津波後の変化

    • 著者名/発表者名
      木股文昭
    • 雑誌名

      2004年北部スマトラ地震調査報告IV,名古屋大学環境学研究科

      ページ: 89-92T

  • [学会発表] 錦におけるオンサイト型津波避難システムとその歴史・科学的背景2008

    • 著者名/発表者名
      木股文昭・田中重好・高橋誠
    • 学会等名
      第25回歴史地震研究会発表会
    • 年月日
      20080000
  • [学会発表] Viscoelastic Model of 2004 Sumatra- Andaman Earthquake observed from near (AGNeSS) and far field GPS measurements

    • 著者名/発表者名
      Gunawan E., T. Sagiya, T.Ito, F.Kimata, et al.
    • 学会等名
      2011 JpGU meeting, SSS029-08
  • [学会発表] Seismic potential on the Sumatran fault using GPS observation

    • 著者名/発表者名
      Ito T., Gunuwan, E., Kimata F., et al.
    • 学会等名
      AGU 2010 Meeting, G43A-0822
  • [学会発表] Ground Deformation Along the Sumatran Fault in Aceh, Sumatra, detect by AGNeSS GPS Network (Preliminary result)

    • 著者名/発表者名
      Gunawan E., T.Ito, Agustan, F.Kimata, T.Tabei, M.Irwan
    • 学会等名
      2009 JpGU Meeting, D108-P018
  • [学会発表] Ground deformation along the Sumatra Fault by AGNeSS in Sumatra

    • 著者名/発表者名
      Gunuwan,e., T.Ito, Agustan, F.Kimata, T.Tabei, H.Z.Abidin, I.Meilano, et al.
    • 学会等名
      Indonesia 7th General Assembly of Asian Seismological Commission and Seismological Society of Japan, 2008 Fall meeting
  • [学会発表] スマトラのGPS観測から推定する2004年スマトラ・アンダマン地震スマトラセグメントの滑り分布

    • 著者名/発表者名
      木股文昭・M. Irwan ・伊藤武男 ・Agustan・ 太田雄策 ・田部井隆雄 ・D. Sugiyanto
    • 学会等名
      2008年地球惑星科学合同大会,T228-002
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi