• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

考古遺跡調査への情報技術導入実験-エジプト・アルザヤーン神殿遺跡

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19254002
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化財科学
研究機関東京工業大学

研究代表者

亀井 宏行  東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 教授 (60143658)

研究分担者 渡邊 眞紀子  首都大学東京, 大学院・都市環境科学研究科, 教授 (10175119)
菱田 哲郎  京都府立大学, 文学部, 教授 (20183577)
塚本 敏夫  元興寺文化財研究所, 研究部, 保存科学研究室長 (30241269)
金谷 一朗  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (50314555)
大城 道則  駒沢大学, 文学部, 准教授 (00365529)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード情報技術 / ICタグ / エジプト / 遺跡探査 / 3次元形状計測 / GIS / 衛星画像 / 環境計測
研究概要

制約条件の多い海外での遺跡調査の効率化を図るために,エジプトのアルザヤーン神殿遺跡を対象にして,情報技術の導入を検討した。まずICタグ利用について検討し,遺物や文書管理だけではなく,建物や遺物の修復履歴の管理にも応用できることを示した。3次元スキャナは建物や碑文の記録ばかりでなく,遺構の発掘経過の記録にも用いた。サッカラの階段ピラミッドの3次元記録も実施した。GPS測量や衛星画像の導入を図り,神殿周辺の水環境地図を作成し,ペルシア時代のカナート,ローマ時代の井戸や水路網跡を発見した。地中レーダ探査に基づいた発掘調査では,文字を記した土器片(オストラカ)を発掘した。遺構の保存修復計画を立てるために, 3年間にわたる温湿度計測や風速・風向計測も実施した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Contribution of CaO/ZrO2 and Parker Indexes to Evaluate Leaching Intensity of Calcareous Soils in Western Iran2011

    • 著者名/発表者名
      B. Souri & M. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: Vol.21 ページ: 81-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エジプト・アルザヤーン神殿の地中レーダ探査2010

    • 著者名/発表者名
      古川桂, 千島史彦, 阿児雄之, 亀井宏行
    • 雑誌名

      文化財と探査

      巻: Vo. 11, No.2 ページ: 50-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エジプト西方砂漠ハルガオアシスのアル・ザヤーン神殿周辺の水環境-. ALOSパンシャープン画像を用いた環境地図の試作-2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊眞紀子, 古川桂, 杉村俊郎, 中野智章, 塚本敏夫, 亀井宏行
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌

      巻: Vol.30, No.1 ページ: 11-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2006年度ギザ・レーザー・スキャニング調査報告-ギザのケントカウエス女王墓の再考察と3次元計測による記録作業-2009

    • 著者名/発表者名
      亀井宏行, 河江肖剰, 塚本敏夫, 金谷一朗, 岡本篤志
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: Vol.10 ページ: 51-63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 考古遺跡調査へのRFID技術の導入2008

    • 著者名/発表者名
      亀井宏行, 長瀬智, 安藤涼介
    • 雑誌名

      東北芸術工科大学平成19年度文化財保存修復センター研究成果報告書

      ページ: 231-232

  • [学会発表] Water Environment Map around El-Zayyan Temple in Kharga Oasis, Western Desert, Egypt Based on ALOS Pan-sharpened Imagery2011

    • 著者名/発表者名
      M. Watanabe, K. Kogawa, H. Kamei, T. Sugimura, T. Nakano
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Archaeological Prospection
    • 発表場所
      Izmir, Turkey
    • 年月日
      2011-09-21
  • [学会発表] エジプト西方砂漠(オアシス)地域における環境調査-発掘遺構の気候変動について-2010

    • 著者名/発表者名
      山田卓司,塚本敏夫,亀井宏行
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      20100626-27
  • [学会発表] GPR Survey at El-Zayyan Temple in Kharga Oasis, Egypt2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kogawa, H. Kamei, T. Ako, T. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 8th Inter-national Conference on Archaeological Prospection
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      20090910-11
  • [学会発表] Aiming to Go beyond Archaeological Horizons-3D Data of Pyramids and Their Inter-pretations2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawae, H. Kamei, K. Sato
    • 学会等名
      CIPA 2009 XXII Inter-national Symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] 文化財へのRFID技術応用のためのICタグの耐候性試験2009

    • 著者名/発表者名
      安藤涼介,亀井宏行,古川桂,岡本篤志,山田卓司,塚本敏夫
    • 学会等名
      日本文化財科学会第26回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] エジプト西方砂漠ハルガオアシス・アルザヤーン神殿遺跡の発掘調査,平成19年度考古学が語る古代オリエント2008

    • 著者名/発表者名
      菱田哲郎,橋本英将,亀井宏行
    • 学会等名
      第15回西アジア発掘調査報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-15
  • [図書] Tokyo Institute of Technology2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kamei and T. Nakano
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      El-Zayyan, Kharga Oasis
  • [備考] アウトリーチ活動サイエンスカフェ「オアシスへのいざない-エジプト西方砂漠-」開催,東京工業大学百年記念館, 2008年5月28日,参加者数57名(小中学生含む)

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi