• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

地下部・枯死木を含む物質生産・分解系調査に基づく熱帯雨林の炭素収支再評価

研究課題

研究課題/領域番号 19255012
研究機関独立行政法人森林総合研究所

研究代表者

新山 馨  独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 地域研究監 (70353795)

研究分担者 米田 健  鹿児島大学, 農学部, 教授 (40110796)
奥田 敏統  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (20214059)
山下 多聞  島根大学, 生物資源科学部, 准教授 (30263510)
キーワード地下部 / マレーシア / 細根 / 枯死木 / 炭素収支 / 熱帯雨林 / 森林生態学 / アロメトリー
研究概要

マレーシア半島部の低地フタバガキ林の択伐後,約50年経過した二次林において地上部現存量の推定,個体間・種間の位置関係の調査を行った。ネグリセンビラン州,パソ保護林の南端部に300×200mの試験地を設定し,1998年から2009年に2年おきに毎木調査(1cm以上の樹木の直径,樹木の位置)を行った。その結果,この10年間に地上部の現存量が約20%増加し、このままの速度で増加すれば約10年後には天然林の現存量とほぼ同水準(350トン/ha)にまで回復することがわかった。現存量の増減の空間的変動を見ると,尾根筋での増加量が著しく大きく,低地部や湿地部では現存量は殆ど変化していないことがわかった。また大径木の生長量が大きいこともわかった。伐採路や搬出路設計は特にこうした地形的要因による現存量回復の時空間的変動に対して特段の配慮が必要であると考えられる。
分解速度の空間変動性の把握を目的とし,50haプロット内でgap域と閉鎖林冠域を含む延長1000mの線上に1m間隔のリターバッグ設置し,その重量率を観測した.林冠木の死亡率の将来予測を目的とし,同50haプロット内のDbh>30cmの全個体計3473本と,Pasoh森林保護区内のに設けた2本のベルトトランセクト,総延長5600mで幅10m内のDbh>30cmの個体計690本について,樹形観測から健全度を評価した.健全度-過去の肥大成長速度-死亡率の相互関係にもとづき,健全度から個体ベースで死亡率を予測するモデル式を開発した.
森林の地下部バイオマスを広域的に評価するために、低地フタバガキ林における樹木細根の水平分布の変動幅をさまざまなスケールで調査した。その結果、1m×1mの方形区においても、100m×100mの方形区においても、細根分布の変動係数は直径階ごとに一定のレンジにおさまることが明らかになった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Growth strategies differentiate the spatial patterns of 11 dipterocarp species coexisting in a Malaysian tropical rain forest2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R.O., Numata, S., Okuda, T., Md.N.Nur Supardi, Kachi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 122

      ページ: 799-806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and temporal variation in soil respiration in a seasonally dry tropical forest, Thailand2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi, M., Ishida, At., Bunyavejchewin, S., Okuda, T., Koizumi H.
    • 雑誌名

      Journal of Tropical Ecology 25

      ページ: 531-539

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paternity analysis-based inference of pollen dispersal patterns, male fecundity variation, and influence of flowering tree density and general flowering magnitude in two dipterocarp species2009

    • 著者名/発表者名
      Tani N., Tsumura, Y., Kado, T., Taguchi Y., Lee, S.L., Muhammad N., Kevin Kit Siong Ng, K.K.S., Numata S., Nishimura S., Konuma A., Okuda, T.
    • 雑誌名

      Annals of Botany 104

      ページ: 1421-1434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A preliminary survey of insect galls on dipterocarps in a lowland rainforest at Pasoh, Peninsular Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      Hosaka, T., Takagi, S., Okuda, T.
    • 雑誌名

      Tropics 18

      ページ: 93-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      奥田敏統
    • 雑誌名

      森林のエコシステムサービスをどう評価するかエコシステムサービスの環境価値-経済評価の試み. 第1章:(坂上雅治, 栗山浩一編)(晃洋書房)

      ページ: 1-24

  • [学会発表] Okuda, T.Biodiversity issues in Southeast Asia. Ecosystem Services Management in Asia(ECOSMAG)2010

    • 著者名/発表者名
      奥田敏統
    • 学会等名
      Synthesis Meeting at United Nations University Institute of Advanced Studies(UNU-IAS)
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      20100100
  • [学会発表] 東南アジア熱帯雨林における林冠木の健全度評価2010

    • 著者名/発表者名
      濱田肇次, 米田健, 奥田敏統
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] マレーシア低地熱帯雨林におけるフタバガキ科樹木のすみわけ2010

    • 著者名/発表者名
      山田裕子, 山田俊弘, 奥田敏統
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Land-use change and its impacts on the ecosystem services in a part of Peninsular Malaysia : a pilot case study for introduction of ecosystem approach to land-use management2009

    • 著者名/発表者名
      奥田敏統
    • 学会等名
      Seminar on Long-Term Research In Crocker Range Park-Its Potential, Opportunities, And International Collaboration, Kota Kinabalu, Malaysia
    • 発表場所
      Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      20090800
  • [学会発表] Assessment tool and indicator for the evaluation of ecosystem services in relation to landuse change in tropical landscape in peninsular Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      奥田敏統
    • 学会等名
      JBON meeting
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] Spatial variation of fine root biomass in a lowland dipterocarp forest, Peninsular Malaysia2009

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Niiyama K, Azizi R, Abd Rahman K, Nur Suparai MN
    • 学会等名
      7th International Society of Roor Research 'Root Research and Applications'
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2009-03-09

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi