• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

チェルノブイリ原発事故後の長期にわたる甲状腺がん分子疫学調査

研究課題

研究課題/領域番号 19256003
研究機関長崎大学

研究代表者

山下 俊一  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30200679)

研究分担者 大津留 晶  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (00233198)
高村 昇  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30295068)
中島 正洋  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (50284683)
光武 範吏  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50404215)
キーワードチェルノブイリ / 小児甲状腺がん / 分子疫学調査 / がん組織バンク / がん基礎研究
研究概要

平成20年度は、チェルノブイリ原発事故後に発症した甲状腺癌の分子疫学調査を継続し、ベラルーシ、ウクライナ、ロシアの3カ国からの患者情報を元に共同研究を推進し、またセルビア共和国ベオグラード放射線腫瘍研究所からも共同研究者を招聘し、ヒト放射線誘発がんの臨床病理学的解析とデータの比較検証会議を行った。更に京都大学ゲノム医科学センターとの共同研究としてベラルーシ共和国を中心とする新たな生体試料収集を行い、DNA抽出に続いて網羅的遺伝子多型解析を現在も実施中である。ウクライナ共和国キエフ市では、放射線医学研究所および内分泌代謝研究所と共催してワークショップを開催し、今なお継続する放射性ヨウ素内部被ばくによる甲状腺癌の発症増加のピークの成人への移行を明らかにした。ロシア原発労働者における疫学調査の予備会合を国際科学技術センターと共同開催した。分子疫学調査研究の継続に加えて、WHOチェルノブイリ専門家会議、低線量医療被ばく問題会議などへ専門家を派遣し、放射線被曝による甲状腺癌調査結果を報告し今後の研究の展望について協議している。研究成果の一部である被ばく年齢依存性に惹起される遺伝子変異の特徴については、米国ミシガン州立大学、シカゴにおける甲状腺学会、さらにヒューストのMDアンダーソン癌研究所において発表し、低年齢層における放射線被ばくのがんリスク増大を明らかにした。当初からの研究計画に従い、人材交流および試料提供による遺伝子解析は順調であり、臨床データとの照合によるチェルノブイリ原発事故後の甲状腺癌の特徴が明らかにされ、放射線感受性・抵抗性の分子機構解明の国際共同研究が進展している。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Reciprocal paracrine interactions betseen normal human epithelial and mesenchymal cells protect cellular DNA from radiation-induced damage.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Y
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation 71(2)

      ページ: 567-577

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncogenic role of miR-17-92 cluster in anaplastic thyroid cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Takakura S
    • 雑誌名

      Cancer Science 99(6)

      ページ: 1147-1154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanding indications for recombinant human TSH in thyroid cancer.2008

    • 著者名/発表者名
      Haugen BR
    • 雑誌名

      Thyroid 18(7)

      ページ: 687-694

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DHMEQ, a novel NF-kappa B inhibitor, suppresses growth and type I collagen accumulation in keloid fibroblasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Makino S
    • 雑誌名

      Journal Dermatology Science 51(3)

      ページ: 171-180

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of folic acid and B vitamins on cardiovascular disease in woman.2008

    • 著者名/発表者名
      Akilzhanova A
    • 雑誌名

      JAMA 300(12)

      ページ: 1409-1410

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential effects of low and high doses of taxol in anaplastic thyroid cancer cells : possible implication of the pin 1 prolyl isomerase.2008

    • 著者名/発表者名
      Pushkarev VM
    • 雑誌名

      Experimental Oncology 30(3)

      ページ: 190-194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DHMEQ, a novel NF-{kappa} B inhibitor, enhances antitumor activity of taxanes in anaplastic thyroid cancer cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Meng Z
    • 雑誌名

      Endocrinology 149(11)

      ページ: 5357-5365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長崎大学X線マイクロビーム照射装置2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓司
    • 雑誌名

      放射線生物研究 43(2)

      ページ: 185-190

  • [雑誌論文] 放射線の光と影 ; 世界保健機関の戦略2008

    • 著者名/発表者名
      山下 俊一
    • 雑誌名

      日本臨床内科医会会誌 23(3)

      ページ: 280-280

  • [雑誌論文] 放射線被曝による小児甲状腺癌とPET遺伝子異常2008

    • 著者名/発表者名
      光武 範吏
    • 雑誌名

      細胞 40(14)

      ページ: 20-23

  • [学会発表] 世界保健機関における内分泌代謝研究2008

    • 著者名/発表者名
      山下俊一
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      20080516-20080518
  • [学会発表] Preoperative evaluation of thyroid nodules by molecular analysis of FNAB materials2008

    • 著者名/発表者名
      ウラジミール サェンコ
    • 学会等名
      第51回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] Determinants of clinical outcome of treatment of radiation-induced and sporadic pediatric papillary thyroid cancer2008

    • 著者名/発表者名
      パベル ルミヤンチェフ
    • 学会等名
      第51回日本甲状腺学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2008-11-23
  • [学会発表] 原爆医療研究の過去・現在・未来2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 啓司
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2008-11-20
  • [学会発表] セミパラチンスク(カザフスタン)における医療支援2008

    • 著者名/発表者名
      前田 茂人
    • 学会等名
      第41回日本甲状腺学会外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-16
  • [学会発表] Current and Future Activities : Nagasaki University Global Strategic Center Radiation Health Risk Control2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yamashita
    • 学会等名
      A Half-day Symposium, Human Health Risks to Low-Level Radiation
    • 発表場所
      East Lansing, USA
    • 年月日
      2008-09-30
  • [学会発表] 放射線の光と影 : 世界保健機関の戦略2008

    • 著者名/発表者名
      山下 俊一
    • 学会等名
      第22回日本臨床内科医学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-09-14
  • [学会発表] Necessity of Radiation Emergency Medical Preparedness : Lessons Learned from Japans Experience2008

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yamashita
    • 学会等名
      LAEA Regional seminar on Nuclear Security, Safety and Safeguards
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2008-08-21
  • [学会発表] Thyroid cancer susceptibility : implication of ATM and TP53 genetic variations in papillary thyroid carcinoma of different etiology2008

    • 著者名/発表者名
      Natallia Akulevich
    • 学会等名
      ENDO2008, the 90^<th> Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-06-17
  • [学会発表] Molecular and clinico-pathological analysis of pediatric thyroid cancers in Belarus2008

    • 著者名/発表者名
      Tatiana Rogounovitch
    • 学会等名
      ENDO2008, the 90^<th> Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-06-16
  • [学会発表] Molecular and Clinico-pathological features of sporadic pediatric thyroid cancers from Belarus2008

    • 著者名/発表者名
      Tatiana Rogounovitch
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] Variations in the ATM and TP53 as potential genetic markers of papillary thyroid careinoma of different etiology2008

    • 著者名/発表者名
      Natallia Akulevich
    • 学会等名
      第81回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] Nuclear Disasters and Radiation Emergency Medicine ; lessons learned from Chernobyl2008

    • 著者名/発表者名
      山下 俊一
    • 学会等名
      第108回日本外科学会シンポジウム
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-15
  • [図書] Nuclear Explosions and Public Health Development2008

    • 著者名/発表者名
      Akanov Aikan
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Publishing House NCPFZOZ Kazakhstan
  • [図書] Health problems of elderly people : Experience of Japan and Kazakhstan2008

    • 著者名/発表者名
      Akanov Aikan
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      Publisher in Kazakhstan
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/adi-pphy/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi