• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

実際的な制約を考慮した幾何計算問題の解法とその応用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19300002
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

浅野 哲夫  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (90113133)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードアルゴリズム / 計算幾何学 / 三角形メッシュ / 距離情報
研究概要

本研究は,現実的な制約を考慮に入れつつも,計算幾何の諸問題を効率よく解く解法を開発しようとするものである.具体的には計算幾何学における下記の3問題について統一的な視点から研究を進める.
A.距離情報から点の座標を求める問題とその応用
対象物間の非類似度を距離行列の形で入力して,距離を最大限保存する形で対象物を低次元空間の点に埋め込むためのアルゴリズムを提案し,実装まで行って計算機実験を行い,その効果を検証する.
B.三角形メッシュ改善問題とその応用
本研究では有限要素法などで重要な三角形のアスペクト比(最長辺と最小の高さの比)に基づいたメッシュ改善法を提案する.一般の多角形に対しては問題が困難であるので,対象となる多角形を限定して研究を進める.
C.三等分曲線の計算問題とその応用
与えられた2点の間を三等分する曲線を厳密な意味で求めることが非常に困難であることは申請者らの以前の研究成果で明らかであるが,本研究では更に判定不能問題とも絡めて議論する.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Disc Covering Problem with Application to Digital Halftoning2010

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, Peter Brass, Shinji Sasahara
    • 雑誌名

      Theory of Computing System vol.46,No.2

      ページ: 157-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finding Nearest Larger Neighbors : A Case Stgudy in Algorithm Design and Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Asano, Sergey Bereg, David Kirkpatrick
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science, "Efficient Algorithms,"

      ページ: 249-260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing Optimal Highways2009

    • 著者名/発表者名
      Hee-Kap Ahn, Helmut Alt, Tetsuo Asano, Sang Won Bae, Peter Brass, Otfried Cheong, Christian Knauer, Hyeon-Suk Na, Chan-Su Shin, Alexander Wolff
    • 雑誌名

      Internat.J.Found.Comput.Sci. 20, 1

      ページ: 3-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Linear-Space Algorithm for Distance Preserving Graph Embedding2009

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, P. Bose, P. Carmi, A. Maheshwari, C. Shu, M. Smid, S. Wuhrer
    • 雑誌名

      Computational Geometry : Theory and Applications 42(4)

      ページ: 289-304

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zone diagrams : Existence, Uniqueness and Algorithmic Challenge2007

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, J. Matousek, T. Tokuyama
    • 雑誌名

      SIAM J.on Computing Vol.37, Issue 4

      ページ: 1182-1198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal Triangulations of points and segments with steiner points

    • 著者名/発表者名
      B. Aronov, T. Asano, S. Funke
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Geometry and Applications

    • 査読あり
  • [学会発表] Faster Computation of the Robinson-Foulds Distance between Phylogenetic Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Asano, Jesper Jansson, Kunihiko Sadakane, Ryuhei Uehara, Gabriel Valiente
    • 学会等名
      Proc.21st Combinatorial Pattern Matching, 2010
    • 発表場所
      New York(発表決定)
    • 年月日
      2010-06-24
  • [学会発表] Constant-Work-Space Algorithm for a Shortest Path in a Simple Polygon2010

    • 著者名/発表者名
      T. Asano, W. Mulzer, Y. Wang
    • 学会等名
      Proc.4th International Workshop on Algorithms and Computation
    • 発表場所
      WALCOM, Dhaka, Bangladesh(Invited talk)
    • 年月日
      2010-02-10
  • [学会発表] Constant Working-Space Algorithms for Geometric Problems2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Asano, Guenter Rote
    • 学会等名
      Proc.Canadian Conference on Computational Geometry
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2009-08-15
  • [学会発表] Online Uniformity of Integer Points on a Line2008

    • 著者名/発表者名
      T. Asano
    • 学会等名
      Proc.24th European Workshop on Computational Geometry
    • 発表場所
      Nancy, France
    • 年月日
      20080318-20080320
  • [学会発表] Optimal Triangulation with Steiner Points2007

    • 著者名/発表者名
      Boris Aronov, Tetsuo Asano, Stefan Funke
    • 学会等名
      Proc.ISAAC 2007
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      20071217-20071219

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi