• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超小型分散センサノードに基づくユビキタス・スマート環境基盤

研究課題

研究課題/領域番号 19300016
研究機関名古屋大学

研究代表者

河口 信夫  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10273286)

研究分担者 岩崎 陽平  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 研究員 (20447832)
キーワードスマートセンサ / インスタントラーニング / センサネットワーク / 自動分散化 / スマートルーム / コンテキストアウェア / 状況認識 / 実環境認識
研究概要

本研究は、非常にシンプルで低価格で実現可能な超小型センサノードを開発し、マイクロホン、振動センサなどを用いて、生活環境をセンシングし、学習するとともに、簡易なデータ処理と各センサからの情報統合によりユーザや環境の状況認識を行う技術の研究開発が目的である。本研究の特徴は,各分散ノードがそれぞれ小規模ながら処理能力を持ち,コンテキスト情報を認識しその結果を通信デバイスを通じてイベント出力するスマートセンサにあり,従来の中央集中型のセンシングシステムに対し,柔軟なセンサネットワークシステムを実現する.このセンサが認識するコンテキストの例としては,「ドアの開閉」「椅子への着席」「カーテンの開閉」「計算機の利用」「机にモノを置く」などが挙げられる.第2年度は,初年度に小型DSPマイコン上を利用して開発したコンテキスト認識を実現するスマートセンサInstant Learning Smart Sensor (ILSS)について,1台だけではなく,複数台での協調を可能にした.複数のスマートセンサを用いることにより,具体的には,階段の上り下りの判定や,机や壁をノックした位置の推定などが可能になる.
また,実環境でのセンシングについての知見を高めるため,人が歩行する環境でのロボットの自律移動を行うための実証環境として「つくばチャレンジ」に参画した。豊田中央研究所の協力を得て、ロボットのセンシングや複数のセンサ情報の統合に関する知見を得た.ロボットの実環境での動作検証が困難であること分かったため、センシングシステムの仮想化が必要であるという結果を得た.そこで次年度以降は,仮想環境センサデバイスのエミュレーションとその上のソフトウェア開発を行うことを検討している.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ユビキタスコンピューティングにおけるコンテキストセンシングとデータ処理2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 23

      ページ: 153-157

    • 査読あり
  • [学会発表] つくばチャレンジにおける自律移動ロボットの構成と制御2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫, 伊藤誠悟, 但馬竜介, 津坂祐司
    • 学会等名
      第9回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門(SI部門
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] 複数スマート・センサの協調による実世界イベント認識2008

    • 著者名/発表者名
      根岸佑也, 河口信夫
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMOシンポジウム
    • 発表場所
      定山渓
    • 年月日
      2008-07-10
  • [学会発表] Real-world Event Recognition using Multiple Instant Learning Sensors2008

    • 著者名/発表者名
      Yuya Negishi, Nobuo Kawaguchi
    • 学会等名
      Proceedings of Fifth International Conference on Networked Sensing Systems (INSS2008)
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-06-17
  • [備考]

    • URL

      http://uclab.jp

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi