• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

認知科学研究におけるモデルベースアプローチの新展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19300089
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

三輪 和久  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90219832)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワードモデルベースアプローチ / 類推 / 洞察 / 学習支援 / シミュレーション
研究概要

認知科学研究における研究手法として,心理学的実験に基づく「実験的手法」と計算機モデルに基づく「構成的方法」は,2つの主要な柱とされてきた。本研究は,日本の認知科学におけるモデルベース研究の新たな展開を図ることを目的とする。
具体的には,本研究は,以下の3つの柱から構成される。
(1)モデルベースアプローチのメタ研究の実施
(2)教育用シミュレータの開発
(3)認知モデルを掲載した学習支援システム

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] 仮説検証過程における確信度更新と検証系列 : 情報獲得モデルによる検討2010

    • 著者名/発表者名
      田村昌彦・服部雅史・三輪和久
    • 雑誌名

      認知科学

      ページ: 180-195

  • [雑誌論文] 仮説演繹器・認知シミュレータ・データ分析器としての認知モデル2009

    • 著者名/発表者名
      三輪和久
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 24

      ページ: 229-236

  • [雑誌論文] 飛躍を伴う発見における潜在的意識の関与 : 洞察問題解決研究からの知見2009

    • 著者名/発表者名
      三輪和久
    • 雑誌名

      計測と制御 48

      ページ: 33-38

  • [雑誌論文] A System that Facilitates Diverse Thinking in Problem Posing2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima, K., Miwa, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Artificial Intelligence in Education 18

      ページ: 209-236

  • [雑誌論文] A cognitive simulator for learning the nature of human problem solving2008

    • 著者名/発表者名
      Miwa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence 23

      ページ: 374-383

  • [雑誌論文] Interactions of Perceptual and Conceptual Processing : Expertisein Medical Image Diagnosis2008

    • 著者名/発表者名
      Morita, J., Miwa, K., Kitasaka, T., Mori, K., Suenaga, Y., Iwano, S., Ikeda, M., Ishigaki, T.
    • 雑誌名

      International Journal of Human Computer Studies 66

      ページ: 370-390

  • [学会発表] 問題の作成とモデルの構築を支援するユーザインタフェースの開発2010

    • 著者名/発表者名
      森田純哉・三輪和久・中池竜一・寺井仁・齋藤ひとみ
    • 学会等名
      人工知能学会第58回先進的学習科学と工学研究会資料
    • 発表場所
      加賀山代温泉
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] Web-Based プロダクションシステムの開発とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      中池竜一・三輪和久・森田純哉・寺井仁
    • 学会等名
      人工知能学会第55回先進的学習科学と工学研究会資料
    • 年月日
      20090300
  • [学会発表] Development of Production System for Anywhere and Class Practice2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, K., Nakaike, R., Morita J., Terai, H.
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th International Conference of Artificial Intelligence in Education
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Log Analysis of Outside Class Study for Cognitive Modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Morita J., Miwa, K., Nakaike, R., Terai, H.
    • 学会等名
      Proceedings of 17th international conference on computers in education
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Development and Evaluation of a Web-based Production System for Learning Anywhere2009

    • 著者名/発表者名
      Nakaike, R., Miwa, K., Morita J., Terai, H.
    • 学会等名
      Proceedings of 17th international conference on computers in education
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] Study on Support of Learning from Examples in Problem Posing as a Production Task2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima, K., Miwa, K., Matsui, T.
    • 学会等名
      Proceedings of 17th international conference on computers in education
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] どこでも学習できる Web-based プロダクションシステムの開発と評価2009

    • 著者名/発表者名
      中池竜一・三輪和久・森田純哉・寺井仁
    • 学会等名
      日本認知科学会第26回大会発表論文集
    • 年月日
      20090000
  • [学会発表] 産出課題における例の模倣学習支援の設計と評価2009

    • 著者名/発表者名
      小島一晃・三輪和久・松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第57回先進的学習科学と工学研究会資料
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-11-02
  • [学会発表] 認知モデルの実装による認知科学の入門的授業実践2009

    • 著者名/発表者名
      三輪和久・中池竜一・森田純哉・寺井仁
    • 学会等名
      人工知能学会第55回先進的学習科学と工学研究会資料
    • 発表場所
      岐阜県
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] 産出課題における例からの学習支援の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小島一晃・三輪和久・松居辰則
    • 学会等名
      人工知能学会第55回先進的学習科学と工学研究会資料
    • 発表場所
      岐阜県
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] 創造的生成課題における事例からの学習支援の検討2008

    • 著者名/発表者名
      小島一晃・三輪和久・松居辰則
    • 学会等名
      第22回人工知能学会全国大会論文集
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2008-06-11

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi