研究課題
基盤研究(B)
本課題の目的は、長期記憶の細胞基盤と想定されている長期シナプス可塑性(経験により神経伝達の強さが変化し持続すること)の機構を、代表者が独自に樹立した実験系(長期安定培養下の脳切片)を用いて解明することである。とくに、シナプス新生と廃止を伴う長期的強化と弱化が、その性質の多くの点で鏡像的であることに着目して解析した結果、強化に脳由来神経栄養因子、弱化にその前駆体分子が関わるという、予想通り鏡像的な機構が明らかになった。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)
J Neurosci Res (in press)
Neurosci Lett (in press)
Molecular Brain 2:#27(on line publication)
Hippocampus 18
ページ: 281-293
J Neurosci 27
ページ: 6417-6427
J Physiol Lond 585
ページ: 549-563