研究課題
基盤研究(B)
金ナノロッドは近赤外光を吸収し、発熱する。その熱を利用したがん治療や薬物デリバリーシステムの開発が期待されている。本研究では、血中を安定に循環し、より高いEPR効果を示すような金ナノロッドのPEG修飾の条件検討を行った。また、金ナノロッドを温度感受性ポリマーゲルで修飾することにより、光照射した部位に積極的に金ナノロッドを集積させることに成功した。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (19件) 図書 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (7件)
J. Control. Release. 139
ページ: 81-84
J. Biomater. Sci.-Polym. Ed. 20
ページ: 1203-1215
Bioconjugate Chem. 20
ページ: 209-212
Small 4
ページ: 1001-1007
Chem. Lett. 265
ページ: 281-288
J. Nanopart. Res. 10
ページ: 221-228
Chem. Lett. 36
ページ: 952-953
Langmuir 23
ページ: 4012-4018
http://www.chem.kyushu-u.ac.jp/~katayama/