• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

経頭蓋磁気刺激がヒト大脳皮質の大域的位相同期ネットワークとその機能に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19300207
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

北城 圭一  独立行政法人理化学研究所, 創発知能ダイナミクス研究チーム, 副チームリーダー (70302601)

キーワード経頭蓋磁気刺激 / 自発活動 / 脳波 / 振動同期ネットワーク / 位相リセッティング / ネットワーク結合
研究概要

本研究では経頭蓋磁気刺激により非侵襲的にヒトの大脳皮質の自発活動に干渉し、脳波測定解析により周波数特異的な振動同期ネットワークと脳機能との関連を調べた。
被検者は健常成人10名で、安静・座位で、開眼、閉眼時に経頭蓋磁気刺激を行い、同時に脳波を測定した。左半球の第一運動野を刺激し、右指第一背側骨間筋より筋電図を導出し、運動誘発閾値(100%)を刺激強度とした。脳波は国際10-20法に基づいて19チャンネルで導出し、経頭蓋磁気刺激による脳波アーチファクトを軽減することに成功した。得られた脳波データの時間周波数解析を行った。具体的には解析信号法を用いて、2-50Hzの帯域で1Hzきざみで瞬時位相、瞬時振幅を算出して経頭蓋磁気刺激による脳活動の周波数特異的な変化様相を解析した。
その結果、2-7Hzにおいて経頭蓋磁気刺激による自発活動の位相リセッティング、振幅の上昇を観察した。またその自発活動の位相リセッティング、及び振幅の上昇は刺激部位である運動野から全頭の広い領域に渡って伝搬することが明らかになった。また開眼時には閉眼時に比べてより後頭部の電極まで含んだ広く強い伝搬パターンが観察された。この結果は開眼時には閉眼時に比較するとより大域的で後頭皮質の視覚関連の領野まで含んだネットワーク結合が存在し、そのネットワーク結合は周波数特異的な特性をもつことを示唆する。
経頭蓋磁気刺激は脳の状態依存的な大域的振動同期ネットワークに操作的に干渉可能であり、同時に脳波測定を行うことで振動同期ネットワークの様相を解析することが可能となり、脳機能との関連を研究する手法として本研究の手法は非常に有効であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Manipulation of synchronous neural oscillations and cognitive processes by transcranial magnetic stimulation2009

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      Dynamic Brain Forum 2009
    • 発表場所
      静岡県熱海市ホテルニューアカオ
    • 年月日
      2009-03-02
  • [学会発表] Neural synchrony associated with visual perception2009

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      運動制御研究会
    • 発表場所
      埼玉県所沢市国立リハピリテーションセンター
    • 年月日
      2009-01-30
  • [学会発表] ヒトの脳での確率共振2008

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      ダイナミックブレインプラットフォーム(DBPF)第二回委員会
    • 発表場所
      東京都町田市玉川大学
    • 年月日
      2008-10-30
  • [学会発表] Stochastic resonance and noise-enhanced synchronization in the human brain2008

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      北海道大学COE第121回複雑系セミナー
    • 発表場所
      埼玉県和光市理化学研究所
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] Stochastic resonance within the human brain2008

    • 著者名/発表者名
      北城圭一
    • 学会等名
      大阪大学臨床医工学融合研究教育(MEI)センターグローバルCOE第7回定例シンポジウム"in silico medicine" 行動は外なる脳である
    • 発表場所
      大阪府吹田市大阪大学
    • 年月日
      2008-07-23

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi