• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

高齢者における免疫機能の低下に対する運動効果に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19300228
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

河野 一郎  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 (00132994)

研究分担者 赤間 高雄  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (60212411)
秋本 崇之  東京大学, 大学院・医科学系研究科, 講師 (00323460)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード運動 / 免疫機能 / 加齢
研究概要

本研究は加齢による免疫機能の低下に対する運動の効果について検討することを目的とした.中等度の運動トレーニングにより,高齢者のT細胞の活性経路が亢進することを示した.また運動トレーニングにより高齢ラットの脾臓中のT細胞活性経路の亢進が認められた.さらに乳酸菌摂取と運動トレーニングの組み合わせにより,高齢者の粘膜免疫能の亢進が認められた.以上より,運動トレーニングによって高齢者の免疫機能が高まる可能性が示された.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of moderate exercise training on T-helper cell subpopulations in elderly people2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Kimura F, Akimoto T, Akama T, Tanabe K, Nishijima T, Kuno S, Kono I
    • 雑誌名

      Exercise Immunology Review 14

      ページ: 24-37

    • 査読あり
  • [学会発表] 乳酸菌b240摂取と適度な運動の実施が低身体活動量の高齢者の唾液分泌型免疫グロブリンAに及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      清水和弘, 佐藤広徳, 菅洋子, 山平聡子, 戸羽正道, 甲田哲之, 河野一郎, 赤間高雄, 久野譜也
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-20
  • [学会発表] Effect of resistive training on immune function in elderly people2009

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K., Suzuki N, Imai T, Aizawa K, Nanba H, Akimoto T, Kuno S, Mesaki N, Kono I, Akama T
    • 学会等名
      European College of Sport Science 14th annual meeting
    • 発表場所
      Oslo, Norway
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] 高齢者における免疫機能の低下に対する運動効果2008

    • 著者名/発表者名
      清水和弘, 相澤勝治, 鈴木なつ未, 難波秀行, 今井智子, 秋本崇之, 久野譜也, 目崎登, 河野一郎, 赤間高雄
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-09-18
  • [学会発表] 継続性運動による高齢ラットのリンパ球数の変動2008

    • 著者名/発表者名
      野倉圭輔, 清水和弘, 木村文律, 鈴木智弓, 荘雅筑, 枝伸彦, 亀井雄太, 河野一郎, 赤間高雄
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-09-18

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi