• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

照射食品の安全を保障する検知法とリスクコミュニケーション

研究課題

研究課題/領域番号 19300249
研究機関北海道教育大学

研究代表者

鵜飼 光子  北海道教育大学, 教育学部, 教授 (20160228)

キーワード放射線 / 食品 / 分析科学 / 教育学
研究概要

食をとりまく環境が変化している昨今正確な食情報が求められている。食の安全と安心を目指すには科学的な知見をもとにした情報が重要である。放射線照射処理食品(照射食品)とは放射線を食品に照射して殺菌、殺虫、発芽防止などを行う技術のことである。すでに多くの国で照射食品を導入しているが、我が国では発芽防止の馬鈴薯のみである。輸入食品に依存している我が国では照射食品の安全と安心に寄与する研究が必要である。本研究により厳密な照射食品検知法が確立できる。また照射食品のリスクコミュニケーションを試案し照射食品に関するリスクを評価することは消費者教育において重要である。
平成20年度に実施した研究の具体的内容は3項目 : 1. ESRによる分析法の確立、2. 照射誘導ラジカルの健全性評価、3. リスクコミュニケーションの試案である。
1. 平成19年度はESRによる分析法の原理を検討し、平成20年度はこれを継続して実施し分析法を確立した。ESR装置の設計については小型電磁石の設計をうけてマイクロ波ブリッジ回路の設計に取り組んだ。
2. in vivo ESR計測の導入による照射誘導ラジカル計測実験系の検討と健全性評価法を実施した。活性酸素種を不均化する酵素にSuperoxide dismutase(SOD)がある。ESRを用いスピントラップ法によりSOD活性の測定が可能になった。平成19年度から、in vivo ESR計測の実験系を照射食品計測に導入するための新規計測系を検討しているが、平成20年度は新たなラジカル試薬の合成と導入によりin vivo ESR計測を高度化した。
3. 実態調査を継続して実施した。調査項目は利害関係者間のリスクコミュニケーションの実態や消費者の食品照射に対するリスク認知に特化した。実態調査の結果を整理している。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] 標準添加法による胡椒のESRによる検知法2008

    • 著者名/発表者名
      小川聡子
    • 雑誌名

      食品照射 43

      ページ: 9-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESR Detection Method of Irradiated Pepper2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Ukai
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2008-055 JAEA Takasaki Annual Report

      ページ: 87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子スピン共鳴法による照射黒コショウの異なる水分環境下での緩和挙動の解析2008

    • 著者名/発表者名
      亀谷宏美
    • 雑誌名

      RADIOISOTOPES 57

      ページ: 485-490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Electron Spin Resonance Spectroscopy of Biradical Molecules Cont aining 14N-O and 15N-O Moieties2008

    • 著者名/発表者名
      Hideo Nakamura
    • 雑誌名

      Spectrochemica Acta 69

      ページ: 1367-1371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin Resonance Study of Dry Vegetables before and after Irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Ukai
    • 雑誌名

      Spectrochemica Acta 69

      ページ: 1417-1422

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of ESR detection method for fresh mango2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kikuchi
    • 雑誌名

      Proceeding of the 3rd Takasaki Advanced radiation resea rch Symposium

      ページ: 171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ESR detection method of Irradiated pepper2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Ukai
    • 雑誌名

      Proceeding of the 3rd Takasaki Advanced radiation resea rch Symposium

      ページ: 170

    • 査読あり
  • [学会発表] 量子ビームによる天然ファイバー中の誘導ラジカルの緩和挙動2009

    • 著者名/発表者名
      小川英之
    • 学会等名
      第44回応用物理学会北海道支部、第5回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • 発表場所
      サン・リフレ函館(函館)
    • 年月日
      20090108-09
  • [学会発表] ガンマ線照射した二種のグルコースポリマーに新規に誘導されるラジカルのESRによる解析2009

    • 著者名/発表者名
      亀谷宏美
    • 学会等名
      第44回応用物理学会北海道支部、第5回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • 発表場所
      サン・リフレ函館(函館)
    • 年月日
      20090108-09
  • [学会発表] 照射黒胡椒のESR検知法2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼光子
    • 学会等名
      第3回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シテイギャラリー(高崎)
    • 年月日
      20081009-10
  • [学会発表] マンゴーに対するESR検知法の適用2008

    • 著者名/発表者名
      菊地正博
    • 学会等名
      第3回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シテイギャラリー(高崎)
    • 年月日
      20081009-10
  • [学会発表] ハスカップラジカルのESRによる研究2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼光子
    • 学会等名
      日本調理科学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(名古屋)
    • 年月日
      20080829-30
  • [学会発表] An ESR Spin Trapping Study of Antioxidant Effects on Reactive Oxygen Species Induced by UV Irradiation System2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Ukai
    • 学会等名
      15^<th> International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems (ICMRBS)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 年月日
      20080824-29
  • [学会発表] CW X-band ESR studies on safety of radicals in gamma-ray irradiated pepper2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko Ukai
    • 学会等名
      15^<th> International Meeting on Radiation Processing 2008
    • 発表場所
      London, UK.
    • 年月日
      20080821-25
  • [学会発表] Electron spin relaxation behaviors of Agaricus radicals induced by irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromi. Kameya
    • 学会等名
      15^<th> International Meeting on Radiation Processing 2008
    • 発表場所
      London, UK.
    • 年月日
      20080821-25
  • [学会発表] 新鮮マンゴーの照射履歴判別法の開発をめざして、ESR法の適用2008

    • 著者名/発表者名
      菊地正博
    • 学会等名
      第45回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      日本青年館(東京)
    • 年月日
      20080702-04
  • [学会発表] 低線量での放射線照射によって誘導されるラジカルの緩和挙動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小川英之
    • 学会等名
      第44回日本食品照射研究協議会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京)
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] 放射線照射殺菌ナツメグの電子スピン共鳴分光法による研究2008

    • 著者名/発表者名
      亀谷宏美
    • 学会等名
      第44回日本食品照射研究協議会
    • 発表場所
      アルカディア市ヶ谷(東京)
    • 年月日
      2008-12-05
  • [学会発表] ESRスピントラップ法による食品中の抗酸化成分の定量2008

    • 著者名/発表者名
      小川聡子
    • 学会等名
      第61回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-06-19
  • [学会発表] CYPMPOを用いた各種ラジカル種のESRスピントラップ法による評価2008

    • 著者名/発表者名
      亀谷宏美
    • 学会等名
      第61回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-06-19
  • [学会発表] ハスカップラジカルのESRによる研究2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼光子
    • 学会等名
      日本家政学会第60回大会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京)
    • 年月日
      2008-05-30
  • [学会発表] 殺菌胡椒の電子スピン共鳴法によるラジカル評価2008

    • 著者名/発表者名
      鵜飼光子
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      女子栄養大学(埼玉)
    • 年月日
      2008-05-02

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi