研究分担者 |
岡本 敏雄 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 教授 (60125094)
安間 文彦 電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助教 (70422574)
永岡 慶三 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (90127382)
赤倉 貴子 東京理科大学, 工学部, 教授 (80212398)
生田目 康子 広島国際大学, 社会科学部, 教授 (30310501)
森本 康彦 富士常葉大学, 環境防災学部, 准教授 (10387532)
藤原 康宏 岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (30305338)
永森 正仁 長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (80334697)
安藤 雅洋 長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (00345539)
|
研究概要 |
本研究では, 学習履歴ログ・データベースから, コンテンツに関する教材知識を習得して, 動機づけメッセージを自動生成するエージェントを搭載した知的LMSを開発した. 本システムの特徴は以下の通りである. 1)エージェントが決定木モデルにより学習者モデルを自動生成する. 2)エージェントが学習者モデルおよび学習者の現在の学習履歴データを用いて, 学習者の最終状態を予測する. そのためにデータベースに蓄積されるデータ量の増加に伴い,生成される学習者モデルはより正確になる. 3)エージェントは学習者の学習過程をデータベース中の優秀な成績を残した学習者の学習過程と比較, 分析し, 学習者に適応的なメッセージを生成する. システムを使用した講義と使用しなかった講義との比較で, システムの有効性が示された.
|