• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

遠隔演奏システムを活用した遠隔音楽教育カリキュラムの開発と教育効果の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19300278
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関信州大学

研究代表者

齊藤 忠彦  信州大学, 教育学部, 准教授 (10313818)

研究分担者 中島 卓郎  信州大学, 教育学部, 教授 (20293491)
小野 貴史  信州大学, 教育学部, 准教授 (10362089)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード教育工学 / 遠隔演奏
研究概要

遠隔演奏システムとは,異なる地点に置かれているMIDI対応のピアノや電子楽器などを通信回線で接続し,同時に演奏させることができるシステムである。本研究では,このシステムを用いた遠隔音楽教育カリキュラムを開発し,実践を通して教育効果を検証した。本研究で検証した主な内容は,ジャズピアノの遠隔レッスン,中学生を対象としての遠隔演奏による音楽鑑賞(対面演奏との比較を通して),日本と韓国の中学校間の遠隔交流授業である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 海外中学校との遠隔音楽授業の試み2011

    • 著者名/発表者名
      齊藤忠彦
    • 雑誌名

      ヤマハ音楽研究所研究開発室2010年度研究活動報告書 印刷中

  • [雑誌論文] 遠隔演奏による音楽鑑賞におけるレッスンコミュニケーションの研究-遠隔演奏と対面演奏とオーディオ装置による音楽鑑賞の比較を通して-2010

    • 著者名/発表者名
      齊藤忠彦
    • 雑誌名

      ヤマハ音楽研究所研究開発室2009年度研究活動報告書

      ページ: 48-49

  • [雑誌論文] 遠隔演奏システムを活用した音楽教育のデザインと今後の方向性2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤忠彦
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集 第1号

      ページ: 117-126

  • [学会発表] 遠隔演奏システムを用いたピアノレッスンの実用化モデルの考案2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤忠彦
    • 学会等名
      日本音楽教育学会北陸地区例会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 年月日
      2008-03-16
  • [備考] ホームページ掲載記事(1)「日韓の中学で合同音楽授業」

    • URL

      http://www.47news.jp/movie/general_topics/post_1358/

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi