• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

人骨のストロンチウム同位体比に関する基礎的研究とその考古学的応用

研究課題

研究課題/領域番号 19300301
研究機関名古屋大学

研究代表者

南 雅代  名古屋大学, 年代測定総合研究センター, 准教授 (90324392)

研究分担者 淺原 良浩  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (10281065)
山本 鋼志  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (70183689)
キーワード古人骨 / ストロンチウム同位体比 / 地球化学図 / ^<14>C年代 / 河川堆積物
研究概要

化石骨中のストロンチウム同位体比を用いて遺跡に埋葬されている"人の生まれ育った地域(地質)を推定する"方法の確立を総合的に目指すために、今年度は主に以下の研究を推進した。
(1)古人骨のストロンチウム同位体比から、人の移住の情報を得るためには、まず、その古人骨の年代を高確度に求めておく必要がある。そこで、より高確度な骨の^<14>C年代を得るために、骨から外来有機物を効果的に除去する方法を検討した。具体的には、^<14>C国際標準比較の骨試料を用い、限外ろ過法により骨ゼラチンから高分子分画を抽出し、ゼラチン、高分子分画、低分子分画の^<14>C年代を比較した。その結果、高分子分画は、より高確度な^<14>C年代を得るのに有効であることが明らかになった。また、微量の炭素試料もおける^<14>C年代測定の実現のための基礎研究も行なった。
(2)昨年度、九州の大まかな地質のストロンチウム同位体比地球化学図を作成したが、本年度は、九州よりも地質が単純な四国に範囲を広げ、四国の河川堆積物約150試料を分析し、四国の地質のストロンチウム同位体比地球化学図を作成した。河川堆積物のストロンチウム同位体比は河川流域の地質環境の情報を非常によく反映していた。
(3)地質ストロンチウム同位体比が異なる何箇所の地域から、そこで生育した現生動物の骨を採取し、骨と周辺の河川の水、堆積物のストロンチウム同位体比を比較した。その結果、骨のストロンチウム同位体比は、周辺の河川水よりも河川堆積物の値に近いことを見いだした。
以上から、日本の地質ストロンチウム同位体比は、地域によって、人の移住の情報を得ることができるバリェーションを有していることがわかった。日本全国の地質ストロンチウム同位体比地球化学図を用いることにより、古人骨のストロンチウム同位体比から、その人がどの地域で生育したかを推定可能になることが示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 少量炭素試料のAMS^<14>C分析に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      南雅代・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 XXI

      ページ: 166-171

  • [雑誌論文] 限外濾過調製法を用いた骨ゼラチンの^<14>C年代測定2010

    • 著者名/発表者名
      山崎香奈・南雅代・大森貴之・中村俊央
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 XXI

      ページ: 100-113

  • [雑誌論文] 貝の炭素年代測定値が示す意味2010

    • 著者名/発表者名
      宮田佳樹・南雅代・松崎浩之・西本豊弘・中村俊夫
    • 雑誌名

      名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 XXI

      ページ: 32-40

  • [雑誌論文] Comparison of δ^<13>C and ^<14>C activities of CO_2 samples combusted in closed-tube and elemental-analyzer systems.2009

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., Goto, S. A., Omori, T., Ohta, T., Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.and Meth.in Phys.Res. doi:10.1016/j.nimb.2009.10.063

    • 査読あり
  • [学会発表] 化石骨中のストロンチウム同位体分析2009

    • 著者名/発表者名
      南雅代
    • 学会等名
      2009年日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      箱根高原ホテル
    • 年月日
      20091202-20091204
  • [学会発表] 古代人の移動解明に向けての基礎データ-九州・四国地域の^<87>Sr/^<86>Sr同位体比地球化学図-2009

    • 著者名/発表者名
      城森由佳・南雅代・後藤晶子・浅原良浩
    • 学会等名
      2009年日本質量分析学会同位体比部会
    • 発表場所
      箱根高原ホテル
    • 年月日
      20091202-20091204
  • [学会発表] 九州および四国地域のストロンチウム同位体比地球化学図2009

    • 著者名/発表者名
      城森由佳・南雅代・後藤晶子・今井登
    • 学会等名
      日本地球化学会第56回年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 同一地点で採集された河川堆積物の採集年・季節の違いによる化学組成の変動2009

    • 著者名/発表者名
      南雅代・田中剛・山本鋼志・三村耕一・浅原良浩・竹内誠・吉田英一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      20090516-20090517
  • [学会発表] 九州地域のストロンチウム同位体比分布2009

    • 著者名/発表者名
      後藤(桜井)晶子・南雅代
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      20090516-20090517

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi