研究課題
基盤研究(B)
近年、細胞内で合成の途中あるいは合成された後に生じるタンパク質の修飾(翻訳後修飾)がゲノム情報を管理する上で重要な役割を果たすことが分かってきた。例えば、ヒストンのN末端テールへの多彩な翻訳後修飾によるクロマチン構造の制御は、細胞の分化と増殖のバランスを保つ上で重要な仕組みであり、その破綻がガンをはじめとする様々な疾患の原因となる。本研究はユビキチン様の翻訳後修飾因子SmallUbiquitin-related Modifier(SUMO)による翻訳後修飾系がヒトを含む高等動物のゲノムとクロマチンの複製の制御に関わることを示している。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (27件) 備考 (1件)
Journal of Biochemistry (in press)
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry (in press)
Biochemical Genetics (in press)
Biochemical and Biophysical Research Communications Vol.391
ページ: 407-413
Chemistry,. Biology Vol.16
ページ: 133-140
Methods in Molecular Biology Vol.497
ページ: 211-221
Journal of Antibiotics Vol.62
ページ: 221-224
Proteins (Epub ahead of print)
実験医学 Vol.5
ページ: 1089
生体の科学 Vol.59
ページ: 352-353
Journal of Biological Chemistry Vol.283
ページ: 35966-35975
J. Biol. Chem 282
ページ: 16465-16475
http://www.sumo-modification.jp/