• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

シグナル伝達系に作用する小分子の開発を機軸とする包括的天然物創薬化学研究

研究課題

研究課題/領域番号 19310136
研究機関千葉大学

研究代表者

石橋 正己  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (90212927)

研究分担者 荒井 緑  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (40373261)
大槻 崇  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (30401011)
キーワード天然物 / 小分子 / 創薬 / スクリーニング / シグナル伝達 / アッセイ / 癌 / 合成ライブラリー
研究概要

当研究室独自に構築した未利用天然物ライブラリーを用いて,主に癌に関連するシグナル伝達分子であるTRAILおよびWntシグナル等を標的とした天然物の探索を行った.
1)デス受容体の一つDR5(=TRAIL-R2)に着目し,Ardisia colorata(ヤブコウジ科)について,DR5誘導作用をもつ活性成分の探索を行った.その結果本植物より新規イソフラボノイドcoloratanin Aを含む11種の化合物を単離した.これらのうち,既知化合物である2-hydroxyfomonometinが17.5および35.0μMにおいてコントロールに比べて2.4倍のDR5プロモーター活性を上昇させることが判明した.またTRA皿耐性AGS細胞に対する耐性克服作用を示す天然物の探索を行い,放線菌Streptomyces sp. IFM1O937の培養濾液より新規チロシン誘導体2種および既知の抗生物質novobiocinを単離した.これらのうちには,TRAIL耐性AGS細胞に対してTRAIL感受性を増強させ,TRAILとの併用による相乗効果を示すものがあった.
2)Wntシグナル阻害活性をもつ天然物としてタイ産Eleutherine palmifolia(アヤメ科)より得られた活性成分の一つisoeleutherineは,ヒト大腸がん細胞株への選択的な細胞毒性を示した.また,本化合物のTCF/β-カテニン転写阻害活性は,核内のβ-カテニン量の減少に基づくことが示唆された.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A novel sesquiterpenoic dimer parvitloreneinduces apoptosis by upregulating the expression of TRAIL-R2 and a caspase-dependent mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ohtsuki
    • 雑誌名

      Bioorganic Medicinal Chemistry 16

      ページ: 1756-1763

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of absolute stereochemistry, total synthesis, andev aluation of peptides from the mvxomvcete Phvsarum melleum2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hanazawa
    • 雑誌名

      Bioorganic Medicinal Chemistry Letters 18

      ページ: 95-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Naturally occurring small-molecule inhibitors of Hedgehog/GLI-mediated transcription2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hosoya
    • 雑誌名

      ChemBioChem 9

      ページ: 1082-1092

    • 査読あり
  • [学会発表] 天然有機化合物討論会2008

    • 著者名/発表者名
      荒井緑
    • 学会等名
      Wntシグナル阻害剤の天然物を基盤とする開発研究
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-02
  • [図書] 天然物化学一海洋生物編,山村庄介・長谷川宏司・木越英夫編2008

    • 著者名/発表者名
      石橋正己
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      アイピーシー,2008,182-190.
  • [備考]

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/kouzou/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi