• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

新規自然免疫活性化物質の探索-細菌由来成分の構造解析、合成と機能

研究課題

研究課題/領域番号 19310144
研究機関大阪大学

研究代表者

藤本 ゆかり  大阪大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (00362616)

キーワード自然免疫 / 複合糖質 / 有機合成化学 / ペプチドグリカン / 気管上皮細胞毒素
研究概要

本研究では、新規な自然免疫刺激活性を持つ化合物を探索するため、細菌培養液中成分の解析、あるいは、これまで合成例のない微生物特有の構造を合成し、その生物活性の測定・解析を行うとともに、生体防御の第一線を担う自然免疫活性化機構の解明を目指している。
まず、免疫刺激活性という視点からはこれまであまり研究されてこなかった高度好熱菌Thermus thermophilus由来の特異なリン酸化糖脂質について、新規脱離基を用いたα-選択的グリコシド部位合成の方法確立を行い全合成を達成した。また生物活性の測定を行い、免疫刺激活性を持つこと、ジアシルグリセロール部位が認識に関わる事を示唆する結果を得た。
細菌培養液中に存在する天然Nod1リガンド探索については、複数の活性画分を分離し解析を進めており、それぞれにmeso-diaminopimelic acid (DAP)の存在を明らかにした。また、Nod1リガンドとして、アンヒドロ糖を持つペプチドグリカン・フラグメントの合成のため、光学活性ジアミノピメリン酸の合成法および糖ペプチドの合成ルートを確立し、Tracheal cytotoxin(TCT,気管上皮細胞毒素)の世界で初めての化学合成に成功した。DAP型ペプチドグリカンの繰り返し単位構造である二糖テトラペプチド体についても最初の合成を達成した。一方、これまで数種の菌種に見出されているランチオニン型のペプチドグリカン部分構造についても合成を行い、初めてランチオニンの糖ペプチド型フラグメント合成に成功した。得られた合成Nod1リガンドについては、Nod1刺激活性等の生物活性を測定することにより興味深い結果を得ており、今後さらに詳細な解析を行うと共に自然免疫活性化機構の解明を目指す予定である。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (22件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular cloning and functional characterization of porcine nucleotide-binding oligomerization domain-1 (NOD1) recognizing minimum agonists, meso-diaminopimelic acid and meso-lanthionine2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tohno
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 45

      ページ: 1807-1817

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A critical role of RICK/RIP2 polyubiquitination in Nod-induced NF-kappaB activation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa
    • 雑誌名

      EMBO J. 27

      ページ: 373-383

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential Activation of Human TLR4 by Escherichia coli and Shigella flexneri 2a Lipopolysaccharide: Combined Effects of Lipid A Acylation State and TLR4 Polymorphisms on Signaling2008

    • 著者名/発表者名
      P. Rallabhandi
    • 雑誌名

      J. Immunol. 180

      ページ: 1139-1147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of peptidoglycan fragments for elucidation of the immunostimulating mechanism2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 雑誌名

      Journal of Endotoxin Research 13

      ページ: 189-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of immunoregulatory Helicobacter pylori lipopoly-saccharide partial structures2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48

      ページ: 6577-6581

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A role of lipophilic peptidoglycan-related molecules in induction of Nod1-mediated immune responses2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282

      ページ: 11757-11764

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nod1/RICK and TLR Signaling Regulate Chemokine and Antimicrobial Innate Immune Responses in Mesothelial Cells2007

    • 著者名/発表者名
      J.-H. Park
    • 雑誌名

      J. Immunol. 179

      ページ: 514-521

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Various human epithelial cells express functional Toll-like receptors, NOD1 and NOD2 to produce anti-microbial peptides, but not proinflammatory cytokines2007

    • 著者名/発表者名
      A. Uehara
    • 雑誌名

      Mol. Immunol. 44

      ページ: 3100-3111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence of immunostimulating lipoprotein existing in the natural lipoteichoic acid fraction2007

    • 著者名/発表者名
      M. Hashimoto
    • 雑誌名

      Infect. Immun. 75

      ページ: 1926-1932

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of lipid A-mediated type I interferon induction by bactericidal/permeability-increasing protein (BPI)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Azuma
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 354

      ページ: 574-578

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生体内の情報伝達に関わる鍵化合物の合成と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 65

      ページ: 1170

    • 査読あり
  • [学会発表] 架橋構造を持つLys型細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成と生物活性2008

    • 著者名/発表者名
      小西康子
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ランチオニン含有細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成と生物活性2008

    • 著者名/発表者名
      烏谷幸枝
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] ヘリコバクターピロリ細胞表層成分リポ多糖部分構造の合成2008

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] 免疫刺激活性を持つグラム陽性菌由来リポペプチドの合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      勝本麻美
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori Lipopolysaccharide Partial Structures2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      The 1st International Global COE Symposium on Bio-Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-01-28
  • [学会発表] Synthesis of meso-DAP containing peptidoglycan fragments for investigation of molecular basis for the innate immunostimulation2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kawasaki
    • 学会等名
      The 1st International Global COE Symposium on Bio-Environmental Chemistry
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2008-01-27
  • [学会発表] meso-ジアミノピメリン酸の新規合成法の開発とグラム陰性菌ペプチドグリカン部分構造の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-11-07
  • [学会発表] Synthesis of Phosphoglycolipid from Thermus thermophilus HB8 with-Selective Glycosylation2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujimoto
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium on Integrated Synthesis
    • 発表場所
      Hikone, Japan
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilus糖脂質の全合成と免疫刺激活性2007

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第49回天然有機化合物討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 生体内の情報伝達に関わる鍵化合物の合成と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      第24回 有機合成セミナー
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2007-09-12
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori lipopolysaccharide (LPS) partial structures, which regulate the host's innate immune activation2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      5th HGPI meeting/2nd Japanese/German Joint Meeting
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-03
  • [学会発表] Synthesis of Helicobacter pylori Lipopolysaccharide Partial Structure for the Elucidation of the Innate Immune Activation2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      14th European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      Lubeck, Germany
    • 年月日
      2007-09-02
  • [学会発表] Synthesis of immunostimulating peptidoglycan fragments recognized by intracellular receptor.2007

    • 著者名/発表者名
      Yukari Fujimoto
    • 学会等名
      American Chemical Society 234th National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Boston,USA
    • 年月日
      2007-08-23
  • [学会発表] 免疫活性化機構解明を目指した細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成2007

    • 著者名/発表者名
      小西康子
    • 学会等名
      第40回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2007-08-05
  • [学会発表] 免疫活性化機構解明を目指した細菌細胞壁ペプチドグリカン部分構造の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      第27回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2007-08-01
  • [学会発表] 自然免疫活性化機構解明を目指したリポ多糖部分構造と標識体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      第34回有機反応懇談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-27
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilus糖脂質の合成と免疫刺激活性2007

    • 著者名/発表者名
      光延邦浩
    • 学会等名
      第34回有機反応懇談会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-27
  • [学会発表] Synthesis and Immunoregulatory Activity of LipopolysaccharidePartial Structures for the Elucidation of the Receptor Recognition2007

    • 著者名/発表者名
      A. Shimoyama
    • 学会等名
      The 27th Sapporo Cancer Seminar International Symposium
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2007-07-11
  • [学会発表] 高度好熱菌Thermus thermophilus糖脂質の合成と免疫刺激活性2007

    • 著者名/発表者名
      光延邦浩
    • 学会等名
      第42回天然化学談話会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-07-11
  • [学会発表] 自然免疫を活性化する分子-細菌由来複合糖質の合成と機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤本ゆかり
    • 学会等名
      セミナー"化学千一夜"「あすの化学への夢を語ろう」
    • 発表場所
      生駒
    • 年月日
      2007-06-08
  • [学会発表] ペプチドグリカン受容体Nod1の機能解明を目指したリガンドの活性増強と蛍光標識体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      川崎彰子
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会 第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-09
  • [学会発表] 自然免疫活性化機構解明を目指したリポ多糖部分構造及びその標識体の合成2007

    • 著者名/発表者名
      下山敦史
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会 第2回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-09
  • [図書] Comprehensive Glycoscience; "Synthesis of Lipopolysaccharide, Peptidoglycan and Lipoteichoic Acid Fragments"2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kusumoto
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Elsevier(London)
  • [図書] Glycoscience 2007 "Combinatorial methods on oligosaccharide synthesis"2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuori Tanaka
    • 出版者
      Springer-Verlag(Berlin)(In press)

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi