• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

台湾女性史とジェンダー主流化戦略に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19310166
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関関西学院大学

研究代表者

成田 靜香  関西学院大学, 文学部, 教授 (00237603)

研究分担者 大平 幸代  関西学院大学, 法学部, 准教授 (90351725)
野村 鮎子  奈良女子大学, 文学部, 教授 (60288660)
黄 英哲  愛知大学, 現代中国語学部, 教授 (10410557)
中山 文  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (30217939)
洪 郁如  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 准教授 (00350281)
林 香奈  京都府立大学, 文学部, 准教授 (30272933)
西川 真子  名古屋外国語大学, 外国語学科, 准教授 (80319384)
竹内 理樺  同志社大学, 言語文化教育研究センター, 講師 (60411071)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード台湾女性史 / ジェンダー / フェミニズム
研究概要

本研究は、台湾女性史と台湾のジェンダー主流化戦略について、日本側研究者と台湾側研究者が共同で、その特徴と歴史的背景を明らかにすることを目的としたものである。研究の成果として、台湾女性史の入門解説書であり、文献案内書でもある『台湾女性史入門』(人文書院2008)と、翻訳論文集『台湾女性研究の挑戦』(人文書院2010)を日台合同で編纂し公刊することができた。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 越境者としての陶晶孫--「淡水河心中」論2010

    • 著者名/発表者名
      黄英哲
    • 雑誌名

      立命館文学 第615号

      ページ: 144~160

  • [雑誌論文] 旗袍・洋装・モンペ(燈籠〓):戦争時期台湾女性的服装2009

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 雑誌名

      近代中国婦女史研究 第17期

      ページ: 31~66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 台湾アミ族都蘭部落にみる伝統と女性役割の変容2007

    • 著者名/発表者名
      野村鮎子
    • 雑誌名

      奈良女子大学・アジア・ジェンダー文化学研究センターNewsletter No.7

      ページ: 13~15

  • [雑誌論文] 帝国日本の〈家政学〉と台湾の植民地的近代2007

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 雑誌名

      接続 No.7

      ページ: 146~151

  • [学会発表] 学歴・女性・植民地―従台北女子高等学院論日治時期女子高等教育問題2008

    • 著者名/発表者名
      洪郁如
    • 学会等名
      台湾学研究国際学術シンポジウム:植民与近代化
    • 発表場所
      中央図書館台湾分館(台湾)
    • 年月日
      2008-11-07
  • [図書] 台湾女性研究の挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      野村鮎子・成田靜香編
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      人文書院
  • [図書] 台湾女性史入門2008

    • 著者名/発表者名
      台湾女性史入門編纂委員会編
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      人文書院

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi