• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関関東学院大学

研究代表者

杉田 正樹  関東学院大学, 人間環境学部, 教授 (70130937)

研究分担者 竹内 整一  鎌倉女子大学, 教育学部, 教授 (80107515)
加藤 尚武  鳥取環境大学, 大学院・環境情報学研究科, 客員教授 (10011305)
沖田 行司  同志社大学, 社会学部, 教授 (20131287)
香川 知晶  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (70224342)
篠澤 和久  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (20211956)
直江 清隆  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (30312169)
菅野 孝彦  東海大学, 総合教育センター, 教授 (50221908)
小山 嚴也  関東学院大学, 経済学部, 教授 (60288347)
加藤 泰史  南山大学, 外国語学部, 教授 (90183780)
井上 厚史  島根県立大学, 総合政策部, 教授 (90259565)
田中 智彦  東京医科歯科大学, 教養部, 准教授 (30288039)
研究協力者 九鬼 一人  岡山商科大学, 法学部, 教授 (30299169)
研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード企業倫理 / 起業精神 / 信頼 / 教育 / 伝統 / 儒教 / 公益 / 労働
研究概要

明治以降、今日にいたる日本の起業家たち、具体的には、渋澤栄一、大原孫三郎、武藤山治、波多野鶴吉、から、現代の稲盛和夫(京セラ)、中村俊郎(中村ブレイス)、大山健太郎(アイリスオーヤマ)、小倉昌男(ヤマト運輸)、大山康夫(日本理科学工業)などについて、インタビューなどを含めて、かれらの公益志向を作り出した、気概、精神、背景にある倫理思想を明らかにした。これは、伝統思想である、儒教や神道、仏教に解消できない、独自の思想であることがあきらかとなった。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 科研費研究プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      杉田正樹
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)

      ページ: 5-11

  • [雑誌論文] 東日本大震災と人間環境論(2)2012

    • 著者名/発表者名
      杉田正樹
    • 雑誌名

      関東学院大学人間環境学部、人間環境学会紀要

      巻: 17号 ページ: 19-34

  • [雑誌論文] 渋澤栄一と経済の倫理2012

    • 著者名/発表者名
      加藤尚武
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)

      ページ: 12-14

  • [雑誌論文] 企業内起業のための企業理念と経営観2012

    • 著者名/発表者名
      篠澤和久
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)「最終報告書」

      ページ: 29-41

  • [雑誌論文] 論理教育における「論理」とは?2012

    • 著者名/発表者名
      篠澤和久
    • 雑誌名

      情報リテラシー研究叢書

      巻: 創刊号 ページ: 84-100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 京セラ稲盛和夫について2012

    • 著者名/発表者名
      菅野孝彦
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)「最終報告書」

      ページ: 48-53

  • [雑誌論文] がんこの教育と経営理念2012

    • 著者名/発表者名
      沖田行司
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)「最終報告書」

      ページ: 15-20

  • [雑誌論文] 目的合理主義者と非帰結主義者2012

    • 著者名/発表者名
      九鬼一人
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)「最終報告書」

      ページ: 62-74

  • [雑誌論文] 民はいかに官と闘うか-ヤマト運輸、小倉昌男の経営学-2011

    • 著者名/発表者名
      香川知晶
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)「最終報告書」

      ページ: 25-28

  • [雑誌論文] 東日本大震災と人間環境論(1)2011

    • 著者名/発表者名
      杉田正樹
    • 雑誌名

      関東学院大学人間環境学部、人間環境学会紀要

      巻: 16号 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] 技術者倫理から技術の倫理へ-事例分析から2011

    • 著者名/発表者名
      直江清隆
    • 雑誌名

      技術倫理と社会

      巻: 6巻 ページ: 1-11

  • [雑誌論文] 中小企業だからこそできる障害者雇用2011

    • 著者名/発表者名
      直江清隆
    • 雑誌名

      科研費研究プロジェクト「経済倫理の新たなグローバル・スタンダードの構築」(基盤研究(B)

      ページ: 42-47

  • [雑誌論文] 企業におけるソーシャルイシューの認識-雪印はなぜ2回目の不祥事を防げなかったのか-2011

    • 著者名/発表者名
      小山嚴也・谷口勇仁
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 26号 ページ: 15-26

    • 査読あり
  • [学会発表] Characteristics of Japanese-style Business Ethics Practices2011

    • 著者名/発表者名
      小山嚴也
    • 学会等名
      Society for Business Ethics
    • 発表場所
      米国・サンアントニオ
    • 年月日
      2011-08-14
  • [図書] 人間と貢献心2012

    • 著者名/発表者名
      加藤尚武
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      芙蓉書房
  • [図書] 科学文化と貢献心2012

    • 著者名/発表者名
      加藤尚武
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      芙蓉書房
  • [図書] CSRのマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      小山嚴也
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      白桃書房
  • [図書] はじめて出会う生命倫理,第13章人間はどこまで機械なのか脳神経倫理2011

    • 著者名/発表者名
      香川知晶
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 『「いのちの思想」を掘り起こす生命倫理の再生に向けて』,第五章生命倫理研究の開拓者たち-成熟あるいはその拒否-2011

    • 著者名/発表者名
      香川知晶
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 企業活動と市民生活2010

    • 著者名/発表者名
      小山嚴也, 村田和彦
    • 総ページ数
      31-48
    • 出版者
      中央経済社
  • [備考]

    • URL

      http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~be02/index.htm

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi