研究課題
基盤研究(B)
チャンパーとアンコールのサンスクリット語碑文のデータベース化を達成するとともに、碑文研究のさらなる深化のための碑文画像データベースも部分的に構築した。それらに基づいて、特にアンコール期の碑文に見られるいわゆるデーヴァラージャ信仰といわれるものが過去の研究者のシヴァ教の無理解に基づく誤った仮説にすぎないこと、その本質はアーガマに基づく初期のシヴァ教のイニシエイション儀礼を即位儀礼と同時に行なうことであったこと、というアンコール王権の革新的理解に導く成果を得た。
すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (1件)
フィールド+ 第5号
ページ: 10-11
情報処理学会研究報告 2011-CH-89
ページ: 25-40
Papers for Presentation at the 32nd All India Conference of Linguists, University of Lucknow
ページ: 121-125
月刊百科 第570号
ページ: 14-19
Proceedings of Chula-Japan Linguistics Conference 2008
ページ: 11-16
コーパスに基づく言語学教育研究報告3-フィールド調査、言語コーパス、言語情報学(峰岸真琴、川口裕司(編))
ページ: 183-194
他動性の通言語的研究(角田光枝,佐々木冠,塩谷亨編)
ページ: 205-216
http://www.aa.tufs.ac.jp/~tjun/khmercham/