• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

人口減少地帯における死生観とケアニーズの実態と変容に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関石川県立看護大学

研究代表者

浅見 洋  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (00132598)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード宗教 / 医療
研究概要

石川県内の人口減少地域である奥能登地域の人々の死生観とケアニーズの実態とその変容を明らかにし、それをモデルとして人口減少地帯の終末期医療の在り方を解明することを目的としている。特に、奥能登の同一地区で3年間の期間をおいて同一のアンケート調査を実施することによって、死生観とケアニーズの変容を経時的に把握し、かつ変容の要因を考察する。さらに、当該地域の医療環境と宗教的文化的環境に照らして、将来の終末期医療のあり方について提言する。
その際、考察の基礎資料を得るために、同じ過疎地にありながら、積極的に在宅終末期医療を推進してきた(ないしは推進していた)国内外の3つの地域を調査(視察)する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ドイツ語圏における死生観研究に関する予備調査II2010

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      石川看護雑誌 第7巻

      ページ: 109-111

  • [雑誌論文] ドイツ語圏における死生観研究に関する予備調査2009

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      石川看護雑誌 第6巻

      ページ: 107-113

  • [雑誌論文] 医師と住民が望む「理想的な死」2009

    • 著者名/発表者名
      水島ゆかり, 浅見洋, 田村幸恵, 三輪早苗
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌 第12巻2号

      ページ: 30-35

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人口減少地域における在宅終末期療養の諸問題-奥能登の住民に対する意識調査より-2009

    • 著者名/発表者名
      浅見洋, 田村幸恵, 浅見美千江
    • 雑誌名

      石川看護雑誌 第6巻

      ページ: 19-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] I県北部における在宅終末期医療に関する医師の意識調査2009

    • 著者名/発表者名
      田村幸恵, 浅見洋, 水島ゆかり, 三輪早苗
    • 雑誌名

      石川看護雑誌 第6巻

      ページ: 91-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 奥能登における住民の在宅終末期医療に関する意識- 珠洲市・能都町住民への意識調査より-2009

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      調査研究中間報告書(2007-2010年度科学研究補助金) 61

  • [雑誌論文] 人口減少地域における在宅終末期療養に関する住民の意識-奥能登の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      北陸宗教文化 第21巻

      ページ: 277-290

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅で終末期を過ごした高齢者の苦痛 看護師に表出された苦痛の調査から2008

    • 著者名/発表者名
      水島ゆかり, 浅見洋
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌 第11巻2号

      ページ: 57-64

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「死生観とケア」公開研究会2007

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      臨床看護 第33巻13号

      ページ: 2016-2019

  • [雑誌論文] 日本人の死生観とケアニーズ2007

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 雑誌名

      臨床看護 11月号

      ページ: 1948-1953

  • [学会発表] グリーフケアにおける回復とは-死者との関係をめぐって-2009

    • 学会等名
      第36回比較思想学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] 病院看護師と訪問看護師の死生観の比較-I県における「死生観と在宅療養についての意識調査」より-2009

    • 著者名/発表者名
      彦聖美、浅見洋、田村幸恵
    • 学会等名
      第13回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090314-20090315
  • [学会発表] 病院看護師と訪問看護師の在宅療養に関する意識調査-I県における「死生観と在宅療養についての意識調査」より-2009

    • 著者名/発表者名
      田村幸恵、浅見洋、彦聖美
    • 学会等名
      第13回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20090314-20090315
  • [学会発表] 人口減少地域における終末期医療の現状と課題-死生観調査を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      第27回NCC (日本キリスト教協議会) 宗教倫理研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20080600
  • [学会発表] I県北部の医療に携わる医師の在宅死についての考え2008

    • 著者名/発表者名
      三輪早苗、浅見洋、水島ゆかり、田村幸恵
    • 学会等名
      第12回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080315-20080316
  • [学会発表] I県北部の医療に携わる医師の死生観2008

    • 著者名/発表者名
      田村幸恵、浅見洋、水島ゆかり、三輪早苗
    • 学会等名
      第12回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080315-20080316
  • [学会発表] 住民が望む理想的な死と死亡場所の希望-合併自治体における二地区の意識調査から2008

    • 著者名/発表者名
      浅見美千江、浅見洋、三輪早苗、清水えり子
    • 学会等名
      第12回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20080315-20080316
  • [学会発表] 人口減少地域における終末期療養の考え方2007

    • 著者名/発表者名
      浅見美千江、浅見洋、水島ゆかり
    • 学会等名
      第47回全国国保地域医療学会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      20071026-20071027
  • [学会発表] 人口減少地域における在宅終末期療養に関する住民意識とケアニーズ2007

    • 著者名/発表者名
      浅見洋
    • 学会等名
      第27回「ケアの人間学」合同研究会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2007-09-27
  • [図書] 生命と宗教に深まり行く思索2009

    • 著者名/発表者名
      浅見洋, 西田幾多郎
    • 出版者
      春風社

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi