• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

「供養の文化」の比較研究をとおして見る「死」の表象の形成過程とその現代的変容

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320016
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関駒澤大学

研究代表者

池上 良正  駒澤大学, 総合教育研究部, 教授 (60122925)

研究分担者 井上 治代  東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授 (10408974)
岡田 真美子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (40185450)
佐藤 弘夫  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (30125570)
兵藤 裕己  学習院大学, 文学部, 教授 (90173202)
松尾 剛次  山形大学, 人文学部, 教授 (30143077)
連携研究者 中村 生雄  学習院大学, 文学部, 教授 (50217832)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード供養 / 死 / 葬送 / 死生観 / 霊魂観 / 環境 / 東アジア / 怨霊
研究概要

「供養の文化」を日本の民俗宗教の重要な特徴のひとつとして位置づけることによって、古代・中世から近現代にいたる、その歴史的変遷の一端を解明することができた。さらに、フィールドワークを通して、中国・韓国を含めた現代の東アジア地域における「供養の文化」の活性化や変貌の実態を明らかにした。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 上海市における「死者供養仏教」の活性化-松隠禅寺の事例を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      池上良正
    • 雑誌名

      駒澤大学『文化』 第28号

      ページ: 29-54

  • [雑誌論文] 現代韓国における死者供養の変化についての社会学的考察-四十九斎・預修斎を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      井上治代
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究 5号

      ページ: 7-30

  • [雑誌論文] エコロジーとスピリチュアリティ2010

    • 著者名/発表者名
      岡田真美子
    • 雑誌名

      現代宗教10 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 葬式仏教から死者供養仏教へ」浄土宗2009

    • 著者名/発表者名
      池上良正
    • 雑誌名

      宗報 第1075号

      ページ: 56-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 前方後円墳に宿るもの--祖霊観の系譜からみた2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘夫
    • 雑誌名

      死の機能前方後円墳とは何か

      ページ: 101-131

  • [雑誌論文] 死者は山に棲むか2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘夫
    • 雑誌名

      アジア遊学東アジアの死者の行方と葬儀(勉誠出版)

      ページ: 13-19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代中国の仏教復興-上海市の寺院調査から-2008

    • 著者名/発表者名
      池上良正
    • 雑誌名

      駒澤大学『文化』 第26号

      ページ: 5-43

  • [雑誌論文] 新発見の五点の中世浄住寺文書-中世安堵制に関する一考察-2008

    • 著者名/発表者名
      松尾剛次
    • 雑誌名

      山形大学歴史・地理・人類学論集(山形大学歴史・地理・人類学研究会) 第9号

      ページ: 13-20

  • [雑誌論文] 叡尊教団と中世都市平安2008

    • 著者名/発表者名
      松尾剛次
    • 雑誌名

      戒律文化第6号(戒律文化研究会)

      ページ: 1-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Life of Eizon2008

    • 著者名/発表者名
      MATSUO Kenji
    • 雑誌名

      (Translated by Ugo Dessi) THE EASTERN BUDDHIST Vol.39No.2

      ページ: 95-123

    • 査読あり
  • [学会発表] 死者供養文化の深層2009

    • 著者名/発表者名
      池上良正、井上治代、岡田真美子、佐藤弘夫、中村生雄
    • 学会等名
      日本宗教学会第68回学術大会
    • 発表場所
      京都大学(パネル発表)
    • 年月日
      2009-09-12
  • [図書] 親鸞再考僧にあらず、俗にあらず2010

    • 著者名/発表者名
      松尾剛次
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      日本放送出版協会
  • [図書] 琵琶法師-<異界>を語る人びと2009

    • 著者名/発表者名
      兵藤裕己
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      岩波新書
  • [図書] 山をおりた親鸞都をすてた道元2009

    • 著者名/発表者名
      松尾剛次
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      法蔵館
  • [図書] 破戒と男色の仏教史2008

    • 著者名/発表者名
      松尾剛次
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      平凡社
  • [図書] 死者のゆくえ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤弘夫
    • 総ページ数
      249
    • 出版者
      岩田書院
  • [備考] ホームページ等現在は特にないが、将来的には先述の「動物供養碑データベース」を公開の予定

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2014-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi