• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

戦争、経済、メディアから見るグローバル世界秩序の複合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320017
研究機関東京外国語大学

研究代表者

西谷 修  東京外国語大学, 大学院・地域文化研究科, 教授 (20189286)

研究分担者 石田 英敬  東京大学, 大学院・情報学環・学際情報学府, 教授 (70212892)
酒井 啓子  東京外国語大学, 地域文化研究科, 教授 (40401442)
中山 智香子  東京外国語大学, 地域文化研究科, 准教授 (10274680)
土佐 弘之  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (70180148)
真島 一郎  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (10251563)
キーワード戦争 / メディア / 経済 / グローバル化 / 世界秩序
研究概要

プロジェクトの初年度にあたるH19年度は、まず、本研究プロジェクトの前身からの継続テーマであるメディアに関する研究をまとめた『アルジャジーラとメディアの壁』の英訳プロジェクトを開始し、グローバル化時代の戦争・経済・メディアに関連する書籍やDVDなどを体系的に購入した。
メンバーの活動としては、4月に年度の全体の打ち合わせ会議を行った後、5月、6月、7月、2月に「三面照射、グローバル世界秩序の諸相」と題した連続研究会を行い、メンバーの1、2名づつが、研究中のテーマについて報告、討論を行った。全体企画としては、とりわけ日本という視座に関してグローバル秩序における沖縄に焦点をあて、その構造的ダイナミズムを考えるために大型シンポジウムを企画、準備のために9月に沖縄本島と渡嘉敷島への視察調査(西谷、真島、米谷、土佐、中山が参加)を行い、また沖縄から招聘する2名のゲストとの準備的会合を行った。関連映画の上映とシンポジウムによる「沖縄暴力論」は11月10日、11日に開催され、学生、一般市民を含む延べ三百人の参加があった。
研究代表者西谷は5月、12月にフランスに出張し、パリ人間科学館(ドクマ人類学研究所)およびナント先端研究所準備委員会のメンバーと、本研究プロジェクトとの協同の可能性について意見交換を行った。さらに7月のヨーロッパ経済思想史学会(於ストラスブール、フランス)では西谷、中山がドイツ、イタリアの研究者を加えて「戦争と経済」に関するセッションを組織し、各々このテーマに関する報告を行った。またこの学会をきっかけに中山は統制経済に関するジョイント・ペーパーを構想し、共著者との打ち合わせのため、2月にイタリア出張を行った。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「軋みと閃光」2008

    • 著者名/発表者名
      米谷匡史
    • 雑誌名

      『世界』 774号

      ページ: 203-205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「市場経済というフィクション-持続可能な生存の場から競争のアリーナへ」2007

    • 著者名/発表者名
      西谷修
    • 雑誌名

      『世界』 771号

      ページ: 105-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「リベラル・インターナショナリズム批判:ポラニーとシュンペーター」2007

    • 著者名/発表者名
      中山智香子
    • 雑誌名

      平井俊顕編著『市場社会とは何か:ヴィジョンとデザイン』上智大学出版

      ページ: 161-181

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「グローバルな統治性」2007

    • 著者名/発表者名
      土佐弘之
    • 雑誌名

      高桑和巳他編『フーコーの後で』慶應義塾大学出版会

      ページ: 119-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「イラク政治におけるジェンダー-国家、革命、イスラーム」2007

    • 著者名/発表者名
      酒井啓子
    • 雑誌名

      『国際政治』 149号

      ページ: 30-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ウフエ=ボワニの統治倫理に関する覚書」2007

    • 著者名/発表者名
      真島一郎
    • 雑誌名

      佐藤章編『統治者と国家-アフリカの個人支配再考』

      ページ: 277-345

    • 査読あり
  • [学会発表] "War Today and the Primacy of the Economy"2007

    • 著者名/発表者名
      土佐 弘之
    • 学会等名
      International Conference organized by KRIS (Korean Association of International Studies
    • 発表場所
      Yonsei University
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] "War Today and the Primacy of the Economy"2007

    • 著者名/発表者名
      西谷修
    • 学会等名
      The European Society for the History of economic Thoughts
    • 発表場所
      Strasbourg(France)
    • 年月日
      20070700
  • [学会発表] "Neo-mercantilism and Economic Warfare"2007

    • 著者名/発表者名
      中山智香子
    • 学会等名
      The European Society for the History of economic Thoughts
    • 発表場所
      Strasbourg(France)
    • 年月日
      20070700
  • [図書] 『ドキュメント 沖縄暴力論 2007』(シンポジウム記録誌)2008

    • 著者名/発表者名
      東京外国語大学大学院国際協力講座編
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      東京外国語大学大学院国際協力講座

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi