• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

兜率天往生の思想とかたち

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320021
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 美学・美術史
研究機関東北大学

研究代表者

泉 武夫  東北大学, 大学院・文学研究科, 教授 (40168274)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード美術史 / 宗教学
研究概要

本研究は、古来より信仰があった弥勒の造像造画活動のなかでも、鎌倉時代に新しい局面を迎える弥勒上生信仰とその造形を研究し、兜率天往生思想との教学的関連を探ろうとする。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 特異な星辰神の図像とその象徴性2010

    • 著者名/発表者名
      泉武夫
    • 雑誌名

      佛教藝術 309

      ページ: 13-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仏教美術史研究の近年の動向と隣接諸学との接点2007

    • 著者名/発表者名
      泉武夫
    • 雑誌名

      日本宗教文化史研究 21

      ページ: 48-56

  • [学会発表] 東アジア宗教におけるイメージ・図像・象徴への美術史的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      泉武夫
    • 学会等名
      印度学宗教学会学術大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2009-05-30
  • [図書] 国宝六道絵2007

    • 著者名/発表者名
      泉武夫・加須屋誠・山本聡美共編著
    • 総ページ数
      195-214
    • 出版者
      中央公論美術出版

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi