• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

中世宗教テクスト体系の復原的研究-真福寺聖教典籍の再構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関名古屋大学

研究代表者

阿部 泰郎  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授 (60193009)

研究分担者 稲葉 伸道  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授 (70135276)
連携研究者 山崎 誠  , 国文学研究資料館, 教授 (30182489)
福島 金治  愛知学院大学, 文学部, 教授 (70319177)
牧野 淳司  明治大学, 文学部, 専任講師 (10453961)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード宗教テクスト / 寺院資料 / 聖教 / 真福寺 / 断簡復原 / 栄西 / 東大寺東南院 / 頼心
研究概要

日本中世の宗教文化遺産の豊かな世界を、宗教テクストという理論的概念を用いて、その生成展開の全体像を体系的に解明することを目指した。その主な対象を真福寺大須文庫の聖教典籍とし、その保存整理作業に取り組みつつ、特に断簡状態で伝来したテクスト群の復原システムと方法論を確立し、今後の全面的復原作業の為のデータベースを完成させた。この過程で複数の重要な中世宗教文献と史料が復原され、学界に報告し提供された。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 巡礼記としての『一遍聖絵』2009

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      巡礼記研究 第5号

      ページ: 33-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 芸能としての唱導-説教師という芸能者たち2009

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      国文学解釈と鑑賞 第74巻10号

      ページ: 30-41

  • [雑誌論文] 聖徳太子絵伝の世界像-平安期聖徳太子信仰のテクスト布置2009

    • 著者名/発表者名
      阪部泰郎
    • 雑誌名

      日本語テクストの歴史的軌跡

      ページ: 85-92

  • [雑誌論文] 魂の書物の発見をめざして-寺院資料調査の現場から2009

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      日本思想史学 第21号

      ページ: 49-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (寛信自筆)『宝物目録』2009

    • 著者名/発表者名
      阿綿泰郎
    • 雑誌名

      勧修寺論輯 第5号

      ページ: 1-3

  • [雑誌論文] 大須観音宝生院所蔵「庭儀灌頂図」について2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 雑誌名

      愛知県史研究 13号

      ページ: 40-42

  • [雑誌論文] 弘安寺社興行政策の源流について;鎌倉時代前半期における王朝の寺社政策の展開2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉伸道
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集史学 55号

      ページ: 81-97

  • [雑誌論文] 中世後期南九州の村と町--『庄内地理志』を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      福島金治
    • 雑誌名

      地方史研究 59(5)

      ページ: 19-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世宗教テクストの世界像2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      日本文学 第58巻7号

      ページ: 2-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文観著作聖教の再発見2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      比較人文学研究年報 第7号

      ページ: 117-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 勧修寺本『正法輪蔵』翻刻と解題2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      勧修寺論輯 第三・四号併合

      ページ: 45-61

  • [雑誌論文] 中世宗教思想文献の研究(三)-架蔵『輪王灌頂口伝』翻刻と解題2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集 55号

      ページ: 97-113

  • [雑誌論文] 中世美濃龍徳寺の売券と在地社会--買主未記載の売券を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      福島金治
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 38号

      ページ: 273-308

  • [雑誌論文] 延慶本『平家物語』弘法大師宗論説話の生成2008

    • 著者名/発表者名
      牧野淳司
    • 雑誌名

      国語と国文学 85号(11)

      ページ: 78-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 仏教文学(千号記念・国語国文学会の展望・中世)2007

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      国語と国文学 第84巻5号

      ページ: 112-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中世における〈神〉の発見2007

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 雑誌名

      日本宗教文化史研究 第11巻1号

      ページ: 29-36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 延慶本『平家物語』と寺社の訴訟文書--寺院における物語の生成と変容2007

    • 著者名/発表者名
      牧野淳司
    • 雑誌名

      中世文学 52号

      ページ: 82-93

    • 査読あり
  • [学会発表] 霊地を創る太子一四天王寺をめぐる太子宗教テクスト2009

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 学会等名
      名古屋大学・ストラスブール大学共催「文化創造と知の発信としての図像解釈」
    • 発表場所
      アルザス・欧州日本学研究センター
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] 聖徳太子絵伝の世界像-平安期における太子信仰のテクスト複合とその布置2009

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 学会等名
      グローバルCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」第八回国際研究集会「日本語テクストの歴史的軌跡」
    • 発表場所
      プラハ・カレル大学
    • 年月日
      2009-09-05
  • [学会発表] 中世宗教テクスト体系の範疇2009

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 学会等名
      日本宗教文化史学会第十三回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-06-21
  • [学会発表] 西行における(神〉の発見2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 学会等名
      西行学会創設第一回大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2008-08-26
  • [学会発表] 宗教図像テクスト複合としての聖徳太子絵伝2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 学会等名
      学習院大学文学部「中世掛輻画研究会」・パリ第七大学共催研究集会「日本中世の信仰と造型」
    • 発表場所
      パリ・パリ第七大学
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] 観著作聖教の再発見一三尊合行法聖教の体系2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 学会等名
      名古麗大学文学研究科GP「人文学フィールドワーカー養成プログラムJ、ロンドン大学SOAS目本宗教研究センター共催ワークショップ「日本宗教のフィールドワーク」特別セミナー
    • 発表場所
      ロンドン・ロンドン大学SOAS
    • 年月日
      2008-03-18
  • [学会発表] 書かれたものとしての神道2007

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 学会等名
      コロンビア大学日本宗教研究所シンポジウム「中世神道」
    • 発表場所
      ニューヨーク・コロンビア大学
    • 年月日
      2007-04-27
  • [図書] 江都督納言願文集注解2010

    • 著者名/発表者名
      山崎誠
    • 総ページ数
      943
    • 出版者
      塙書房
  • [図書] 東大寺本末相論史料2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎・山崎誠
    • 総ページ数
      795
    • 出版者
      臨川書店
  • [図書] 中世唱導資料集二2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎・山崎誠、担当:小峯和明、福島金治、阿部泰邸、川崎剛志、牧野淳司
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      臨川書店
  • [図書] 日本における宗教テクストの諸位相と統辞法2008

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      名古屋大学文学研究科
  • [図書] 性霊集注2007

    • 著者名/発表者名
      阿部泰郎・山崎誠、担当:山崎誠
    • 総ページ数
      902
    • 出版者
      臨川書店

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi