• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

プロニスワフ・ピウスツキの評伝執筆のための実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320043
研究機関埼玉大学

研究代表者

澤田 和彦  埼玉大学, 教養学部, 教授 (70162542)

キーワードピスツキ / アイヌ / サハリン / 二葉亭四迷 / 蝋管
研究概要

平成20年度は以下のように研究を実施した。
(1)伝記論文の執筆
研究代表者と連携研究者が定期的に連絡を取り合つた。また年度当初より外国の各執筆予定者とメールや郵便で密接に連絡を取り、伝記論文の進捗状況を把握しつつ、平成21年9月末までの完成を促した。年度末にはリトアニアとポーランドを訪問し、計4名の執筆予定者と直接面談して、綿密な打ち合わせを行った。
(2)総合年譜の編集
「総合年譜」の編集作業を続行した。年譜情報量の飛躍的増加が予想されるので、編集専用パユソンを購入した。
(3-a)Pilsudskiana関係画像資料の収集
リトアニアのドゥルスキンニンカイ市立博物館に所蔵さ処ている、ピウスツキがサハリンで撮影した写真を収集した。
(3-b)Pilsudskiana関係情報の公開
"Pilsudskiana de Sapporo"誌の第5号を刊行した。
(3-c)第4回「国際ピウスツキ・シンポジウム」
第4回「国際ピウスツキ・シンポジウム」開催についてリト・アニア、ポーランド側と協議した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 横浜のロシア人-1920〜1930年代を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      異郷に生きるIV来日ロシア人の足跡(単行本)

      ページ: 45-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本正教会と白系ロシア人-1920〜1930年代を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      ユーラシア研究 38

      ページ: 33-39

  • [雑誌論文] ハルビンのロシア語雑誌2008

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      彷書月刊 274

      ページ: 22-25

  • [雑誌論文] 魯西亜学事始2008

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 雑誌名

      大学史研究 23

      ページ: 72-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 〓2008

    • 著者名/発表者名
      〓
    • 雑誌名

      〓(単行本)

      ページ: 557-566

  • [雑誌論文] 〓2008

    • 著者名/発表者名
      〓
    • 雑誌名

      Sub Specie Tolerantiae:〓(単行本)

      ページ: 365-377

  • [学会発表] ペテルブルグのプロニスワフ・ピウスツキと二葉亭四迷-ペテルブルグ調査旅行報告-2008

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      来日ロシア人研究会
    • 発表場所
      青山学院大学渋谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-06
  • [学会発表] 「来日ロシア人研究会」,の満洲関係の研究について2008

    • 著者名/発表者名
      沢田和彦
    • 学会等名
      研究セミナー「ハルビンー異種混交の街司
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2008-07-12
  • [図書] ワタリガラス『「渡鴉のアーチ」(1903-2002):ジェサップ北太平洋調査を追試検証する』[国立民族学博物館調査報告82]2009

    • 著者名/発表者名
      谷本一之・井上紘一(編著)
    • 総ページ数
      vi+321
    • 出版者
      国立民族学博物館
  • [図書] Pilsudskiana de SapPbro.No.5.Bronislaw Pilsudski in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada Kazuhiko
    • 総ページ数
      vii+204
    • 出版者
      Saitama University

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi