• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

アナトリア諸語と印欧諸語の動詞体系の比較言語学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320059
研究機関京都大学

研究代表者

吉田 和彦  京都大学, 文学研究科, 教授 (90183699)

キーワード印欧祖語 / アナトリア諸語 / ラテン語 / ギリシア語 / 歴史文法 / リュキア語 / ヒッタイト語 / 中・受動態
研究概要

最近、公刑されたラテン語の歴史文法のなかで、Weiss(2009)は1人称単数中・受動態の2次語尾として*-h_2eと*-h_2eh_2eを印欧祖語に再建している。彼の見方では、ギリシア語の1次語尾-μαιと2次語尾-μηνは、それぞれ*-(m)-h_2e-iと*-(m)-h_2eh_2e-mという祖形から規則的に導かれる。しかしながら、*-h_2eh_2eという語尾の再建は、アナトリア諸語内部の歴史を詳細に検討すれば、妥当でな.いことが分かる。
ヒッタイト語においては重複語-hhahaは後期ヒッタイト語に特徴的であり、古期ヒッタイト語には1例しか記録されていない。この事実から、印欧祖語に*-h_2eh_2eが存在していたという見方は受け入れることができず、ギリシア語の-μηνは*-h2_eh_2eを直接継承する形式ではない。つまり、-μηνはギリシア語内部で二次的につくられた語尾である。
また、ヒッタイト語の重複語尾-hhahaは、現在形においては生産的に使用されておらず、過去形に顕著にみられる。アナトリア祖語においては、1人称単数中・受動態現在語尾は*-h_2er、過去語尾は*-h_2eと再建される。他方、hi-動詞の1人称単数能動態現在語尾は*-h_2ei、過去語尾は*-h_2eである。すなわち、現在形においては中・受動態動詞とhi-動詞のあいだの形式的な区別が明瞭であったのに対して、過去形においては両者が同一の一語尾を持っている。この状況は機能的にみて望ましくないために、両者を独自に特徴づけるために、1人称単数中・受動態現在に重複語尾-hhahaが成立したと考えられる。リュキア語にも一χagaという重複語尾があるが、これもリュキア語内部の二次的発展の結果である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] On the origin of thematic vowels in Indo-European2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yoshida
    • 雑誌名

      East and West : Papers in Indo-European Studies

      ページ: 265-280

  • [学会発表] ヒッタイト語ye/a-動詞の歴史に秘められた謎2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和彦
    • 学会等名
      第16回西アジア言語研究会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2009-12-06
  • [学会発表] 1st singular iterated mediopassive endings in Anatolian2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和彦
    • 学会等名
      The Twenty-first Annual UCLA Indo-European Conference
    • 発表場所
      UCLA USA
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] The loss of intervocalic laryngeals in Sanskrit and its historical implications2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和彦
    • 学会等名
      14th World Sanskrit Conference
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] On the prehistory of Hittite ie/a-verbs2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yoshida
    • 学会等名
      The 28th East Coast Indo-European Conference
    • 発表場所
      アイスランド国立大学
    • 年月日
      2009-06-13
  • [図書] East and West : Papers in Indo-European Studies2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Yoshida, Brent Vine
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Hempen Verlag

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi