• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

談話のタイプと文法の関係に関する日英語対照言語学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320070
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関筑波大学

研究代表者

廣瀬 幸生  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (00181214)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード談話 / 文法 / 対照言語学 / 機能 / 形式
研究概要

本研究は、談話がどのようなタイプでどのような内部構成をしているかという談話的要因と、文の産出・解釈にかかわる文法の間にどのような関係があるかを、日英語を比較対照しながら考察することを目的とする。その際、主に、次の4点に焦点をあてる。
(1)文法の少なくともある部分に影響を与えると考えられる談話のタイプにはどのようなものがあり、そのタイプはどのように特徴づけられるか。
(2)談話のタイプが変わることで影響を受ける文法の部分はどのようなものであり、どうしてその部分は談話からの影響を受けるのか。
(3)談話のタイプが変わっても影響を受けない文法の部分はどのようなものであり、どうしてその部分は談話からの影響を受けないのか。
(4)談話のタイプが変わることで影響を受ける文法の部分は、たとえば日本語と英語のように、言語が異なれば異なるのか。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 話者指示性と視点と対比―日英語再帰代名詞の意味拡張の仕組み―2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬幸生
    • 雑誌名

      「内」と「外」の言語学

      ページ: 147-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Present Progressive vs. Be Going to : Is Doc Brown Going Back to the Future Because He is Going to Reconstruct It?2009

    • 著者名/発表者名
      Wada, Naoaki
    • 雑誌名

      English Linguistics 26

      ページ: 96-131

    • 査読あり
  • [雑誌論文] WH-Movement and Linguistic Theory2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaharu
    • 雑誌名

      English Linguistics 25

      ページ: 519-540

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntactic Categories and the Autonomy Thesis2007

    • 著者名/発表者名
      Kaga, Nobuhiro
    • 雑誌名

      English Linguistics 24

      ページ: 137-161

    • 査読あり
  • [学会発表] English [V-A]v Forms and the Interaction between Morphology and Syntax2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano, Akiko, Shimada, Masaharu
    • 学会等名
      The Seventh Mediterranean Morphology Meeting
    • 発表場所
      University of Cyprus
    • 年月日
      2009-09-12
  • [学会発表] A Contrastive Study of Differences in Choosing and Interpreting Japanese and English Tense Forms2009

    • 著者名/発表者名
      和田尚明
    • 学会等名
      山口大学英語学研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-01-21
  • [学会発表] 話し手の解体と主体化・客体化―日英語対照研究の観点から―2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬幸生
    • 学会等名
      日本語文法学会第9回大会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2008-10-18
  • [学会発表] 文法の考え方―語法研究の事例を通して―2008

    • 著者名/発表者名
      加賀信広
    • 学会等名
      筑波英語教育学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-06-21
  • [図書] 日本語から見た日本人―主体性の言語学―2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬幸生, 長谷川葉子
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      開拓社
  • [図書] 「内」と「外」の言語学2009

    • 著者名/発表者名
      坪本篤朗, 早瀬尚子, 和田尚明, 編
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      開拓社
  • [図書] Thematic Structure : A Theory of Argument Linking and Comparative Syntax2007

    • 著者名/発表者名
      Kaga, Nobuhiro
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      Kaitakusha

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi