• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

日韓プログラムのシームレスな通年予備教育カリキュラムの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 19320076
研究機関金沢大学

研究代表者

太田 亨  金沢大学, 留学生センター, 教授 (40303317)

キーワード日韓プログラム / 通年予備教育 / 日韓連携カリキュラム / 日本語教育 / 専門教科教育 / 大学入学前予備教育 / 専門日本語教育 / アカデミック・ジャパニーズ
研究概要

研究の最終年度として主に次の3つの研究活動を実施した。
(1)3年間の研究活動を総括して評価を行うとともに,平成22年度科学研究費補助金を新たに獲得して研究を一層発展させつつ継続することを確認した。
(2)平成20年度の第1回目に引き続き,2009年度(第10期)日韓プログラム韓国側予備教育に連携研究者4名(日本語,数学,物理の各教科授業と生活指導講義)と共に教育の一部に参画した(2009年8月18~20日,於:慶煕大学校国際教育院)。また,その結果を本報告書内に報告論文として掲載した。
(3)3年間の研究活動を総括するため本報告書を作成し,日韓プログラムのシームレスな通年予備教育を実現するための「活動型シラバス試案」を提示した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 日韓プログラム・通年予備教育カリキュラムのための第2回教育参画実践について2010

    • 著者名/発表者名
      太田亨・門倉正美・菊池和徳・藤田清士・古城紀雄
    • 雑誌名

      金沢大学留学生センター紀要 13

      ページ: 1-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国人学習者の日本留学に対するレディネス及びニーズの分析-日韓共同理工系学部留学生事業第9期生を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      酒勾康裕・安龍洙・金重燮・趙顯龍
    • 雑誌名

      近畿大学語学教育部紀要 9-1

      ページ: 65-88

    • 査読あり
  • [図書] 日韓プログラムのシームルスな通年予備教育カリキュラムの開発研究・研究成果報告書2010

    • 著者名/発表者名
      太田亨
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      金沢大学留学生センター

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi