研究課題
基盤研究(B)
本研究の成果として、Web基盤の多数の韓国語IT活用教材の作成ならびにそれらの学習効果の検証、高出現度・高分布度語彙の学習段階別抽出ならびに韓国語教育・学習のための「教育基幹語彙」の選定、教科書語彙分析データベース(KTコーパス)のWeb上の公開、活用形から基本形が見出せる韓国語Web辞書の開発、韓国語学習者用Web辞書の中身の記述ならびに学習基幹語彙のランク付け等が挙げられる。これらの成果により、韓国語教育のIT化と自律学習環境作りに大きな進展があった。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (44件) 図書 (12件) 備考 (14件)
比較社会文化、九州大学大学院比較社会文化紀要 16
ページ: 1-14
朝鮮語教育-理論と実践 5号
ページ: 112-116
京都学園大学経営学部論集 第19巻第2号
ページ: 55-73
ページ: 121-124
国際韓国語教育学会
ページ: 189-198
国際研究集会2009
ページ: 34-40
朝鮮語教育-理論と実践- 4号
ページ: 36-65
九州大学大学院言語文化研究院言語文化論究 第24号
ページ: 29-46
ページ: 279-289
朝鮮語教育-理論と実践 3号
ページ: 77-80
大学教育, 九州大学高等教育開発推進センター
ページ: 43-59
e-Learning教育研究 第2巻
ページ: 63-73
九州大学大学院言語文化研究院 第23号
ページ: 43-61
信学技報, 電子情報通信学会 108297
ページ: 21-26, TL2008-40
e-Learning教育研究 第3巻
ページ: 38-41
日本e-Learning学会、日本e-Learning学会2008年春季学術講演会発表論文集
ページ: 1-8
日本語学, 明治書院 27(2)
ページ: 22-36
人環フォーラム 第22号
ページ: 44-46
自然言語処理学会第14回年次大会論文集
ページ: 658-661
008年日本語教育学会国際研究大会予稿集論文
ページ: 581-587
計量国語学会第52回大会予稿集論文
ページ: 16-22
言語科学 第42号
ページ: 49-62
第47回全国研究大会発表論文集(外国語教育メディア学会
ページ: 226-231
東北大学高等教育開発推進センター紀要 第2号
ページ: 251-266
http://www.geocities.jp/corpuskt
http://ijapanese.net/korean/materials/mondai/
http://webocm.gened.kyushu-u.ac.jp/CHO/isound/korean.html
http://ijapanese.net/korean/materials/introIndex/introIndex.html
http://ijapanese.net/korean/materials/campusVideo/index.html
http://ijapanese.net/korean/materials/campusVideo/index2.html
http://www12.atwiki.jp/kccorpus/pages/14.html
http://webocm.gened.kyushu-u.ac.jp/CHO/video/hangeul.html
http://www18.mle.cmc.osaka-u.ac.jp/WebKDIC/default.aspx