• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

早期英語教育指導者の養成と研修に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関熊本大学

研究代表者

小林 美代子  熊本大学, 大学院・社会文化科学研究科, 教授 (00364927)

研究分担者 宮本 弦  神田外語大学, 児童英語教育研究センター, 専任講師 (10448920)
田中 真紀子  神田外語大学, 英米語学科, 准教授 (40236633)
連携研究者 長谷川 信子  神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 教授 (20208490)
堀場 裕紀江  神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 教授 (40316831)
研究協力者 森谷 浩士  神田外語大学, 言語科学研究センター, 研究員 (80524173)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワード英語教育 / 早期英語教育 / 小学校英語活動 / 指導者養成・研修 / 英語運用能力 / カリキュラム開発 / 言語能力評価 / 指導者資格認定
研究概要

指導者に求められる英語力に焦点を絞ったアンケート調査を実施し、千葉県、熊本県、愛知県の公立小学校の教員総計418名の意識を探った。回答の分析から、指導に求められる英語力のレベルの査定には、指導の目的、自身の英語力の査定、望まれる指導形態等が関与していることが判明した。また『英語ノート指導資料』中の指導者言の分析を行い、『英語ノート』を使用して英語活動を実施する際に想定されている英語の特徴を抽出した。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] 子どもの英語力を測る:語彙テスト開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      小林美代子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language(神田外語大学・言語科学研究センター紀要) 9号

      ページ: 257-276

  • [雑誌論文] 指導者に望まれる英語運用能力と研修-公立小学校教員を対象とする意識調査の結果より2010

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・宮本弦・森谷浩士
    • 雑誌名

      「早期英語教育指導者の養成と研修に関する総合的研究」科学研究費(基盤研究(B)平成21年度研究成果報告書)(小林美代子(編))

      ページ: 3-25

  • [雑誌論文] これからの小学校教員養成はどう変わるか2010

    • 著者名/発表者名
      小林美代子
    • 雑誌名

      英語教育(大修館) 58巻12号

      ページ: 34-35

  • [雑誌論文] 小学校英語活動指導に必要な英語力とは?2010

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・森谷浩士
    • 雑誌名

      小学校英語教育学会紀要 10号

      ページ: 19-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kanda University Pre-service Teacher Training Program for Teaching English to Children: Curriculum Design and Evaluation2010

    • 著者名/発表者名
      田中真紀子
    • 雑誌名

      言語教育研究(神田外語大学言語教育研究所紀要) 21号

      ページ: 289-305

  • [雑誌論文] 小学校英語教育における「英語支配」と「英語母語話者信仰」2010

    • 著者名/発表者名
      田中真紀子
    • 雑誌名

      神田外語大学紀要 22号

      ページ: 1-29

  • [雑誌論文] 早期英語指導者に望まれる英語運用能力を探る-指導者意識調査のコメント分析-2009

    • 著者名/発表者名
      宮本弦・小林美代子
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会(JASTEC)研究紀要 28号

      ページ: 105-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 指導者に望まれる英語運用能力と研修-公立小学校教員を対象とする意識調査の結果より-2009

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・宮本弦・森谷浩士
    • 雑誌名

      「早期英語教育指導者の養成と研修に関する総合的研究」科学研究費(基盤研究(B)平成20年度研究成果報告書)(小林美代子(編))

      ページ: 3-55

  • [雑誌論文] 小学校指導者のための英語練習-チャンツ集を利用した研修試案-2009

    • 著者名/発表者名
      宮本弦
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language(神田外語大学・言語科学研究センター紀要) 8号

      ページ: 147-173

  • [雑誌論文] カリフォルニア州ロサンゼルス統一学区における英語教育の試みと日本の小学校英語教育への示唆2009

    • 著者名/発表者名
      田中真紀子
    • 雑誌名

      神田外語大学紀要 21号

      ページ: 1-18

  • [雑誌論文] 小学校英語指導者の養成と研修をめぐる課題:民間指導者及び小学校教員を対象とする意識調査より2008

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・宮本弦
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会(JASTEC)紀要 27号

      ページ: 97-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学校教員に期待される英語力を考える2008

    • 著者名/発表者名
      小林美代子
    • 雑誌名

      言語科学研究(神田外語大学大学院言語科学研究科紀要) 14号

      ページ: 7-26

  • [雑誌論文] 公立小学校における英語指導の課題と研修2008

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・宮本弦
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language (神田外語大学・言語科学研究センター紀要) 7号

      ページ: 209-240

  • [雑誌論文] 早期英語教育指導者に望まれる英語運用能力-民間指導者及び小学校教員を対象とする意識調査コメント分析-2008

    • 著者名/発表者名
      宮本弦・小林美代子
    • 雑誌名

      「早期英語教育指導者の養成と研修に関する総合的研究」科学研究費(基盤研究(B)平成19年度研究成果報告書)(小林美代子(編))

      ページ: 19-52

  • [雑誌論文] 早期英語教育のための語彙リスト開発過程2008

    • 著者名/発表者名
      町田なほみ・小林美代子・長谷川信子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language (神田外語大学・言語科学研究センター紀要) 7号

      ページ: 241-268

  • [学会発表] Can we teach?-Linguistic analysis of Eigo Note-2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Moritani, H
    • 学会等名
      The 35th JALT (Japan Association for Language Teaching) International Conference
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] A survey on English levels needed for EYL teachers2009

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, M., Kobayashi, M., Moritani, H
    • 学会等名
      The 35th JALT (Japan Association for Language Teaching) International Conference
    • 発表場所
      グランシップ静岡
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] 児童英語教員養成課程:神田外語大学の試み2009

    • 著者名/発表者名
      田中真紀子
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会第29回秋季大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2009-10-25
  • [学会発表] How do students' perceptions about their English Teachers (NS, NNS) influence their classroom interaction with their teachers?2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      The 2009 Asia TEFL International Conference: Collaboration and Creativity in English Language Teaching and Learning
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • 年月日
      2009-08-08
  • [学会発表] 小学校英語活動指導に必要な英語力とは?2009

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・森谷浩士
    • 学会等名
      小学校英語教育学会第9回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-07-19
  • [学会発表] 指導に望まれる英語運用能力に関する小学校教員の意識2009

    • 著者名/発表者名
      宮本弦・小林美代子・森谷浩士
    • 学会等名
      小学校英語教育学会第9回全国大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2009-07-19
  • [学会発表] A Model of mid-Term conference that promotes pre-service students' overall teaching2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      The 6th Language Teacher Education Conference: Preparing Language Teachers for the 21st Century
    • 発表場所
      アメリカ・ワシントンD. C
    • 年月日
      2009-05-30
  • [学会発表] Critical functions of L1 in learning L22009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      The 8th KATE (Korea Association of Teachers of English) Joint SIG Conference
    • 発表場所
      韓国・光州市
    • 年月日
      2009-02-07
  • [学会発表] Listen and repeat! Can you do that?2008

    • 著者名/発表者名
      Mori, M., Kobayashi, M
    • 学会等名
      The 34th JALT (Japan Association for Language Teaching) International Conference
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] Training program for teaching English to children2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      The 34th JALT (Japan Association for Language Teaching) International Conference
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-11-02
  • [学会発表] What level of English do teachers think they need?2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Y., Kobayashi, M
    • 学会等名
      The 34th JALT (Japan Association for Language Teaching) International Conference
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-11-01
  • [学会発表] Is "English only" instruction more favorable in elementary schools?2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      The 16th Korea TESOL International Conference
    • 発表場所
      韓国・ソウル市
    • 年月日
      2008-10-25
  • [学会発表] 子どもの英語能力を測る:語彙テスト開発の試み2008

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・長谷川信子・町田なほみ
    • 学会等名
      日本言語テスト学会(JLTA)第12回全国研究大会
    • 発表場所
      常磐大学
    • 年月日
      2008-09-14
  • [学会発表] Teacher education for young learners of English in Japan: Findings of a three-year research project2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Miyamoto, Y
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Applied Linguistics (AILA)
    • 発表場所
      ドイツ・エッセン市
    • 年月日
      2008-08-28
  • [学会発表] Assessment of young Japanese learners of English: What works best?2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Hasegawa, N., Machida, N
    • 学会等名
      The 30th Language Testing Research Colloquium
    • 発表場所
      中国・杭州市
    • 年月日
      2008-06-27
  • [学会発表] Teacher-students interactions in collaborative EFL teaching: Three heads are better than one!2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      The 25th International Conference of English Teaching and Learning in R.O.C., 2008 International Conference on English Instruction and Assessment
    • 発表場所
      台湾・嘉義市
    • 年月日
      2008-05-03
  • [学会発表] Cooperative teacher planning sessions strengthen elementary school English instruction2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M
    • 学会等名
      2008 AERA (American Educational Research Association) Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・ニューヨーク
    • 年月日
      2008-03-26
  • [学会発表] 子ども用語彙テスト開発の試み2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川信子・小林美代子・町田なほみ
    • 学会等名
      JACET(大学英語教育学会)第2回英語辞書・英語語彙合同研究会
    • 発表場所
      麗澤大学
    • 年月日
      2008-03-22
  • [学会発表] Issues in EYL teacher education2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Miyamoto, Y
    • 学会等名
      The 33rd JALT (Japan Association for Language Teaching) International Conference
    • 発表場所
      国立オリンピッ記念青少年総合センター
    • 年月日
      2007-11-23
  • [学会発表] 早期英語教育指導者の養成と研修をめぐる課題-民間指導者及び小学校教員の意識調査より-2007

    • 著者名/発表者名
      小林美代子・宮本弦
    • 学会等名
      第46回JACET(大学英語教育学会)全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-07

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi