• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

両大戦間期・第二次大戦期の中国における在華日本系企業についての総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19320111
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関島根大学

研究代表者

富澤 芳亜  島根大学, 教育学部, 准教授 (90284009)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
キーワード国際研究者交流 / 現代史 / 近代史 / 経済史 / 企業史 / 中国:日本
研究概要

本研究は対象とする時期を、中国への日本系企業(在華日本企業の資本形態には、日本資本単独出資や日中合資など様々な形態があり、「日本系企業」の呼称を用いる)の進出の本格化した第一次世界大戦終結(1910年代末)から、第二次大戦敗戦による中断(1945年)までの期間とし、この間の中国における日本系企業の中国での活動を重工業、紡織などの軽工業、電力などのエネルギー産業、鉄道などの近代交通網の整備、中国への技術移転などの面を通じて多面的に明らかにすることを目的としている。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 戦時重慶の綿紡織業と国民政府2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      信大史学 第33号

      ページ: 20-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1930年代的中国銀行與冀豫晋三省紡織工業的重組2008

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 雑誌名

      近代中国社会環境与企業発展(張忠民、陸興龍、李一翔主編)

      ページ: 93-113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関於企業管理公司的新思考2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 雑誌名

      近代中国社会環境与企業発展(張忠民、陸興龍、李一翔主編)

      ページ: 5-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本企業の国際経営に関する歴史的考察-両大戦間期、中国における内外綿会社-2007

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 No. 262

      ページ: 17-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本占領地的<経済建設>-来自1910年代青島的啓示2007

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一
    • 雑誌名

      産業発展與社会変遷国際学術研討会論文

      ページ: 415-431

    • 査読あり
  • [学会発表] 在華紡技術の評価と継承をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      久保亨
    • 学会等名
      シンポジウム「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] 日中戦争期の大冶鉄鉱と漢冶萍公司2009

    • 著者名/発表者名
      萩原充
    • 学会等名
      シンポジウム「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東京大学社会科学研究所
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] 戦時期、戦後における在華紡技術の移転の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      社会経済史学会第78回全国大会 パネルディスカッション「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 内外綿の技術移転と労務管理の現地化2009

    • 著者名/発表者名
      桑原哲也
    • 学会等名
      社会経済史学会第78回全国大会 パネルディスカッション「両大戦間・第二次大戦期の中国における在華日本系企業の活動」
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 1920-30年代的厳家経営的紡織企業2007

    • 著者名/発表者名
      富澤芳亜
    • 学会等名
      「中国企業史的新典範 : 概念與個案」国際学術討論会
    • 発表場所
      中国復旦大学歴史系
    • 年月日
      2007-08-24
  • [図書] 講座日本経営史2産業革命と企業経営2010

    • 著者名/発表者名
      阿部武司・中村尚史, 編
    • 総ページ数
      1-53, 81-104
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 叢書・中国的問題群〔5〕進化する中国の資本主義2009

    • 著者名/発表者名
      加藤弘之, 久保亨, 共著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] シリーズ20世紀中国史〔3〕グローバル化と中国2009

    • 著者名/発表者名
      飯島渉, 久保亨, 村田雄二郎, 共編
    • 総ページ数
      1-12,207-227, 145-165
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 現代中国の歴史-両岸三地100年のあゆみ2008

    • 著者名/発表者名
      久保亨, 土田哲夫, 高田幸男, 井上久士, 共著
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 近代中国と企業・文化・国家 立命館大学社会システム研究所叢書12008

    • 著者名/発表者名
      金丸裕一, 編
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      ゆまに書房

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi