研究課題
基盤研究(B)
東アジア世界の19世紀後半から20世紀前半のさまざまな都市図をデータベース化し、それらを通時的かつ共時的に分析することにより、各地域における都市景観の同質性と差異を追究することを目的として研究を推進した。その成果として東アジア世界の近代都市図を比較・考察し、国際学会や国際シンポジウム、全国学会等で論議できたことは意義深い。さらに中国(北京、上海など)や朝鮮半島(ソウル)、ロシアなどにおいて、多数の新出地図を発見できたことは本研究にとって極めて重要であった。
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)
歴史地理学 52巻1号
ページ: 1-3
ページ: 87-104
ページ: 105-113
新潟県立博物館紀要 特集号
ページ: 11-26
地域と環境 8・9合併号
ページ: 55-64
Proceedings of the Portsmouth Symposium on Shifting Boundaries Vol.1
ページ: 215-223
Papers of the 22nd International Conference of the History of Cartography Vol.22
ページ: 148-152
歴博 145号
ページ: 28-39
神戸市外国語大学外国学研究所年報 44号
ページ: 1-23