研究課題/領域番号 |
19330022
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
川嶋 四郎 同志社大学, 法学部, 教授 (70195080)
|
研究分担者 |
園田 賢治 広島大学, 大学院・社会科学研究科, 准教授 (20363012)
上田 竹志 九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授 (80452803)
|
キーワード | 民事訴訟 / IT / 民事救済 / 司法制度 / 民事執行 / 倒産 / 司法改革 / 弁護士 |
研究概要 |
本研究は、「『E-サポート裁判所』の創造的構築に関する比較法的・基礎的研究」であり、4年間にわたる研究を通じて、市民が利用しやすく分かりやすく頼りがいのあるIT裁判所としての、「e-サポート裁判所」の具体像を提言することを、目的とするとともに、「Eーサポート裁判所」の基盤整備のために必要な法原則の解明と、そのための解釈論的および立法論的な提言、および、具体的なシステム設計を行うことをも、目標としたものである。本年度は、2年目に入ったが、すでに提出した研究実施計画に即して、基本的な資料を収集し、共同研究者である園田賢治准教授、本年度から研究分担書として参加した上田竹志准教授とともに、IT裁判所に関する最先端の現場としてのシンガポール最高裁判所で視察・ヒアリング・意見交換をおこなうなど、今後の研究の展開に必要不可欠の基礎的な作業とその具体化のための資料収集および討議等を行った。また、各種の研究会等を通じて、日本の裁判所におけるIT化の可能性などについて、裁判官、裁判所書記官および裁判所事務官らと意見交換を行う機会を得、さらに、シンガポールなど、IT先進国における司法制度についての基礎資料の翻訳なども行うとともに、下記に記したように、様々な成果(中間的な成果等を含む。)を獲得することができた。なお、研究代表者の川嶋が勤務先を変更したために、研究日程等については、変更を余儀なくされたが、研究の進捗には、ほとんど影響はなかった。この間、各自の研究内容を付き合わせて、相互に理論的・比較法的・実践的な研究を深めることができた。 その基礎理論的な研究成果の一端は、近く公刊される法学セミナー誌上に、「『e-サポート裁判所』システムの創造的構築のための基礎理論」等として公表される。
|