• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

日本に於けるサービス産業の比重増加に芸術関連サービス産業が及ぼす役割の時系列解析

研究課題

研究課題/領域番号 19330046
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

周防 節雄  兵庫県立大学, 学術情報館, 教授 (90162841)

研究分担者 松田 芳郎  青森公立大学, 経営経済学部, 教授 (30002976)
永山 貞則  (財)日本統計協会, 研究部, 顧問 (60208056)
若松 美黄  日本女子体育大学, 体育学部, 教授 (60114154)
西郷 浩  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00205626)
勝浦 正樹  名城大学, 経済学部, 教授 (70224467)
キーワード統計調査 / 文化経済学 / 芸術家の生活実態 / 文化統計 / サービス業
研究概要

本研究は、政府の文化芸術行政のための基礎的統計データの整備とその分析を目的としており、研究プロジェクトは「芸術家調査」班と「国勢調査ミクロ統計分析」班から成る。
1.「芸術家調査」班
前年度末に実査したプロの舞台演奏芸術家を対象とした「芸術家調査」の回収を行い、収集したデータの整理と入力作業を行った。更に、基本統計量を計算しながら、データの誤記入の修正や整合性の検証を行い、調査データのデータベースをSAS上に構築した。
これと平行して、これまで15年間に5年ごとに行ってきた4回の芸術家調査のデータベースの再整備を昨年に引き続き継続した。
2.「国勢調査ミクロ統計分析」班
国勢調査のミクロデータの目的外使用による日本の芸術家集団の分析を目的としている。昨年に引き続き申請のための準備として、公表されている政府統計(国勢調査、就業構造基本調査、事業所・企業統計調査、サービス業基本調査、特定サービス産業実態調査など)をつぶさに調査した。総務省統計局への目的外使用申請手続きの検討を行ったが、国勢調査は他の指定統計と異なり特別扱いで、制度上は目的外使用の制度があるものの、現実には極めて困難な状況であることが判明。本年度4月に施行された「新統計法」により、「オーダーメード集計」による国勢調査データの使用が可能になったので、この制度に基づいて分析作業をすることにした。本年度のできるだけ早い時期にこれを実現させて、解析作業を始める。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 岐路に立つ日本の統計行政-黄昏の国民国家における統計のあり方-2009

    • 著者名/発表者名
      松田芳郎
    • 雑誌名

      統計 4月号

      ページ: 40-46

  • [雑誌論文] 文化産業の現状と変化-文化芸術産業の詳細産業分類に基づいたサービス業基本調査再集計による分析-2009

    • 著者名/発表者名
      勝浦正樹, 永山貞則, 松田芳郎
    • 雑誌名

      文化経済学 第6巻第3号

      ページ: 77-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Examining Arts Participation in Japan Using the Survey on Time Use and Leisure Activities2008

    • 著者名/発表者名
      勝浦正樹
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Arts and Cultural Management vol. 5, No. 1

      ページ: 343-361

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 文化に関する統計体系2008

    • 著者名/発表者名
      勝浦正樹
    • 雑誌名

      統計 20080600号

      ページ: 23-29

  • [雑誌論文] 補助変数を利用する分布関数推定量の無回答処理への応用について2008

    • 著者名/発表者名
      樋田勉
    • 雑誌名

      2007年度データエディティング研究会報告 (独)統計センター刊行

      ページ: 1-11

  • [学会発表] Random Regression Imputation Using Response Model2008

    • 著者名/発表者名
      西郷浩
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-10
  • [学会発表] 平成9年, 14年全国物価統計調査の価格分布の比較分析について2008

    • 著者名/発表者名
      樋田勉
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] サービス業基本調査による文化芸術産業の詳細産業分類による分析2008

    • 著者名/発表者名
      勝浦正樹、永山貞則、松田芳郎
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-07-06
  • [学会発表] 地域データを利用した劇場分類法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      坂部裕美子
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-07-06
  • [学会発表] 日本の芸術家の地域分布と所得水準の変動1986-2006年2008

    • 著者名/発表者名
      周防節雄
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-07-06
  • [図書] 経済統計の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      西郷浩, 勝浦正樹, 樋田勉, 他
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      早稲田大学出版部
  • [備考]

    • URL

      http://mighty.gk.u-hyogo.ac.jp/artist/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi