• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

資産運用ポートフォリオの分析-新しい投資機会・投資手法のリスク特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19330068
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関一橋大学

研究代表者

大橋 和彦  一橋大学, 大学院・国際企業戦略研究科, 教授 (50261780)

研究分担者 三浦 良造  一橋大学, 大学院・国際企業戦略研究科, 教授 (30107081)
本多 俊毅  一橋大学, 大学院・国際企業戦略研究科, 准教授 (70303063)
野間 幹晴  一橋大学, 大学院・国際企業戦略研究科, 准教授 (80347286)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
キーワードファイナンス
研究概要

近年の資産運用における投資対象や投資手法の多様化に対し、投資対象として新たに考慮されるようになった資産クラスや開発された投資手法のリスク・リターンを評価し管理する手法を分析した。具体的には、電力・天候・原油といったエネルギー商品、エキゾチック・オプション、ヘッジ・ファンド、(資本構成、業績予想、R&D投資等の)企業特性と株式リターンの関係、負債管理を考慮した年金運用手法の理論及び実証分析を行った。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Valuation of R&D expenditures in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, P., S. Nivoix, M. Noma
    • 雑誌名

      Accounting and Finance Vol.50(forthcoming)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 相互関係の考慮とデリバティブ-商品デリバティブにおける新展開-2010

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル Vol.48

      ページ: 33-41

  • [雑誌論文] 商品価格の相互依存関係-排出権価格を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル Vol.47

      ページ: 76-81

  • [雑誌論文] Pricing summer day options by good-deal bounds2009

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanamura, Kazuhiko Ohashi
    • 雑誌名

      Energy Economics Vol.31

      ページ: 289-297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公的年金における資産・負債管理と積立金運用2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 雑誌名

      現代ファイナンス No.26

      ページ: 25-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長期的な企業特性とバリュー・小型株効果2008

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル Vol.46

      ページ: 113-120

  • [雑誌論文] 業績予想とモメンタム2008

    • 著者名/発表者名
      野間幹晴
    • 雑誌名

      會計 Vol.174

      ページ: 103-117

  • [雑誌論文] On Transition Probabilities of Regime Switching in Electricity Prices2008

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanamura, Kazuhiko Ohashi
    • 雑誌名

      Energy Economics Vol.30

      ページ: 1158-1172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 経営者予想とアナリスト予想-期待マネジメントとハーディング2008

    • 著者名/発表者名
      野間幹晴
    • 雑誌名

      企業会計 Vol.60

      ページ: 116-122

  • [雑誌論文] 資本構成と株式リターン2007

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅、八並純子
    • 雑誌名

      経済研究 Vol.58

      ページ: 217-230

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rank Process, Stochastic Corridor, and Application to Finance、Advances in Statistical Modeling and Inference.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Miura
    • 雑誌名

      Essays in Honor of Kjell A Doksum Vol.3

      ページ: 529-542

    • 査読あり
  • [学会発表] Co- integrated Commodity Pricing Model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ohashi
    • 学会等名
      Financial Management Association 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Reno、Nevada、USA
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Is there a optimal asset allocation for Japanese public pension fund?2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      CFA Japan Program Partner Joint Conference 2009
    • 発表場所
      一橋記念講堂、Tokyo、Japan
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] What can we do for portfolio selection with hedge funds?2009

    • 著者名/発表者名
      三浦良造
    • 学会等名
      日本統計学会
    • 発表場所
      同志社大学、京都
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] 公的年金のアセットアロケーション-金融危機の影響と長期的視点での運用方針-2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      第10回SAAJ-日本ファイナンス学会共同セミナー
    • 発表場所
      東京証券取引所、東京
    • 年月日
      2009-09-04
  • [学会発表] Co- integrated Commodity Pricing Model2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ohashi
    • 学会等名
      Asian Finance Association 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      Brisbane、Australia
    • 年月日
      2009-07-01
  • [学会発表] Dynamic Optimal Portfolio and Relative Risk Aversion2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      2009年度日本経済学会春季大会
    • 発表場所
      京都大学、京都
    • 年月日
      2009-06-06
  • [学会発表] Dynamic Optimal Portfolio and Relative Risk Aversion2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      2009年度日本ファイナンス学会第17回大会
    • 発表場所
      青山学院大学、東京
    • 年月日
      2009-05-09
  • [学会発表] コモディティー・ファイナンス-エネルギー、環境、天候を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      大橋和彦
    • 学会等名
      2009年度日本ファイナンス学会第17回大会会長講演
    • 発表場所
      青山学院大学、東京
    • 年月日
      2009-05-09
  • [学会発表] 公的年金における資産・負債管理と積立金運用2009

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      第33回東京ファイナンス研究会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2009-04-21
  • [学会発表] 日本企業の資本構成・倒産リスクとバリュー・サイズ効果2008

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      MPTフォーラム
    • 発表場所
      東洋経済新報社、東京
    • 年月日
      2008-10-02
  • [学会発表] Default Risk and Equity Return in Japanese Stock Market2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Honda
    • 学会等名
      Asian FA-NFA 2008 International Conference
    • 発表場所
      Yokohama、Kanagawa、Japan
    • 年月日
      2008-07-07
  • [学会発表] A Supply and Demand based Energy Price Model- An Extension of Schwartz Model-2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Ohashi
    • 学会等名
      Asian FA-NFA 2008 International Conference
    • 発表場所
      Yokohama、Kanagawa、Japan
    • 年月日
      2008-07-07
  • [学会発表] 資本構成と株式リターン2007

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      2007年度日本ファイナンス学会第15回大会
    • 発表場所
      慶応大学、東京
    • 年月日
      2007-06-16
  • [学会発表] 資本構成と株式リターン2007

    • 著者名/発表者名
      本多俊毅
    • 学会等名
      2007年度日本経済学会春季大会
    • 発表場所
      大阪学院大学、大阪
    • 年月日
      2007-06-03
  • [図書] 債券ポートフォリオの計量分析(翻訳)2010

    • 著者名/発表者名
      レブ・ディンキン、アンソニー・グールド、ジエイ・ハイマン、ヴアデイム・コンスタンテイノフスキー、ブルース・フエルプス、本多俊毅(訳)、
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] クレジットリスク-評価・計測・管理-(翻訳)2009

    • 著者名/発表者名
      D・ダフィ、K・J・シングルトン、本多俊毅(訳)、上村昌司(訳)
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi